ペルニレ・ハルダーのニュース一覧
14日、女子FAカップ決勝戦のチェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドがウェンブリースタジアムで行われ、1-0でチェルシーが勝利。来場者数は7万7390人に上り、女子の国内戦における世界記録となった。
FA女子スーパーリーグ(FAWSL)でも優勝を争う両チームによる決勝戦は、クラブ史上初のファイナル進出を果たし
2023.05.16 18:28 Tue
フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』は29日、2021年の女子バロンドールに、バルセロナでキャプテンを務めるスペイン代表MFアレクシア・プテジャス(27)が受賞したことを発表した。
プテジャスは、2020-21シーズンで合計26ゴールを記録。ヨーロッパで最も得点を決めたMFとして知られ、欧州サッ
2021.11.30 09:48 Tue
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、2021年度『ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ』の男女各賞候補者を発表した。
男子最優秀選手は前回受賞のポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキら11選手がノミネート。アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのほかにも、
2021.11.23 09:55 Tue
ペルニレ・ハルダーの人気記事ランキング
1
フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』は29日、2021年の女子バロンドールに、バルセロナでキャプテンを務めるスペイン代表MFアレクシア・プテジャス(27)が受賞したことを発表した。
プテジャスは、2020-21シーズンで合計26ゴールを記録。ヨーロッパで最も得点を決めたMFとして知られ、欧州サッカー連盟(UEFA)のプレーヤー・オブ・ザ・イヤー。とミッドフィルダー・オブ・ザ・イヤーにも選出されていた。
女子チャンピオンズリーグでは、決勝でチェルシーを4-0で下しており、初優勝にも貢献していた。なお、2位はバルセロナのジェニファー・エルモソ、3位はチェルシーのサム・カーが入った。
2018年から受賞がスタートした女子バロンドール。2020年は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響で選出されなかったため、プテジャスが3人目の受賞者となった。
プテジャスは「私がこの賞を獲得する最後のバルセロナの選手になることはないと確信しています。これはほんの始まりにすぎません」とコメントしている。
◆女子バロンドール2021
1位
MFアレクシア・プテジャス(スペイン/バルセロナ)
2位
FWジェニファー・エルモソ(スペイン/バルセロナ)
3位
FWサム・カー(オーストラリア/チェルシー)
4位
FWフィフィアネ・ミーデマ(オランダ/アーセナル)
5位
MFリーケ・マルテンス(オランダ/バルセロナ)
6位
FWクリスティン・シンクレア(カナダ/ポートランド・ソーンズ)
7位
MFペルニレ・ハルダー(デンマーク/チェルシー)
8位
DFアシュリー・ローレンス(カナダ/パリ・サンジェルマン)
9位
MFジェシー・フレミング(カナダ/チェルシー)
10位
FWフラン・カービー(イングランド/チェルシー)
◆歴代女子バロンドール受賞者
2018:アーダ・ヘーゲルベルグ(ノルウェー/リヨン)
2019:ミーガン・ラピノー(アメリカ/OLレイン)
2020:新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で選出なし
2021:アレクシア・プテジャス(スペイン/バルセロナ)
<span class="paragraph-title">【動画】プテジャスが女子バロンドール初受賞</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJUMllMS2oyaCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script>
2021.11.30 09:48 Tue