マティス・テル

Mathys Tel
ポジション FW
国籍 フランス
生年月日 2005年04月27日(20歳)
利き足
身長 183cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マティス・テルのニュース一覧

川崎フロンターレのMF瀬川祐輔がバイエルンの選手との交流を明かした。 7月29日に「スカパー!ブンデスリーガジャパンツアー2023 Audi Football Summit」で対戦した両者。試合は前半を0-0で折り返すと、後半にバイエルンがヨシプ・スタニシッチの華麗なゴールで先制。終盤はオープンな展開となるがその 2023.08.01 18:20 Tue
Xfacebook
バイエルンは27日、2023-24シーズンで着用するアウェイユニフォームデザインを正式発表した。 現在「Audi Summer Tour 2023」と銘打ち、来日中のブンデスリーガ王者・バイエルン。25日には正式発表に先立ち、日本で先行公開されていた。 アウェイキットは地図をイメージしたグラフィックが特徴。 2023.07.27 18:35 Thu
Xfacebook
バイエルンのトーマス・トゥヘル監督が、マンチェスター・シティ戦を振り返った。 アジアツアーのために来日したバイエルン。25日に来日すると、1日後に3冠を達成したシティと対戦した。 「Audi Football Summit powered by docomo」と題して行われたこの試合。3冠を達成したプレミア 2023.07.27 06:45 Thu
Xfacebook
バイエルンは24日、アジアで行われるアウディ・サマー・ツアー2023に参加する27名を発表した。 今夏のアウディ・サマー・ツアーでは、日本でマンチェスター・シティ戦(26日)、川崎フロンターレ戦(29日)、シンガポールでリバプール戦(8月2日)を戦う予定だ。 今回のメンバーには、オフ期間の6月にも日本を訪れ 2023.07.24 23:00 Mon
Xfacebook
バイエルンは30日、U-19フランス代表FWマティス・テルの負傷を発表した。 今回のインターナショナルマッチウィーク期間でU-19フランス代表に招集されていたテルは、そこで左内転筋を負傷。検査の結果、左内転筋の筋断裂と診断された。 クラブから離脱期間などは明かされていないが、次節ドルトムントとの“デア・クラ 2023.03.31 06:30 Fri
Xfacebook

バイエルンのニュース一覧

バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が16日にアウェイで行われるチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのインテル戦に向けた前日会見に臨んだ。 バイエルンは8日にホームで行われた1stレグを1-2で競り負け、敵地での2ndレグを迎える。逆転突破を目指す一戦となるが、コンパニ監督は「インテルはイタリア最高のチ 2025.04.16 14:00 Wed
Xfacebook
インテルのシモーネ・インザーギ監督が16日にホームで行われるチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのバイエルン戦に向けた前日会見に臨んだ。 インテルは8日に敵地で行われた1stレグを2-1で競り勝ち、ホームでの2ndレグを迎える。アドバンテージを得て臨む一戦となるが、S・インザーギ監督はバイエルンを「マド 2025.04.16 13:00 Wed
Xfacebook
バイエルンは15日、ドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが翌日にアウェイで行われるチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝2ndレグのインテル戦に出場できないことを発表した。ただ、チームを応援するためミラノ遠征に帯同するとしている。 ノイアーは3月5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバー 2025.04.16 11:15 Wed
Xfacebook
バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督が12日にホームで行われ、2-2で引き分けたブンデスリーガ第29節ドルトムントとのデア・クラシカーを振り返った。 2位レバークーゼンに6ポイント差を付ける首位バイエルンは、4日前のチャンピオンズリーグ準々決勝1stレグのインテル戦ではホームで先勝を許した。 4日後にインテ 2025.04.13 10:15 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第29節、バイエルンvsドルトムントが12日にアリアンツ・アレーナで行われ、2-2のドローに終わった。なお、バイエルンのDF伊藤洋輝は負傷欠場となった。 ともに直近に行われたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグで敗戦を喫した両雄による、今季2度目のデア・クラシカー。 2位レバークーゼ 2025.04.13 03:36 Sun
Xfacebook
バイエルンについて詳しく見る>

