チアゴ・アルカンタラ

THIAGO Alcantara
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1991年04月11日(33歳)
利き足
身長 174cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

チアゴ・アルカンタラのニュース一覧

リバプールの元スペイン代表MFチアゴ・アルカンタラが再離脱を強いられることになった。 2020年のリバプール加入以降、度重なる負傷に悩まされているチアゴ。とりわけ、昨年4月末に負ったそ径部のケガは長期化し、ここまで約9カ月に渡っての離脱が続いていた。 それでも、直近に行われたアーセナル戦では待望の戦列復帰を 2024.02.08 22:26 Thu
Xfacebook
リバプールのユルゲン・クロップ監督が、アルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターのアンカー起用に満足感を示した。クラブ公式サイトが伝えている。 今夏の移籍市場でブライトン&ホーヴ・アルビオンからリバプールに加入したマク・アリスター。ブライトンではトップ下など前目のポジションが主戦場だったが、リバプールではM 2023.11.25 18:20 Sat
Xfacebook
インテルが来年1月の移籍市場に向け、複数の選手をリストアップしているという。 セリエA首位で11月のインターナショナル・マッチウィークを迎えたインテル。イタリア『カルチョメルカート』は「勝ち点36(全12試合)のうち、実に「31」を獲得…シモーネ・インザーギ監督にとってほぼ完璧な前半戦だ」と称賛する。 人望 2023.11.14 16:00 Tue
Xfacebook
アーセナルのイタリア代表MFジョルジーニョ(31)に対して、バルセロナが関心を寄せているという。『ESPN』が伝えた。 ジョルジーニョはナポリでその名を知らしめると、マウリツィオ・サッリ監督(現ラツィオ監督)と共に2018年7月にチェルシーへと移籍。“サッリボール”の体現者としてチームを牽引しヨーロッパリーグ(E 2023.10.12 10:05 Thu
Xfacebook
元イングランド代表DFのギャリー・ネビル氏が、リバプールの抱えるウィークポイントを指摘した。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 プレミアリーグ8試合を消化し、5勝2分け1敗の成績を残しているリバプール。ヨーロッパリーグ(EL)では連勝スタートを飾るなど、スタートダッシュに失敗した昨シーズンと比べて順調な歩 2023.10.10 17:10 Tue
Xfacebook

リバプールのニュース一覧

リバプールの日本代表MF遠藤航(32)に対して、ドイツから熱視線が送られているという。 シュツットガルトではキャプテンを務め、チームを降格の危機から救うなど活躍した遠藤。ブンデスリーガでは99試合で12ゴール11アシストを記録。シュツットガルトでは133試合に出場し15ゴール12アシストを記録している。 2 2025.03.24 23:55 Mon
Xfacebook
日本代表のキャプテンを務めるMF遠藤航(リバプール)がサウジアラビア代表戦に向けてコメントした。 20日に埼玉スタジアムで行われたバーレーン代表戦では鎌田大地、久保建英のゴールで2-0と勝利。これにより、8大会連続8度目のW杯出場が決定。史上最速でのW杯出場決定となり、今大会ではアメリカ、カナダ、メキシコの開催国 2025.03.24 20:30 Mon
Xfacebook
オランダ代表としてもプレーし、リバプールのOBでもあるサンデル・ヴェステルフェルト氏がクラブのGK事情について言及した。 プレミアリーグでの優勝が近づいているリバプール。アルネ・スロット監督が率いて1年目のチームだが、総合力を高めて完成度の高いプレーを見せ続けている。 ヴェステルフェルト氏は、1999年から 2025.03.23 23:30 Sun
Xfacebook
元イングランド代表FWピーター・クラウチ氏が往年のゴールセレブレーションを披露した。 現役時代はリバプールやトッテナム・ホットスパーなどで活躍した2メートル超えFWのクラウチ氏。バーンリーとの契約を満了した後の2019年7月に現役引退を発表した。 そんなクラウチ氏は22日、リバプール・レジェンズvsチェルシ 2025.03.23 22:35 Sun
Xfacebook
リバプールのGKアリソン・ベッカーがブラジル代表を離脱した。 アリソンは20日に行われた2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第13節コロンビア代表戦に先発。72分にFKでパンチングした際、相手DFダビンソン・サンチェスと頭部同士を激しくぶつけて脳震とうの疑いがあったためそのまま交代となっていた。 2025.03.22 07:30 Sat
Xfacebook
リバプールについて詳しく見る>

