フランコ・バスケス

Franco VAZQUEZ
ポジション MF
国籍 アルゼンチン
生年月日 1989年02月22日(36歳)
利き足
身長 186cm
体重 76kg
ニュース 人気記事 クラブ

フランコ・バスケスのニュース一覧

パルマの元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンの試合中の姿が話題だ。 ユベントスでの輝かしいキャリアの後、パリ・サンジェルマン(PSG)でのプレーを経て、2021年夏にセリエAデビューを果たしたパルマへと復帰したブッフォン。45歳を迎えた今シーズンも、負傷離脱していた期間はあったが守護神としてゴールマウスに君 2023.05.23 06:15 Tue
Xfacebook
パレルモの名物会長として知られたマウリツィオ・ザンパリーニ氏(享年80)が、今月1日に腹膜炎の合併症によって逝去した。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』など複数国内メディアが報じた。 ザンパリーニ氏は、昨年12月下旬に故郷のウディネ市内の病院で腹膜炎の緊急手術を受けていた。一時は回復したものの、約1カ月後に結 2022.02.02 22:51 Wed
Xfacebook
セリエBに降格したパルマは29日、セビージャから元アルゼンチン代表MFフランコ・バスケス(32)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2023年6月30日までで、延長オプションが付随している。 母国のベルグラーノでプロデビューしたバスケスは、パレルモ、ラージョ・バジェカーノでのプレーを経て、2016年にセビ 2021.06.30 07:30 Wed
Xfacebook
セビージャは25日、アルゼンチン人MFフランコ・バスケス(32)とチェコ代表GKトマシュ・ヴァツリーク(32)が今シーズンをもって退団することを発表した。 2016年夏にパレルモから加入したバスケスは、初年度から公式戦38試合に出場するなど主力として活躍。中盤から前線までほぼ全てのポジションをカバーできるユーティ 2021.05.25 18:30 Tue
Xfacebook
次の活躍先に注目を集める元ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェ(27)に対して、セビージャの視線があるようだ。 ドルトムントと今季限りの契約を巡る延長交渉がまとまらず、満了となり、フリーのゲッツェ。新たな移籍先として、海外を希望しているとされる。 そのなか、ドイツ『スカイ』によると、来季のチャンピオンズリーグ(C 2020.07.18 16:45 Sat
Xfacebook

クレモネーゼのニュース一覧

セリエA昇格プレーオフ決勝2ndレグのヴェネツィアvsクレモネーゼが2日にスタディオ・ピエル・ルイジ・ペンツォで行われ、1-0でヴェネツィアが勝利。この結果、2戦合計1-0としたヴェネツィアが3季ぶりのセリエA復帰を決めた。 今シーズンのセリエBを3位で終えたヴェネツィアと、4位で終えたクレモネーゼによるセリエA 2024.06.03 07:10 Mon
Xfacebook
トリノは1日、クレモネーゼからナイジェリア人FWデイビッド・オケレケ(26)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。今回の契約には買い取りオプションが付随している。 スペツィアの下部組織で育ったウインガーのオケレケは、2019年クラブ・ブルージュに完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦70試合に出場し15ゴール3 2024.02.02 01:01 Fri
Xfacebook
クレモネーゼの1シーズンでのセリエB降格が決定した。 コッパ・イタリアではナポリとローマを連破し、ベスト4進出の偉業を達成したクレモネーゼ。しかし、セリエAでは第35節終了時点で4勝12分け19敗の19位(勝ち点24)に甘んじていた。 20日に行われた第36節のボローニャ戦に1-5で大敗したクラブは、21日 2023.05.22 07:00 Mon
Xfacebook
ユベントスは15日、フランス代表MFポール・ポグバが左太もものケガで離脱したことを発表した。 ポグバは、14日に行われたセリエA第35節のクレモネーゼ戦で今シーズン初スタメンを飾ったが、22分に左サイドでボールを受けたポグバは中央に運びながらクロスを送ると、直後にピッチに倒れ込み、そのままプレー続行不可能となって 2023.05.15 22:45 Mon
Xfacebook
ユベントスのイタリア人MFニコロ・ファジョーリが、ケガを再発させたフランス代表MFポール・ポグバへの想いを語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 14日にクレモネーゼとのセリエA第35節を戦ったユベントス。90分を通じて格下を圧倒したなか、ファジョーリが55分に先制点を、DFグレイソン・ブレーメルが79 2023.05.15 18:26 Mon
Xfacebook
クレモネーゼについて詳しく見る>

フランコ・バスケスの人気記事ランキング

1

「彼ほどのGKでも…」45歳のレジェンドGKブッフォンが味方のPKを直視できない姿が反響「まだ現役なことが一番の驚き」

パルマの元イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンの試合中の姿が話題だ。 ユベントスでの輝かしいキャリアの後、パリ・サンジェルマン(PSG)でのプレーを経て、2021年夏にセリエAデビューを果たしたパルマへと復帰したブッフォン。45歳を迎えた今シーズンも、負傷離脱していた期間はあったが守護神としてゴールマウスに君臨している。 そのパルマは現在、セリエA昇格をかけてセリエBを戦っている真っただ中。20日にはリーグ第38節でヴェネツィアをホームに迎えた。 すると、開始12分にパルマがPKを獲得。キッカーのフランコ・バスケスはこれを確実にに決め先制に成功していたのだが、その時のブッフォンの姿が注目を集めている。 PKの間、ブッフォンは相手ゴールの方を見られず。反対側のゴール裏の方を向きながら、「頼む」と言わんばかりの表情でゴールポストを握りながらキックの瞬間を待っていた。 そしてバスケスのPKが成功し、スタンドから大きな歓声が沸くと同時に、決まったことを知ったブッフォンも雄たけび。貴重な先制点を喜んでいた。 その姿には、ファンからも「ブッフォンほどのGKでも見られないもんなんだな」、「まさにレジェンドだ」、「まだ現役なことが一番の驚き」と多くの反響が寄せられている。 以前からPKの時にはこのスタイルのブッフォン。ブッフォン以外にもPKを直視しないGKや監督はいるが、現役ながらレジェンド級のキャリアを送っている名手の意外な姿にはファンも驚いたようだ。 なお、このPKで先制したパルマは2-1でヴェネツィアに勝利。レギュラーシーズンをリーグ4位で終え、昇格プレーオフの準決勝に進出することを決めている。 <span class="paragraph-title">【動画】味方のPKを直視できないブッフォン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> Gigi Buffon, 45-years-old, aiming to take his boyhood club Parma back to the Serie A. <br><br>As Vázquez took a crucial penalty kick vs Venezia yesterday, he looks away. Legend. <a href="https://t.co/iUUl5BW3CE">pic.twitter.com/iUUl5BW3CE</a></p>&mdash; EuroFoot (@eurofootcom) <a href="https://twitter.com/eurofootcom/status/1659877871366688769?ref_src=twsrc%5Etfw">May 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.23 06:15 Tue

フランコ・バスケスの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月17日 パルマ クレモネーゼ 完全移籍
2021年7月1日 セビージャ パルマ 完全移籍
2016年7月16日 パレルモ セビージャ 完全移籍
2013年6月30日 ラージョ パレルモ レンタル移籍終了
2012年8月27日 パレルモ ラージョ レンタル移籍
2012年1月1日 ベルグラーノ パレルモ 完全移籍
2007年1月1日 ベルグラーノ 完全移籍