藤本淳吾

Jungo FUJIMOTO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1984年03月24日(41歳)
利き足
身長 173cm
体重 69kg
ニュース クラブ

藤本淳吾のニュース一覧

Jリーグは22日、最新の出場停止選手情報を発表した。 20日に発表された情報に加え、21日に行われた試合から新たに出場停止者が追加された。 追加されたのはJ2のFW山崎亮平(V・ファーレン長崎)とJ3のDF川島將(藤枝MYFC)だ。 山崎は21日に行われた明治安田生命J2リーグ第33節延期分の栃木SC 2022.09.22 19:02 Thu
Xfacebook
Jリーグは20日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1では、DF森重真人(FC東京)、MF鹿沼直生(ジュビロ磐田)、DFファン・ソッコ(サガン鳥栖)の3名が出場停止に。 鹿沼は17日に行われたセレッソ大阪で一発退場。「ハーフウェーライン付近でドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で 2022.09.20 12:46 Tue
Xfacebook
SC相模原は18日、元日本代表MF藤本淳吾(37)と2022シーズンの契約更新を発表した。 神奈川県出身の藤本は桐光学園高校を卒業後、筑波大学に進学。大学在学中の2005年に特別指定選手として清水エスパルス入りを果たすと、翌年に正式入団した。その後、名古屋グランパスや育成組織にも籍を置いた横浜F・マリノス、ガンバ 2021.12.18 10:50 Sat
Xfacebook
2021シーズンのJリーグベストイレブンに選ばれた名古屋グランパスのMF稲垣祥が、受賞の喜びを語った。 6日にJリーグアウォーズが行われ、MVPや得点王、ベストヤング賞などの各賞が発表された。 ベストイレブンでは、優勝した川崎Fから最多7名が選出。名古屋からは稲垣の他、GKランゲラックも選出され、2人とも初 2021.12.06 23:52 Mon
Xfacebook
Jリーグは10日、8月度の「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」を発表した。各カテゴリーから横浜F・マリノスのFWレオ・セアラ、SC相模原のMF藤本淳吾、福島ユナイテッドFCのDF堂鼻起暉がそれぞれ初の栄誉に輝いた。 8月の横浜FMは7試合を戦うタイトな日程だったが、5勝1分け1敗と大きく勝ち越し。レオ 2021.09.10 16:40 Fri
Xfacebook

藤本淳吾の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年2月1日 相模原 引退 -
2020年8月21日 無所属 相模原 完全移籍
2020年2月1日 G大阪 無所属 -
2020年1月31日 京都 G大阪 レンタル移籍終了
2019年7月15日 G大阪 京都 レンタル移籍
2016年1月11日 横浜FM G大阪 完全移籍
2014年1月8日 名古屋 横浜FM 完全移籍
2011年1月6日 清水 名古屋 完全移籍
2006年2月1日 筑波大 清水 完全移籍
2002年4月1日 筑波大 完全移籍