チアゴ・アルカンタラの人気記事ランキング

1

フリック監督、新戦力補強を希望 「クオリティを失ったのであれば、新たにサインをしなければならない」

バイエルンを率いるハンジ・フリック監督は数人の退団者が出ている中、スカッドのクオリティを維持するための補強を希望している。ドイツ『AZ』が伝えている。 バイエルンは昨シーズン、途中就任のフリック監督の下、ブンデスリーガ8連覇を含む、チャンピオンズリーグ(CL)、DFBポカールのトレブルを達成。 クラブ史上初のCL連覇を含め、更なる成功を目指す新シーズンに向けてはFWレロイ・サネ、GKアレクサンダー・ニューベル、DFタンギ・クアシと各ポジションに3人の新戦力を迎え入れている。 その一方で、いずれも国外のビッグクラブからレンタル加入し、買い取りを見送ったMFフィリペ・コウチーニョ、FWイバン・ペリシッチ、DFアルバロ・オドリオソラの3選手がすでに退団。さらに、MFチアゴ・アルカンタラ、MFハビ・マルティネスと2人のスペイン人プレーヤー、契約延長交渉が難航しているDFダビド・アラバの退団も濃厚と見られている。 そういった状況の中、来週末にはシャルケとのブンデスリーガ開幕戦を控えるフリック監督は、新シーズンに向けた補強の動向について言及。スカッドのクオリティを維持するため、新戦力の補強を希望している。 「現状は簡単ではない。我々は幾つかのクオリティ(を持ったプレーヤー)を失った。まだ、誰が出ていくのか、誰を補強するのかもわからない。ただ、クオリティを失ったのであれば、新たにサインをしなければならない」 「まずは自分自身の裁量でどうにかなるスカッドの状況を見極め、どのような新しいアプローチのラインを取るかを考えていきたい」 また、すべてを勝ち取った昨シーズンの成功によってモチベーションの低下なども指摘されるところだが、ドイツ人指揮官は常勝を知るプレーヤー、スタッフはすでに新たな目標に高いモチベーションを抱いていると主張している。 「我々は達成したいと思っていた目標を達成し、それを祝い合った。しかし、それはすでに終わったことだ。現在、我々は自分たちの新しい目標に焦点を当てる必要がある」 「私のチームがモチベーションに問題を抱えているとは思っていない。バイエルンのためにプレーするプレーヤーは、誰よりも成功を望み、自らの成功を確認したいと思っている。同様に、ここでは常にチャンピオンになりたいと思っている。今年は非常に厳しい1年になると思うが、我々は次のチャンピオンを確保したいと思っている」 2020.09.10 15:31 Thu
2

「謝罪を無視された」リシャルリソンがチアゴに恨み節

エバートンのブラジル代表FWリシャルリソンと、リバプールのスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラとの間に、小さな確執が生まれた模様だ。 事の経緯は昨年10月に行われた両チームによるマージ―サイド・ダービーまで遡る。エバートンの本拠地グディソン・パークでの一戦は、VARの介入で最後まで劇的な展開となった中で、2-2の痛み分けに。 リバプールのDFヴィルヒル・ファン・ダイクが大ケガを負ったことでも印象深い同試合だが、終了間際にはリシャルリソンがチアゴにアフターチャージを見舞い一発退場、チアゴもケガをする事態が起きていた。 これでヒザを負傷したチアゴは、その後丸2カ月の離脱を余儀なくされ、初のプレミアリーグ挑戦はほろ苦いスタートを切ってしまうこととなった。 この件に関してリシャルリソンは、ブラジル人ジャーナリストのチアゴ・アスマール氏や、ブラジル代表のレジェンド、ジュリオ・セーザル氏、さらにはアーセナルのDFダビド・ルイスとアヤックスのFWダビド・ネレスが参加したYouTube配信において、SNSを通じてチアゴに謝罪していたことを告白。ところが、相手側からの返答はなかったという。 「あの試合は『やってしまった』って感じだったよ」 「あの後、インスタグラムで謝罪したんだ。でも返信はなかった。だから僕は『返信したくないのなら、このメッセージは削除する』と言ったんだ」 「それから本当にメッセージを消した。彼からの返事はないままね」 「それからまたダービーがあった。今度は相手のホームだ。彼は僕の顔を見なかったし、僕も彼を見なかった。そのまま試合は始まった。彼はピジョン(リシャルリソンの愛称、鳩の意)を無視したのさ」 2021.03.31 21:00 Wed
3

