エリック・マキシム・チュポ=モティング

Eric Maxim CHOUPO-MOTING
ポジション FW
国籍 カメルーン
生年月日 1989年03月23日(36歳)
利き足
身長 191cm
体重 87kg
ニュース 人気記事 クラブ

エリック・マキシム・チュポ=モティングのニュース一覧

バイエルンのトーマス・トゥヘル監督は、新たなストライカーを探していることを明言した。 現在来日中のバイエルン。26日にはマンチェスター・シティと対戦し、1-2で敗れていた。 来日して翌日に、昨シーズンの3冠達成クラブと対戦ということもあり、6万5000人を超える観客が集まった中、チームには不安材料も見えた。 2023.07.28 12:50 Fri
Xfacebook
バイエルンは24日、アジアで行われるアウディ・サマー・ツアー2023に参加する27名を発表した。 今夏のアウディ・サマー・ツアーでは、日本でマンチェスター・シティ戦(26日)、川崎フロンターレ戦(29日)、シンガポールでリバプール戦(8月2日)を戦う予定だ。 今回のメンバーには、オフ期間の6月にも日本を訪れ 2023.07.24 23:00 Mon
Xfacebook
No.9の獲得を目指すバイエルンだが、ターゲットの1人にアストン・ビラのFWをピックアップしているようだ。イギリス『ミラー』が伝えた。 昨シーズン限りで大きな得点源であったエースのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキがバルセロナへと移籍。今シーズンはカメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング 2023.04.30 20:35 Sun
Xfacebook
バイエルンのカメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティングが、マンチェスター・シティ戦出場に向けてチームトレーニングに復帰した。 バイエルンは先週に敵地で行われたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでシティに0-3のスコアで完敗。逆転でのベスト4進出には奇跡が必要な状況だ。 すでに和解が 2023.04.18 22:30 Tue
Xfacebook
バイエルンがナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(24)の獲得に向けて、本格的に動き出すようだ。 バイエルンは昨夏にこれまで絶対的なエースとして君臨してきたFWロベルト・レヴァンドフスキがバルセロナに移籍。代わりにリバプールからFWサディオ・マネを獲得したものの、本格的な9番タイプの選手獲得を見送った 2023.04.12 13:45 Wed
Xfacebook

バイエルンのニュース一覧

サウサンプトンはU-21イングランド代表FWタイラー・ディブリング(19)の獲得を目指すクラブに対し、巨額の移籍金を要求する構えのようだ。 8歳でセインツの下部組織に入団したディブリングは、2022年7月下旬にチェルシーの下部組織へ移籍するも、約1カ月でセインツに復帰していた。昨季ファーストチームデビューを飾ると 2025.03.27 12:00 Thu
Xfacebook
バイエルンは26日、フランス代表DFダヨ・ウパメカノとカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスの負傷を発表した。 ウパメカノは左ヒザに遊離体ができたと診断されており、今後数週間の離脱となる見込み。また、すでに複数メディアで報じられていた通り、右ヒザの前十字じん帯(ACL)断裂と診断されたデイビスは本日手術が行われ、数 2025.03.26 20:55 Wed
Xfacebook
バイエルンのカナダ代表DFアルフォンソ・デイビスが長期離脱の重傷を負った模様だ。 今回のインターナショナルマッチウィークでカナダ代表に招集され、23日に行われたアメリカ代表戦に出場。だが、前半立ち上がりにヒザを痛めて負傷交代となっていた。 バイエルンのCEOであるヤン=クリスティアン・ドレーゼン氏は直近のイ 2025.03.26 18:16 Wed
Xfacebook
バイエルンは22日、元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアーの復帰状況を報告した。 ノイアーは5日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・1stレグのレバークーゼン戦で右ふくらはぎを負傷。58分に交代していた。 すでにリハビリトレーニングを開始していた守護神だが、再びふくらはぎに問題が発生。今後数日間 2025.03.23 23:21 Sun
Xfacebook
元フランス代表FWのフランク・リベリ氏(41)が過去に足を切断する危機にあったことを告白した。フランス『レキップ』のインタビューで答えた。 バイエルンやフランス代表でウインガーとして活躍したリベリ氏。現役時代はケガに悩まされることが多かったが、キャリア最後のクラブとなったサレルニターナ時代、感染症により足を切断す 2025.03.23 08:30 Sun
Xfacebook
バイエルンについて詳しく見る>

エリック・マキシム・チュポ=モティングの人気記事ランキング

1

ストライカーも探すバイエルン、スイス代表FWエンボロへの関心続く…モナコには放出の意思なし

バイエルンはモナコのスイス代表FWブリール・エンボロ(27)を注視し続けているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じた。 新シーズンに向けてヴァンサン・コンパニ監督を招へいし、各ポジションの補強も進めるバイエルン。一方、カメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング(35)との契約が満了し、新たなストライカーを探している。 バイエルンは以前よりエンボロへの関心を示し、6月には選手本人がこの噂に言及。「僕のクラブとバイエルンへの敬意から、この件に関しては何も言えない」「モナコでとても幸せ」と主張しながら、バイエルンの印象や、かつてプレーしていたブンデスリーガへの思いを簡単に語っていた。 しかし、最近代理人を変更したというエンボロは、ドイツ復帰を希望しているとのこと。コメントの通りモナコでの居心地の良さも感じているため、移籍を最優先事項には掲げていない模様だ。 バイエルンは先日幕を閉じたユーロ2024でのエンボロの活躍を見て、コンパニ新監督の信頼できるオプションになると確信。対するモナコはなんとしても引き留めたい考えで、バイエルンからのオファーはまだ届いていないという。 かつてシャルケやボルシアMGで計6シーズン過ごしたエンボロは、2022年夏に移籍金1250万ユーロ(約21億4000万円)でモナコ入り。加入1年目からリーグ・アンで32試合12得点の好成績を残すも、2023-24シーズンはヒザのケガにより、リーグ戦5試合の出場にとどまった。 シーズン終盤には復帰し、そのまま今夏のユーロに参加。PK戦の末に敗れこそしたが、準々決勝のイングランド代表戦では値千金の先制点を決めていた。 バイエルン移籍となれば、ボルシアMGでスポーツ・ディレクター(SD)を務めていたマックス・エバール氏(現在はバイエルンのスポーツ部門取締役)とも再会。慣れ親しんだブンデスリーガで再びプレーすることになるのだろうか。 2024.07.18 15:06 Thu

エリック・マキシム・チュポ=モティングの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年10月5日 PSG バイエルン 完全移籍
2018年8月31日 ストーク PSG 完全移籍
2017年8月7日 シャルケ ストーク 完全移籍
2014年7月5日 マインツ シャルケ 完全移籍
2011年7月1日 ハンブルガーSV マインツ 完全移籍
2010年6月30日 ニュルンベルク ハンブルガーSV レンタル移籍終了
2009年8月31日 ハンブルガーSV ニュルンベルク レンタル移籍
2007年7月1日 Hamburg U19 ハンブルガーSV 完全移籍
2006年7月1日 Hamburg U17 Hamburg U19 完全移籍
2004年7月1日 St. Pauli Yth. Hamburg U17 完全移籍
2003年7月1日 Altona 93 Yth. St. Pauli Yth. 完全移籍
2000年7月1日 Altona 93 Yth. 完全移籍