ロレンツォ・コロンボ

Lorenzo COLOMBO
ポジション FW
国籍 イタリア
生年月日 2002年03月08日(23歳)
利き足
身長 183cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ロレンツォ・コロンボのニュース一覧

ミランは7日、U-21イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(20)がレッチェにレンタル移籍したことを発表した。 なお、契約期間は1年間で買い取りオプションが付随。しかし、ミラン側も買い戻しオプションも盛り込んでおり、同選手の成長次第では将来的に呼び戻すことを考えているようだ。 ミランの下部組織出身であるスト 2022.07.08 01:40 Fri
Xfacebook
セリエBのSPALは7月31日、ミランのU-21イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(19)をレンタルで獲得したことを発表した。期間は1シーズンとなっている。 ミランの下部組織出身であるストライカーのコロンボは、昨年6月にトップチームデビュー。昨季はミランでセリエA4試合、ヨーロッパリーグ3試合に出場。後半戦は出 2021.08.01 08:00 Sun
Xfacebook
ミランは25日、プリマヴェーラに所属するU-19イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(18)との契約延長を発表した。新契約は、2024年6月30日までとなる。 コロンボはミランユース出身で、今シーズンからU-19チームに昇格。プリマヴェーラ2Aでは6試合で9ゴールを挙げる活躍を見せると、12日に行われたユベントス 2020.06.26 11:10 Fri
Xfacebook

ミランのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が30日にホームで行われ、1-2で敗れたセリエA第30節ナポリ戦後に会見でコメントした。 代表ウィーク前、2試合連続逆転勝利を収めて勢いに乗りかけていたミラン。しかし開始1分過ぎに電光石火被弾を浴びると、19分に追加点を献上。前半はナポリの前に成す術なく2点のビハインドを負った。 2025.03.31 13:30 Mon
Xfacebook
ナポリのアントニオ・コンテ監督が30日にホームで行われ、2-1で逃げ切り勝利としたセリエA第30節ミラン戦を振り返った。 首位インテルを3ポイント差で追う2位ナポリが、9位ミランをホームに迎えた一戦。代表ウィーク明けの一戦に向けてナポリはMFスコット・マクトミネイがインフルエンザにより急遽欠場に。 代わって 2025.03.31 12:15 Mon
Xfacebook
セリエA第30節、ナポリvsミランが30日に行われ、2-1でナポリが勝利した。 代表ウィーク前の前節ヴェネツィア戦ではゴールレスドローに終わり、ここ7試合で1勝と急ブレーキの2位ナポリ(勝ち点61)は、首位インテルを3ポイント差で追う中、[4-3-3]を採用。マクトミネイがインフルエンザにより欠場となった中、負傷 2025.03.31 06:02 Mon
Xfacebook
代表ウィーク前の前節は3位アタランタと首位インテルによるスクデットを懸けたシックスポインターが行われ、インテルが勝利して連覇へ大きく前進した。迎える第30節、2位ナポリ(勝ち点61)と9位ミラン(勝ち点47)による好カードが開催される。 ナポリは前節ヴェネツィア戦、相手GKラドゥの好守連発に阻まれゴールレスドロー 2025.03.29 07:30 Sat
Xfacebook
現在はミランでプレーするポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)だが、来シーズンはトルコでプレーする可能性が浮上している。 ベンフィカでその名を挙げ、アトレティコ・マドリーへと鳴物入りで加入したフェリックス。しかし、徐々にディエゴ・シメオネ監督との折り合いが悪くなると、チェルシー、バルセロナへとレンタル移 2025.03.26 23:45 Wed
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

ロレンツォ・コロンボの人気記事ランキング

1

ミランFWコロンボ、SPALにレンタル移籍

セリエBのSPALは7月31日、ミランのU-21イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(19)をレンタルで獲得したことを発表した。期間は1シーズンとなっている。 ミランの下部組織出身であるストライカーのコロンボは、昨年6月にトップチームデビュー。昨季はミランでセリエA4試合、ヨーロッパリーグ3試合に出場。後半戦は出場機会を求めてセリエBのクレモネーゼにレンタル移籍し、13試合の出場で1ゴールを記録していた。 年代別の代表では飛び級でU-21イタリア代表に選出されている。 2021.08.01 08:00 Sun
2

新戦力ヨビッチはノーゴール…ミランが21歳FWコロンボのレンタル放出を後悔?

モンツァのU-21イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(21)。ミラン上層部が今夏のレンタル放出を後悔しているという。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 コロンボはミランの下部組織で育ったストライカー。プロ契約締結後は2021年1月からクレモネーゼ、SPAL、レッチェとレンタル生活が続いており、昨季のレッチェでセリエA33試合に出場と、初めてセリエAで主力として1年間戦い抜くも、今季はまたもモンツァへの1年レンタルとなった。 それでもモンツァで順調な滑り出し。昨季の「5」ゴールがセリエAでキャリアハイの数字だが、今季は9試合出場ですでに「3」ゴール。直近のエラス・ヴェローナ戦(3◯1)ではプロキャリア初のドッピエッタ(2ゴール)だ。 一方で、保有元ミランはストライカー陣が昨季からあまり進歩せず。37歳のフランス代表FWオリヴィエ・ジルーは相変わらず健在だが、今夏加入のセルビア代表FWルカ・ヨビッチは未だノーゴール。直近のウディネーゼ戦はジルー&ヨビッチの2トップという“奇策”で臨むも、ほとんど機能せず、ホームで0-1と敗れている。 ヨビッチへの失望が広がるなか、ジルー不在のカリアリ戦(3◯1/9月27日)で1トップを務め、ゴールも決めたスイス代表FWノア・オカフォーは今夏加入でまだ23歳と若く、左ウイングとの両立で今後の成長に期待したいところ。ただ、上層部はコロンボのレンタル放出を後悔しているという。 シーズン途中のレンタル契約打ち切りという選択肢はないようだが、今季終了後のレンタルバック、そして来季の構想入りは限りなく濃厚か。コロンボはミランが手塩にかけて育てた自国のストライカーであり、「なぜヨビッチを獲って、コロンボを放出なのか」という論調は今夏から存在した。 現在の好調をキープし、さらにゴールを積み重ねて、満を持して来季はミランでプレー…コロンボはストライカー。有無を言わせぬ活躍でミラン上層部を納得させてほしい。 2023.11.06 16:20 Mon

ロレンツォ・コロンボの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年6月30日 モンツァ ミラン レンタル移籍終了
2023年9月1日 ミラン モンツァ レンタル移籍
2023年6月30日 レッチェ ミラン レンタル移籍終了
2022年7月7日 ミラン レッチェ レンタル移籍
2022年6月30日 SPAL ミラン レンタル移籍終了
2021年7月31日 ミラン SPAL レンタル移籍
2021年6月30日 クレモネーゼ ミラン レンタル移籍終了
2021年1月26日 ミラン クレモネーゼ レンタル移籍
2020年9月1日 ミランU19 ミラン 完全移籍
2019年7月1日 Milan U17 ミランU19 完全移籍
2018年7月1日 Milan U17 完全移籍