マティス・テルの人気記事ランキング

1

ラッシュフォードと入れ替わりに? マンチェスター・Uがビラのベイリーに関心、もし駆け込み獲得へ本腰なら別途交渉に

マンチェスター・ユナイテッドがアストン・ビラのジャマイカ代表FWレオン・ベイリー(27)に関心。イギリス『ミラー』などが伝える。 現在、ユナイテッドとビラの間では、元イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)を巡る交渉が進行中。現地時間2日にも同選手のビラ行きが決まると伝えられる。 イギリス『The Athletic』によると、この交渉とは切り離されたトピックとして、ユナイテッドのほうがビラFWベイリーに関心。 かつてユナイテッドは10代の頃のベイリーに熱視線。2016年、ベルギー1部・ヘンクに所属していたベイリーを当時のチーフスカウトが高く評価し、獲得に動くも、同選手は1700万ポンド(約32.8億円)でレバークーゼンへ移籍した。 そこからおよそ9年、ラッシュフォードがおそらく去るであろうユナイテッドは、複数のアタッカーを現在進行形でリストアップし、その1人が間違いなくベイリーであるとのこと。 他の候補としては、バイエルンのU-21フランス代表FWマティス・テル(19)、チェルシーのフランス代表FWクリストファー・エンクンク(27)ら。テルについては残留濃厚と伝えられる。 『ミラー』も『The Athletic』と同様、もしユナイテッドが駆け込みでのベイリー獲得に本腰だとしたら、それはラッシュフォードを巡る交渉とは別ものであるとレポートしている。 今季のベイリーは公式戦29試合出場で1得点3アシスト。先発起用は決して少なくないが、アタッカーとして数字は伸びていない。 2025.02.02 17:53 Sun
2

「双方にとって素晴らしい移籍」トッテナム加入決定のテル、同僚ケインは古巣での活躍に期待「ファンのみんなも歓迎してくれるはず」

バイエルンのイングランド代表FWハリー・ケインが、古巣トッテナムへ加入したU-21フランス代表FWマティス・テルへエールを送った。イギリス『イブニング・スタンダード』が伝えている。 将来有望な若手として2022年7月にバイエルン加入を果たすも、出場機会の少なさから今冬の移籍市場で移籍を望んでいたテル。チェルシーやマンチェスター・ユナイテッドなどプレミア勢からオファーを受けていた中で、紆余曲折を経てトッテナムへの移籍を決断した。 3日に、テルは5000万ポンド(約96億5000万円)の買い取りオプションが付随したレンタル移籍の形でトッテナム入り。これについては、バイエルンの同僚にして長くトッテナムで活躍したケインの後押しもあったようだ。 テルからは「大きなクラブで、とても良い人たちがたくさんいると言ってもらえた」と感謝されていたケイン。元トッテナムのエースもまた、テルが活躍することに太鼓判を押している。 「双方にとって素晴らしい移籍だと思う。マティスは素晴らしい人物であり、本当に勤勉で、可能性に満ちている選手だ」 「彼にとっては出場時間を稼ぎ、定期的に試合に出ることが重要になると思う。そしてうまくいけば成長し、向上し続け、彼が持つ可能性すべて発揮してくれるだろうね」 「トッテナムにとっても、若くハングリー精神にあふれ、才能にあふれた選手を手にしたと思う。ゴールを決め、トッテナムを可能な限り前進させてくれれば素晴らしいね」 「彼の幸運を祈っているし、トッテナムで素晴らしい時間を過ごせることを願っている。そして、きっとそうなるだろう。ファンのみんなも彼を本当に歓迎してくれると確信しているよ」 2025.02.05 16:35 Wed
3

