ジエゴ・コスタ

DIEGO COSTA
ポジション FW
国籍 スペイン
生年月日 1988年10月07日(36歳)
利き足
身長 186cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ジエゴ・コスタのニュース一覧

アトレティコ・マドリーのスペイン代表FWジエゴ・コスタが14日に行われたラ・リーガ第28節アスレティック・ビルバオ戦(1-1)で約8カ月ぶりのゴールを挙げた。 頸椎椎間板ヘルニアにより長期離脱していたジエゴ・コスタは、昨年10月に行われたバレンシア戦以来のゴールをビルバオ戦で挙げた。 このゴール後、ジエゴ・ 2020.06.15 00:30 Mon
Xfacebook
脱税容疑で告発されていたアトレティコ・マドリーのスペイン代表FWジエゴ・コスタに実刑判決が下されたようだ。スペイン『エル・ムンド』が報じている。 ジエゴ・コスタは2014年にアトレティコからチェルシーに移籍する際に、515万ユーロ(約6億円)の支払いを申告せず、110万ユーロ(約1億3000万円)を詐取した疑いが 2020.06.04 21:47 Thu
Xfacebook
アトレティコ・マドリーに所属するスペイン代表FWジエゴ・コスタが、脱税の疑いで裁判にかけられることが判明した。スペイン『アス』など、複数メディアが報じている。 伝えられるところによると、同選手は2014年にアトレティコからチェルシーに移籍する際に、515万ユーロ(約6億円)の支払いを申告せず、100万ユーロ(約1 2020.05.30 17:00 Sat
Xfacebook
アトレティコ・マドリーの元スペイン代表FWジエゴ・コスタ(31)にガラタサライ移籍の可能性があるようだ。トルコ『Fotomac』が報じている。 2018年1月のアトレティコ復帰以降、ゴールハンターとしての才能が完全に鳴りを潜めてしまっているジエゴ・コスタ。契約切れが1年に迫っていることもあり、2度目の退団が噂され 2020.05.02 19:38 Sat
Xfacebook
マンチェスター・シティに所属するブラジル代表MFフェルナンジーニョが、キャリアの中で最もタフな対戦相手を明かした。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 ブラジル代表として53キャップを誇るフェルナンジーニョは、公式戦出場300試合以上を数えるシティに加え、アトレチコ・パラナエンセやシャフタールでプレー。 2020.04.19 17:10 Sun
Xfacebook

ジエゴ・コスタの人気記事ランキング

1

グリーズマン加入に始まり…センターフォワード獲得を繰り返すアトレティコ、10年間で総額870億円

アトレティコ・マドリーは過去10年でセンターフォワード獲得に5億ユーロ(約800億円)以上を費やした。スペイン『Relevo』が伝える。 アトレティコは3日、ビジャレアルのノルウェー代表FWアレクサンダー・セルロート(28)を獲得したと発表。昨季ラ・リーガ23得点のゴールハンターは、移籍金3000万ユーロ(約48億円)+アドオンとされている。 ラ・リーガで久々の優勝を成し遂げた13-14シーズンの終了後、アトレティコは同シーズン27得点のジエゴ・コスタを売却。そこから、センターフォワードの獲得を繰り返してきた。 その数、10年間で合計21回。支出は総額5億4400万ユーロ(約870億円)だ。 14年夏のアントワーヌ・グリーズマン(3000万ユーロ/約48億円)に始まり、マリオ・マンジュキッチ(2200万ユーロ/約35.2億円)、ケビン・ガメイロ(3200万ユーロ/約51.2億円)、ニコラ・カリニッチ(1450万ユーロ/約23.2億円)、マテウス・クーニャ(3500万ユーロ/56億円)などなど。ジョアン・フェリックスに至っては驚愕の1億2700万ユーロ(約203億円)だ。 また、D・コスタの再獲得に6000万ユーロ(約96億円)を費やし、ジャクソン・マルティネス、ルシアーノ・ビエット、サントス・ボレと、マドリードの地でほぼ活躍できなかった3人まとめて6000万ユーロだそうだ。 そんななか、900万ユーロ(約14億円)でバルセロナから獲得したルイス・スアレスは、加入1年目にしてラ・リーガ21得点。7年ぶりリーグ優勝の原動力となり、スアレス自身はスペイン年間最優秀選手賞だ。 このように、10年間でセンターフォワード獲得を繰り返し、今回アルバロ・モラタの後釜としてセルロートを獲得したアトレティコ。セルロートはクラブをタイトルへ導く活躍といくか。 2024.08.04 21:00 Sun
2

スアレスのバルサ退団劇、同胞フォルランが皮肉交じりに語る

元ウルグアイ代表FWのディエゴ・フォルラン氏がウルグアイ代表FWルイス・スアレスのバルセロナ退団劇に言及した。 2014年夏にリバプールからバルセロナに加わり、クラブ歴代3位の公式戦通算198ゴールを誇ったスアレスだが、今季から指揮を執るロナルド・クーマン監督の構想から外れ、25日にアトレティコ・マドリーに移籍した。 大きな話題をさらったスアレスのアトレティコ行きだが、フォルラン氏からすれば、驚きでも何でもないようだ。スペイン『Radio MARCA』で同胞の移籍劇について、こう述べた。 「あのクラブのスアレスに対する仕打ちは彼らの歴史上でほかの選手の身にも起こったことだ」 「最も重要なのは彼がバルセロナのためにすべてを尽くしたということ。彼自身が後悔することは何もない」 元スペイン代表FWのダビド・ビジャ氏ら歴代点取り屋をあっさりと手放してきたバルセロナの歴史を皮肉交じりに指摘したフォルラン氏。自身の古巣でもあるアトレティコでスアレスの活躍を期待した。 「スアレスのような選手はアトレティのようなクラブでうまくやれる。家にいるような感覚になると思う。彼がチームの力となり、トップポジションを目指して戦ってくれるのを願う」 また、「スアレス、ジョアン・フェリックス、ジエゴ・コスタがアトレティコ・マドリーのトリデンテを形成し得る」と語り、チームとしての新たな形にも期待を膨らませている。 2020.09.26 11:50 Sat

ジエゴ・コスタの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月1日 ボタフォゴ 無所属 -
2023年8月12日 ウォルバーハンプトン ボタフォゴ 完全移籍
2022年9月12日 無所属 ウォルバーハンプトン 完全移籍
2022年1月7日 アトレチコ・ミネイロ 無所属 -
2021年8月14日 無所属 アトレチコ・ミネイロ 完全移籍
2021年1月1日 アトレティコ 無所属 -
2018年1月1日 チェルシー アトレティコ 完全移籍
2014年7月1日 アトレティコ チェルシー 完全移籍
2012年6月30日 ラージョ アトレティコ レンタル移籍終了
2012年1月24日 アトレティコ ラージョ レンタル移籍
2010年7月1日 バジャドリー アトレティコ 完全移籍
2009年7月1日 アトレティコ バジャドリー 完全移籍
2009年6月30日 アルバセテ アトレティコ レンタル移籍終了
2008年8月23日 アトレティコ アルバセテ レンタル移籍
2008年6月30日 セルタ アトレティコ レンタル移籍終了
2007年8月25日 アトレティコ セルタ レンタル移籍
2007年6月30日 ブラガ アトレティコ レンタル移籍終了
2007年1月2日 アトレティコ ブラガ レンタル移籍
2007年1月1日 ブラガ アトレティコ 完全移籍
2006年12月31日 Penafiel ブラガ レンタル移籍終了
2006年7月1日 ブラガ Penafiel レンタル移籍
2006年2月1日 ブラガ 完全移籍