柏木陽介

Yosuke KASHIWAGI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1987年12月15日(37歳)
利き足
身長 176cm
体重 73kg
ニュース 人気記事 クラブ

柏木陽介のニュース一覧

FC岐阜は5日、MF柏木陽介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、柏木は6月29日の練習中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断。全治は約4週間の見込みとのことだ。 昨シーズンから岐阜に加入した柏木は、今シーズンの明治安田生命J3リーグで10試合に出場していた。 岐阜は 2022.07.05 12:45 Tue
Xfacebook
元浦和レッズの同い年トリオの写真にノスタルジーを覚えるファンは多いようだ。 第101回天皇杯の優勝を置き土産に浦和からヴィッセル神戸へと渡った元日本代表DF槙野智章。20日に自身のインスタグラムを更新し、かつてのチームメイトが神戸へやってきたことを明かした。 「神戸に、柏木陽介くん、宇賀神友弥くんが遊びに来 2022.06.21 20:45 Tue
Xfacebook
FC岐阜の元日本代表MF柏木陽介の斬新なセレブレーションに注目が集まっている。 岐阜は18日、明治安田J3リーグ第13節で福島ユナイテッドFCとアウェイで対戦。0-0で迎えた33分に左CKを獲得すると、キッカーのMF庄司悦大はショートコーナーを選択すると、受けた柏木がクロスを送り、ニアサイドのMF大西遼太郎が左足 2022.06.20 14:05 Mon
Xfacebook
FC岐阜は1日、15周年アニバーサリーユニフォームを発表した。 2008年にJリーグに加盟し、2022シーズンで15周年を迎える岐阜。そのデザインコンセプトには「15年の感謝」が据えられており、記念の「15周年ロゴ」をユニフォーム全体に配している。 「15周年ロゴ」は和風テイストな土台に現代風のシンプルな造 2022.05.02 11:50 Mon
Xfacebook
FC岐阜の元日本代表MF柏木陽介が自身のインスタグラムを更新。“キング・カズ”ことJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに所属する元日本代表FW三浦知良のデビュー戦を観戦に訪れたことを報告した。 2月26日で55歳となったカズもJFLデビューには大きな注目が集まり、多くのファンも訪れていたが、柏木もその1人だったようで、 2022.03.22 19:30 Tue
Xfacebook

柏木陽介の人気記事ランキング

1

元日本代表MF柏木陽介が今季で現役引退… 広島、浦和でいち時代 「かけがえのない最高のサッカー人生」

FC岐阜は1日、元日本代表MF柏木陽介(35)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。 サンフレッチェ広島ユース出身の柏木。2006年にファーストチームへ昇格し、レギュラーに定着すると、2010シーズンからは浦和レッズでプレー。2021年には規律違反により、J3のFC岐阜へと移籍していた。 日本代表として11キャップを数える柏木は、広島で通算139試合、浦和で通算409試合に出場。岐阜でもここまで61試合に出場し、今シーズンはリーグ戦22試合でプレーしている。 柏木はクラブを通じてコメントを残している。 「私、柏木陽介は2023シーズン限りで引退することを決断いたしました」 「プロサッカー人生18年。こんなにも長くサッカー選手を続けられたことは感謝しかありません。サンフレッチェ広島、浦和レッズ、FC岐阜。全てのチームに感謝です」 「サンフレッチェ広島はプロサッカー選手としての幹を作り、育ててくれた場所。浦和レッズはプロの厳しさ、そして最高の喜びを教えてくれた場所。FC岐阜は自分をもう一度サッカー選手として迎え入れ、しっかりと前を向かせてくれた場所。自分にとって全てが感謝でしかありません」 「サッカー選手、柏木陽介に携わってくださった全ての皆様にありがとうを伝えたいと思います。かけがえのない最高のサッカー人生でした。心からありがとうございました」 「残りわずかとなりましたが、今シーズン、最後までチームのために全力で戦います!」 2023.11.01 14:57 Wed

柏木陽介の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 岐阜 引退 -
2021年3月12日 浦和 岐阜 完全移籍
2010年1月6日 広島 浦和 完全移籍
2006年2月1日 広島 完全移籍