レンヌの新星デジレ・ドゥエにビッグクラブがこぞって関心…バイエルンの1stオファーは拒絶

スタッド・レンヌのU-23フランス代表MFデジレ・ドゥエ(19)に多くのビッグクラブが獲得への動きを見せている。 レアル・マドリーのMFエドゥアルド・カマヴィンガ、バイエルンのFWマティス・テルと近年育成組織から若手逸材を輩出するレンヌ。 現在その育成の名門の最新傑作と言われているのが、19歳のドゥエだ。 コートジボワールにルーツを持つフランス生まれのドゥエは、幼少期に兄のDFゲラ・ドゥエと共にレンヌの下部組織に加入。アンダー年代から常に主力を担ってきた181cmの攻撃的MFは2022年4月にプロ契約を締結した。そして、同年8月に行われたリーグ・アンのロリアン戦でファーストチームデビューを飾った。 トップ下や左右のウイングを主戦場に圧倒的なボールスキル、右足のキック精度、創造性を併せ持つ万能型アタッカーは、昨シーズンのリーグ・アンで31試合4ゴール5アシスト。数字面ではやや物足りないが、複数のDFを翻弄する緩急自在のドリブル突破、狭いスペースを見つけてそこに通すラストパスを武器に現時点でもチャンスメークの能力は非常に高い。 その逸材に対してはトッテナム、アーセナル、チェルシーとプレミアリーグのロンドン勢が強い関心を示しているが、ここに来て2列目の補強に熱心なバイエルンが獲得への動きを本格化させている。 フランス『Le Parisien』によると、バイエルンはドゥエ獲得へ3500万ユーロ(約60億3000万円)のファーストオファーを掲示。しかし、これはレンヌ側にすぐさま拒否されたという。 この動きを受け、国内屈指の強豪パリ・サンジェルマンも同選手の獲得へ本腰を入れ始めたようだ。 なお、レンヌはドゥエの移籍金を昨夏マンチェスター・シティに売却したFWジェレミー・ドクと同程度の金額に設定しているようで、少なくとも6000万ユーロ(約103億4000万円)が必要となりそうだ。 2024.07.13 17:00 Sat
4

移籍へ傾いたバイエルンFWテル、スパーズからのオファーを断り今冬は残留が濃厚に

バイエルンのU-21フランス代表FWマティス・テル(19)が残留する見込みのようだ。フランス『フットメルカート』が伝えている。 2022年7月にスタッド・レンヌからバイエルンに加わった期待の19歳FWテルは、次代を担うストライカー候補として、昨年10月には若手のバロンドールとも称されるコパ・トロフィーにおいて最終候補10名の1人に選出された逸材。 昨夏に2029年までの契約延長にサインしたテルだが、今季も途中出場がメインの立場から脱せず、今冬での退団を検討。チェルシーやマンチェスター・ユナイテッドなどプレミア勢からオファーを受けていた。 今回の報道によれば、トッテナムが6000万ユーロ(約96億円)のオファーを受けたバイエルンはクラブ間で合意に至ったが、トッテナムのプロジェクトに興味を魅力を感じなかったテルは「自分が魅力を感じないプロジェクトに参加するくらいなら、バイエルンに残る方がいい」と語り、このオファーを拒否した。 また、バイエルンのスポーツディレクターを務めるクリストフ・フロイント氏は1日に行われたホルシュタイン・キール戦後のインタビューでテルの去就について以下のようにコメントした。 「現在の流れとしては、彼は残留することになるだろう。我々はどのクラブとも具体的な交渉はしていない。もし何か別の話が舞い込んでくれば、それについて彼と話をすることになるだろう」 2025.02.02 12:45 Sun
5

トッテナムがバイエルンFWテルを買取OP付きレンタルで獲得、一度はオファーお断りも移籍を決断

トッテナムは3日、バイエルンのU-21フランス代表FWマティス・テル(19)を買い取りオプション付きレンタルで獲得したことを発表した。買い取る際の移籍金は5000万ポンド(約96億5000万円)とのこと。 2022年7月にスタッド・レンヌから2300万ポンドでバイエルンに加わったテルだったが、今季も分厚い選手層に阻まれて途中出場がメインの立場から脱せず。チェルシーやマンチェスター・ユナイテッドなどプレミア勢からオファーを受けていた中、「魅力を感じない」とオファーを一度断っていたトッテナムへの移籍を一転決めた。 トッテナムは現在、ヨーロッパリーグではラウンド16進出を決めたものの、プレミアリーグでは14位と低迷している。 2025.02.04 08:45 Tue

マティス・テルの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 トッテナム バイエルン レンタル移籍終了
2025年2月3日 バイエルン トッテナム レンタル移籍
2022年7月26日 スタッド・レンヌ バイエルン 完全移籍
2021年7月1日 レンヌU19 スタッド・レンヌ 昇格
2020年7月1日 Montrouge U17 レンヌU19 完全移籍
2019年7月1日 ASJA Jugend Montrouge U17 完全移籍
2017年7月1日 ASJA Jugend 完全移籍

