福井諒司

Ryoji FUKUI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1987年08月07日(37歳)
利き足
身長 181cm
体重 74kg
ニュース 人気記事

福井諒司のニュース一覧

FC琉球は26日、DF福井諒司(32)との契約更新を発表した。 東京ヴェルディでプロキャリアをスタートさせた福井は、柏レイソルやレノファ山口FCなど様々なクラブで経験を積み、2019年に水戸ホーリーホックから琉球へ加入。今シーズンは明治安田生命J2リーグに35試合出場した。 来シーズンも琉球でプレーすること 2019.12.26 14:00 Thu
Xfacebook
Jリーグは20日、明治安田生命J2リーグ第15節の出場停止選手を発表した。 今回はJ1リーグ、J3リーグクラブから出場停止者なし。徳島ヴォルティスに所属するFW清武功暉ら4名が処分を受けた。 【明治安田生命J2リーグ】 MF西谷優希(栃木SC) 明治安田生命J2リーグ第15節 vsファジアーノ岡山(5 2019.05.20 18:50 Mon
Xfacebook
thumb FC琉球は4日、水戸ホーリーホック退団が発表されていたDF福井諒司(31)の移籍加入が決まったことを発表した。 兵庫県出身で東京ヴェルディでキャリアをスタートした福井は、ギラヴァンツ北九州、柏レイソル、レノファ山口FCを経て2016年に期限付き移籍で加入した水戸へ翌年に完全移籍。昨シーズンは明治安田生命J2リーグ 2019.01.04 17:12 Fri
Xfacebook
thumb ▽水戸ホーリーホックは18日、今季限りで契約満了となるDF冨田大介(41)とDF福井諒司(31)、FW安彦考真(40)の3選手と来季の契約を更新しないことを発表した。 ▽山口県出身で水戸でプロキャリアをスタートした冨田は、大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸、ヴァンフォーレ甲府、徳島ヴォルティスを渡り歩き、今季水戸 2018.11.18 13:30 Sun
Xfacebook
thumb ▽Jリーグは5日、明治安田生命J2リーグ第18節の出場停止選手を発表した。 ▽今回は水戸ホーリーホックのDF福井諒司、栃木SCに所属するFW服部康平の2名。それぞれ警告の累積による1試合停止が科されている。 【明治安田生命J2リーグ】 DF福井諒司(水戸ホーリーホック) 明治安田生命J2リーグ第18節 2018.06.05 12:05 Tue
Xfacebook

福井諒司の人気記事ランキング

1

琉球、34歳DF福井諒司が現役引退…水戸や東京Vでもプレー 「一年一年がとても貴重な経験であり大切な財産」

FC琉球は10日、DF福井諒司(34)の現役引退を発表した。 ガンバ大阪やセレッソ大阪の下部組織で育った福井は2010年に福岡大学から東京ヴェルディへ入団。ギラヴァンツ北九州や、柏レイソル、レノファ山口FCを経て、2016シーズン途中から水戸ホーリーホックに期限付き移籍した。 水戸加入後はすぐにレギュラーの座を獲得し、2017年から完全移籍に移行。その後も主力として活躍したが、2018シーズン後半から出場機会を減らすと、2019年から琉球に活躍の場を移した。 琉球では初年度から主力に定着すると、3シーズンで明治安田生命J2リーグで通算65試合に出場し、1得点を記録。しかし、昨季はJ2で12試合の出場にとどまり、シーズン終了後の退団が決定した。 通算成績ではJ1リーグ3試合出場、J2リーグ225試合出場で10得点を記録した福井は現役引退に際して感謝の言葉を残している。 「この度引退する事を決意しました。Jリーガーとして12年間サッカーを続けて来られたのも今まで出会った全ての方々のおかげだと感じています。東京ヴェルディ、ギラヴァンツ北九州、柏レイソル、レノファ山口、水戸ホーリーホック、そしてFC琉球。所属させていただいたクラブで様々な出会いや支えがあり、ここまで続けることができました」 「一年一年がとても貴重な経験であり大切な財産になりました。この経験をこれからのセカンドキャリアに生かしていき、支えていただいた皆さまに恩返しできるよう頑張っていきたいと思います。応援してくれた皆さま本当にありがとうございました」 2022.01.10 12:23 Mon