オバフェミ・マルティンス
Obafemi MARTINS
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
ナイジェリア
|
| 生年月日 | 1984年10月28日(41歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 70kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
オバフェミ・マルティンスのニュース一覧
オバフェミ・マルティンスの人気記事ランキング
1
今なお現役の“快足”FWオバフェミ・マルティンス、インテル時代のキレキレハットトリック【ハットトリック・ヒーローズ】
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、中国スーパーリーグの上海申花に所属する元ナイジェリア代表FWオバフェミ・マルティンスがインテル時代に決めたハットトリックだ。 <div id=“cws_ad">◆“快足”FWマルティンスがカットインから強烈左足シュート<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJrRHM3QUVmcCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> マルティンスは、インテルやニューカッスル、ヴォルフスブルクなどでプレーし、2013年にシアトル・サウンダーズへ加入。2016年からは上海申花に移籍し、昨シーズンは無所属だったものの、今季から再び上海申花でプレーしている。 インテル時代には、豪華なFW陣の一角として、先発出場は少なかったものの、快足を生かしてチームに貢献。2005年1月12日に行われたコッパ・イタリア ラウンド16・2ndレグのボローニャ戦ではハットトリックを達成している。 前半を0-1のビハインドで折り返して迎えた後半、マルティンスが躍動する。 55分、FWアルバロ・レコバのシュートがポストに直撃した跳ね返りを決めてラッキーな形で同点に追いつくと、82分にはMFデヤン・スタンコビッチの浮き球のスルーパスに抜け出すと、GKとの1対1を制した。 直後の83分には、スタンコビッチからボックス右手前でボールを受けたマルティンスがカットインから左足一閃。強烈なシュートがゴール右上へと突き刺さった。 マルティンスの活躍で準々決勝へと駒を進めたインテル。カップ戦では主力として活躍し、この年のコッパ・イタリア優勝にも大きく貢献した。 2020.08.28 21:00 Fri2
快足で鳴らした元ナイジェリア代表FWマルティンスが中国の武漢卓爾に加入
かつてインテルやニューカッスルなどでプレーした元ナイジェリア代表FWオバフェミ・マルティンス(35)が中国スーパーリーグの武漢卓爾に加入した。クラブが公式に発表した。 レッジーナやインテルの下部組織に所属したマルティンスは2002年7月にインテルのファーストチームに昇格。インテルでは4シーズンで136試合出場し49ゴール13アシストを記録。2006年8月にニューカッスルへ移籍すると、プレミアリーグで92試合に出場し28ゴールを決めるなど活躍を見せた。 その後はヴォルフスブルクやルビン・カザン、バーミンガム・シティ、レバンテとヨーロッパで活躍し、2013年3月にメジャーリーグ・サッカー(MLS)のシアトル・サウンダーズへ加入。アメリカでは84試合で43ゴール22アシストと得点力が爆発。2016年2月に中国スーパーリーグの上海申花へと加入していた。 上海申花では63試合で32ゴール9アシストを記録したマルティンス。リザーブチームへの降格や契約解除などあった中、フリートランスファーで武漢卓爾に加入することとなった。 武漢卓爾には、元浦和レッズのFWラファエル・シルバが所属。今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でリーグを2つに分けて開催しており、中国スーパーリーグでは11試合を終えて4位に位置している。 2020.09.22 10:25 Tueオバフェミ・マルティンスの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2021年1月1日 |
武漢FC |
引退 |
- |
| 2020年9月19日 |
上海申花 |
武漢FC |
完全移籍 |
| 2020年7月15日 |
無所属 |
上海申花 |
完全移籍 |
| 2019年1月1日 |
SH Shenhua Res. |
無所属 |
- |
| 2018年7月1日 |
上海申花 |
SH Shenhua Res. |
完全移籍 |
| 2016年2月18日 |
サウンダーズ |
上海申花 |
完全移籍 |
| 2013年3月11日 |
レバンテ |
サウンダーズ |
完全移籍 |
| 2012年9月14日 |
ルビン・カザン |
レバンテ |
完全移籍 |
| 2011年5月31日 |
バーミンガム |
ルビン・カザン |
レンタル移籍終了 |
| 2011年1月31日 |
ルビン・カザン |
バーミンガム |
レンタル移籍 |
| 2010年7月9日 |
ヴォルフスブルク |
ルビン・カザン |
完全移籍 |
| 2009年7月31日 |
ニューカッスル |
ヴォルフスブルク |
完全移籍 |
| 2006年8月24日 |
インテル |
ニューカッスル |
完全移籍 |
| 2002年7月1日 |
インテルU19 |
インテル |
完全移籍 |
| 2001年7月1日 |
Reggiana U19 |
インテルU19 |
完全移籍 |
| 2000年7月1日 |
|
Reggiana U19 |
完全移籍 |

ナイジェリア
武漢FC
引退
上海申花
SH Shenhua Res.
サウンダーズ
レバンテ
ルビン・カザン
バーミンガム
ヴォルフスブルク
ニューカッスル
インテル
インテルU19
Reggiana U19