マティス・テルの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 1 45’ 0 0 0
FAカップ 1 90’ 1 0 0
ブンデスリーガ 7 226’ 0 0 0
プレミアリーグ 12 831’ 2 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 4 153’ 0 0 0
UEFAヨーロッパリーグ 4 179’ 0 1 0
合計 29 1524’ 3 3 0

マティス・テルの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ 2025年2月6日 vs リバプール 45′ 0
4 - 0
FAカップ
4回戦 2025年2月9日 vs アストン・ビラ 90′ 1
2 - 1
ブンデスリーガ
第1節 2024年8月25日 vs ヴォルフスブルク ベンチ入り
2 - 3
第2節 2024年9月1日 vs フライブルク 59′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ホルシュタイン・キール 14′ 0
1 - 6
第4節 2024年9月21日 vs ブレーメン ベンチ入り
0 - 5
第5節 2024年9月28日 vs レバークーゼン ベンチ入り
1 - 1
第6節 2024年10月6日 vs フランクフルト 18′ 0
3 - 3
第7節 2024年10月19日 vs シュツットガルト ベンチ入り
4 - 0
第8節 2024年10月27日 vs ボーフム 21′ 0
0 - 5
第9節 2024年11月2日 vs ウニオン・ベルリン ベンチ入り
3 - 0
第10節 2024年11月9日 vs ザンクト・パウリ ベンチ入り
0 - 1
第11節 2024年11月22日 vs アウグスブルク メンバー外
3 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ドルトムント 62′ 0
1 - 1
第13節 2024年12月7日 vs ハイデンハイム メンバー外
4 - 2
第14節 2024年12月14日 vs マインツ ベンチ入り
2 - 1
第15節 2024年12月20日 vs RBライプツィヒ 7′ 0
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ボルシアMG ベンチ入り
0 - 1
第17節 2025年1月15日 vs ホッフェンハイム 45′ 0
5 - 0
第18節 2025年1月18日 vs ヴォルフスブルク ベンチ入り
3 - 2
第19節 2025年1月25日 vs フライブルク ベンチ入り
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ホルシュタイン・キール メンバー外
4 - 2
プレミアリーグ
第25節 2025年2月16日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 0
第26節 2025年2月22日 vs イプスウィッチ・タウン 74′ 0
1 - 4
第27節 2025年2月26日 vs マンチェスター・シティ 67′ 0
0 - 1
第28節 2025年3月9日 vs ボーンマス ベンチ入り
2 - 2
第29節 2025年3月16日 vs フルアム 77′ 0
2 - 0
第30節 2025年4月3日 vs チェルシー 2′ 0
1 - 0
第31節 2025年4月6日 vs サウサンプトン 3′ 1
3 - 1
第32節 2025年4月13日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 1
4 - 2
第33節 2025年4月21日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
1 - 2
第34節 2025年4月27日 vs リバプール 68′ 0
5 - 1
第35節 2025年5月4日 vs ウェストハム 90′ 0 88′
1 - 1
第36節 2025年5月11日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
0 - 2
第37節 2025年5月16日 vs アストン・ビラ 90′ 0 62′
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs ディナモ・ザグレブ ベンチ入り
9 - 2
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs アストン・ビラ 4′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs バルセロナ ベンチ入り
4 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs ベンフィカ ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs パリ・サンジェルマン ベンチ入り
1 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs シャフタール 25′ 0
1 - 5
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs フェイエノールト 62′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 62′ 0
3 - 1
UEFAヨーロッパリーグ
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs AZ 45′ 0
1 - 0
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs AZ ベンチ入り
3 - 1
準々決勝1stレグ 2025年4月10日 vs フランクフルト 10′ 0 86′
1 - 1
準々決勝2ndレグ 2025年4月17日 vs フランクフルト 79′ 0
0 - 1
準決勝1stレグ 2025年5月1日 vs ボデ/グリムト 45′ 0
3 - 1
準決勝2ndレグ 2025年5月8日 vs ボデ/グリムト 29′ 0
0 - 2