「とても重要な存在」 遠藤航の帰還をクロップが歓迎! マク・アリスターとも「一緒にプレーできる」

リバプールのユルゲン・クロップ監督が日本代表MF遠藤航に言及した。 昨年12月のリバプールでクラブMVPに輝くなど、存在感を大きくするなか、日本代表としてのアジアカップ参戦でしばらく離脱が続いた遠藤だが、先日に帰還。10日に行われるプレミアリーグ第24節のバーンリー戦でプレーするか否かが注目される。 クラブ公式サイトによると、そのバーンリー戦に向けての会見に出席したクロップ監督は同日9日が遠藤の誕生日というのにも触れつつ、「遠藤の復帰がチームにとって大きいか?」との問いに「とても(重要)だね」と返し、復帰を歓迎した。 「我々は彼なしの時期をうまく乗り切れた。とても印象深いよ。離脱前のワタルはピッチ上で本当に超がつくほど影響力があった。彼のプロテクションは並外れたもので、多くの場面で攻撃的な選手を巻き込み、チャンスを作り出してくれた。だが、ただ、プレー面もそう。今日は彼の誕生日で、31歳になる。戻ってからも調子が良さそうだし、とても重要な存在さ」 「今、ほかの選手が抱える問題を鑑みれば、超重要だ。モー(モハメド・サラー)も戻ってきていないし、本当に全選手が必要なんだ。2~3週間前だったと思うが、選手のラインアップについて贅沢な悩みを話した。今、この質問をしてくる人がいたら、その人をこの部屋から追い出すだろうね! そういう質問を受けた次の週には違う状況になってしまっている。それが現状だ」 中盤ではチアゴ・アルカンタラとドミニク・ソボスライが新たにケガをして欠場の見通し。遠藤の起用を巡ってはアレクシス・マク・アリスターを1つ前に上げての共存も選択肢の1つになりそうだが、指揮官も「そうだね」とその可能性を認めた。 「彼(マク・アリスター)はそれができるが、6番でもよくやってくれているし、どう整理するかだ。それは良いこと。さっきも言ったように、我々には全員が必要。もちろん、マッカとワタルは一緒にプレーできる。そこに疑いの余地などない」 「彼らは共存できるし、問題ではない。我々は彼らを適切なタイミングで一緒に使うよう努めないといけない。見てみよう」 2024.02.10 11:35 Sat
4

ケガに泣かされたチアゴ・アルカンタラが33歳で現役引退、古巣バルセロナのコーチングスタッフ入りへ

リバプールを退団した元スペイン代表MFチアゴ・アルカンタラ(33)が8日、自身のXで現役引退を発表した。 チアゴはバルセロナ、スペイン代表、バイエルン、リバプール時代の自身の4枚の写真を添え、以下のメッセージを残した。 「常に僕に与えてくれたものを返したいと思って過ごしていた。与えられた時間に感謝している。楽しむことができたよ。ありがとう、フットボール。これまで僕に関わり、僕をより良い選手、良い人間にしてくれた皆に感謝している。また会おう」 バルセロナのカンテラ出身のチアゴは、バルセロナで公式戦100試合出場11ゴール20アシストを記録。2度のチャンピオンズリーグ(CL)優勝、4度のラ・リーガ優勝、2度のコパ・デル・レイ優勝を経験した。 そしてバイエルンでは公式戦235試合出場31ゴール37アシストを記録。1度のCL優勝、7度のブンデスリーガ優勝、4度のDFBポカール優勝を経験した。 とりわけケガに泣かされたリバプールでは公式戦98試合出場3ゴール6アシストを記録。FAカップとEFLカップをそれぞれ1度ずつ優勝を経験していた。 なお、今後は古巣バルセロナでかつてバイエルンで師弟関係にあったハンジ・フリック監督の下、コーチングスタッフ入りすると報じられている。 2024.07.09 07:00 Tue
5

バルサ首脳陣がチアゴの呼び戻しに関心 クーマンはワイナルドゥム獲得希望も

バイエルンのスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラ(29)に対して、古巣バルセロナの関心が浮上した。 バイエルンとの契約が来季失効に迫るなか、今夏の移籍が取り沙汰されるチアゴ。新たな挑戦を希望しているといわれ、リバプール行きの見方が根強く指摘されているが、マンチェスター・ユナイテッドの関心も浮かび上がっている。 そうした状況下でスペイン代表として活動中の先日に「バイエルンを去るなんて一度たりとも言っていない」と一転して残留の可能性を示唆したチアゴだが、ドイツ『ビルト』によれば、バルセロナも復帰に関心を抱いているという。 しかし、その関心はバルセロナ首脳陣からのもの。ロナルド・クーマン新監督がオランダ代表でも指導したリバプールのMFジョルジニオ・ワイナルドゥムの獲得を望むなか、バルセロナはチアゴの代理人と接触している模様だ。 なお、移籍先の有力候補に挙がるリバプールと先月中旬に1stコンタクトを図ったバイエルンだが、まだ具体的なオファーを受けていない様子。バルセロナ復帰となれば、8季ぶりとなるが、いかに。 2020.09.08 11:25 Tue

チアゴ・アルカンタラの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月18日 バイエルン リバプール 完全移籍
2013年7月14日 バルセロナ バイエルン 完全移籍
2011年7月1日 バルサ・アトレティック バルセロナ 完全移籍
2008年7月1日 バルセロナU19 バルサ・アトレティック 完全移籍
2007年7月1日 バルセロナU16 バルセロナU19 完全移籍
2006年7月1日 バルセロナU16 完全移籍