福井諒司

Ryoji FUKUI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1987年08月07日(38歳)
利き足
身長 181cm
体重 74kg
ニュース 人気記事

福井諒司のニュース一覧

FC琉球は26日、DF福井諒司(32)との契約更新を発表した。 東京ヴェルディでプロキャリアをスタートさせた福井は、柏レイソルやレノファ山口FCなど様々なクラブで経験を積み、2019年に水戸ホーリーホックから琉球へ加入。今シーズンは明治安田生命J2リーグに35試合出場した。 来シーズンも琉球でプレーすること 2019.12.26 14:00 Thu
Xfacebook
Jリーグは20日、明治安田生命J2リーグ第15節の出場停止選手を発表した。 今回はJ1リーグ、J3リーグクラブから出場停止者なし。徳島ヴォルティスに所属するFW清武功暉ら4名が処分を受けた。 【明治安田生命J2リーグ】 MF西谷優希(栃木SC) 明治安田生命J2リーグ第15節 vsファジアーノ岡山(5 2019.05.20 18:50 Mon
Xfacebook
thumb FC琉球は4日、水戸ホーリーホック退団が発表されていたDF福井諒司(31)の移籍加入が決まったことを発表した。 兵庫県出身で東京ヴェルディでキャリアをスタートした福井は、ギラヴァンツ北九州、柏レイソル、レノファ山口FCを経て2016年に期限付き移籍で加入した水戸へ翌年に完全移籍。昨シーズンは明治安田生命J2リーグ 2019.01.04 17:12 Fri
Xfacebook
thumb ▽水戸ホーリーホックは18日、今季限りで契約満了となるDF冨田大介(41)とDF福井諒司(31)、FW安彦考真(40)の3選手と来季の契約を更新しないことを発表した。 ▽山口県出身で水戸でプロキャリアをスタートした冨田は、大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸、ヴァンフォーレ甲府、徳島ヴォルティスを渡り歩き、今季水戸 2018.11.18 13:30 Sun
Xfacebook
thumb ▽Jリーグは5日、明治安田生命J2リーグ第18節の出場停止選手を発表した。 ▽今回は水戸ホーリーホックのDF福井諒司、栃木SCに所属するFW服部康平の2名。それぞれ警告の累積による1試合停止が科されている。 【明治安田生命J2リーグ】 DF福井諒司(水戸ホーリーホック) 明治安田生命J2リーグ第18節 2018.06.05 12:05 Tue
Xfacebook

福井諒司の人気記事ランキング

1

琉球、主力のMF田中恵太やMF風間宏希ら5選手と契約更新!

FC琉球は30日、DF福井諒司(33)、DF鳥養祐矢(32)、MF田中恵太(31)、MF風間宏希(29)、MF茂木駿佑(24)との来季契約更新を発表した。 2010年に東京ヴェルディでプロキャリアをスタートさせた福井は、複数クラブを渡り歩き2019年に水戸ホーリーホックから琉球入り。在籍2年目の今季は明治安田J2で19試合に出場した。 鳥養は2013年に当時在籍していたSAGAWA SHIGA FCの活動停止を受けて、2013年に琉球入り。レノファ山口FCでのプレーを経て、2019年に復帰すると、今季は明治安田J2で22試合に出場した。 田中は2012年にAC長野パルセイロでプロ生活をスタートさせ、2015年にFC琉球に移籍したが、出場機会を求めて水戸に加入。2019年に琉球へ3度目の加入を果たすと、今季は明治安田J2で34試合2得点を記録した。 2012年にTuSコブレンツ(ドイツ)から川崎フロンターレに入団して、Jリーグでのキャリアを積んでいる風間は、ギラヴァンツ北九州やモンテディオ山形などを経て、2020年に琉球入り。加入2年目の今季は明治安田J2で31試合2得点の成績を収めた。 ベガルタ仙台下部組織出身の茂木は、2015年にトップチーム昇格後、複数クラブへの期限付き移籍を経験。水戸から完全移籍した今季は明治安田J2で21試合1得点を記録した。 契約更新を受けて、5選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF福井諒司 「今シーズンも応援ありがとうございました。新型コロナウイルスの影響で様々なことが今まで通りではない中、皆様の応援がとても力になりました。来シーズンはよりハードなリーグ戦になると思いますがFC琉球、沖縄の力になれるよう一生懸命頑張ります。引き続き応援よろしくお願いします」 ◆DF鳥養祐矢 「2020シーズン多くのご支援ご声援ありがとうございました。来季2021シーズンもFC琉球の一員としてベンガラのユニフォームに袖を通し闘える事となりました。大変厳しい中ではありますが、サッカーやスポーツの価値とは何か…選手としてやれる事は何かを考え、自分たちの街にJリーグやプロスポーツチームがあると誇りに持ってもらえるチームになる為に、ピッチ内外問わず高い意識を持ち取り組んでいきたいと思います。2021シーズンも引き続き、ご支援ご声援を宜しくお願いいたします」 ◆MF田中恵太 「来シーズンも琉球でプレーすることになりました。J1昇格すること、沖縄のサッカーを盛り上げることに全力を尽くします。来シーズンに向けて、いい準備します!」 ◆MF風間宏希 「来シーズンもFC琉球でプレーさせてもらいます。ここまで積み上げてきたものを毎試合発揮できるよう自分ができることを精一杯やっていきたいと思います。また皆さんと一緒に戦えることを楽しみにしています!」 ◆MF茂木駿佑 「2021年シーズンもFC琉球で戦います。昇格、降格、様々なプレッシャーの中での戦いにはなりますが常に上を向いて戦いたいと思います。個人的には今季悔しいシーズンを送ったので、ピッチでその悔しさを晴らせるよう全力で頑張ります。熱いシーズンにしていきましょう!」 2020.12.30 18:30 Wed