スティーブ・マクマナマン

Steve McManaman
ポジション
国籍 イングランド
生年月日 1972年02月11日(53歳)
利き足
身長 188cm
体重
ニュース 人気記事

スティーブ・マクマナマンのニュース一覧

サッカーファンなら誰もが一度は見たことがあるであろう歴史に残るスーパーゴール。今回の企画『Incredible Goals』(信じられないゴール)では、これまでに生まれた驚愕のゴールを紹介していく。 今回は元イングランド代表MFのスティーブ・マクマナマン氏が、レアル・マドリー時代に決めたゴールだ。 リバプー 2020.06.28 17:45 Sun
Xfacebook
リバプールのOBである元イングランド代表MFのスティーブ・マクマナマン氏が、ユルゲン・クロップ監督のブンデスリーガ復帰の可能性を指摘した。イギリス『デイリー・スター』が伝えている。 ドルトムントで成果を上げて、2015年にリバプールに就任したクロップ監督。昨シーズンに14年ぶりのチャンピオンズリーグ制覇に導き、今 2020.06.11 17:58 Thu
Xfacebook
レアル・マドリーOBで元イングランド代表MFのスティーブ・マクマナマン氏がマンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバ(27)に対する古巣の関心説に言及した。イギリス『Sports Mole』が報じている。 昨夏に新たな挑戦意向をほのめかしたものの、話が具体化せず、今季もユナイテッドでプレーしてい 2020.03.23 14:30 Mon
Xfacebook
元イングランド代表MFスティーブ・マクマナマン氏と同代表DFリオ・ファーディナンド氏が、チェルシーに所属するDFダビド・ルイスに対して辛口コメントを残した。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。チェルシーは24日、プレミアリーグ第13節でトッテナムとのアウェー戦に臨んだ。この試合、立ち上がりからトッテナムに押されたチェ 2018.11.25 22:35 Sun
Xfacebook
▽レアル・マドリーOBのスティーブ・マクマナマン氏は、古巣で会長を務めるフロレンティーノ・ペレス会長の今夏における本命がパリ・サンジェルマン(PSG)に所属するブラジル代表FWネイマールだったと豪語した。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 ▽レアル・マドリーは今夏、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウ 2018.09.07 13:05 Fri
Xfacebook

スティーブ・マクマナマンの人気記事ランキング

1

イニエスタがチャビとの黄金コンビでラストダンス! 忖度なきクラシコで最後の最後に勝ち越しゴールお膳立て、観衆4万5725人の前で有終の美

元スペイン代表で、バルセロナやヴィッセル神戸などで活躍したアンドレス・イニエスタ氏の引退試合が15日に味の素スタジアムで開催された。 『AMUSE EL CLÁSICO in TOKYO presented by VITAS』と銘打たれ、バルセロナ・レジェンズvsレアル・マドリー・レジェンズで実施。世界的な知名度を誇る両クラブとあって、“第二の故郷”でラストダンスのイニエスタをはじめ、ラファエル・マルケス、チャビ・エルナンデス、リバウド、ハビエル・サビオラ、イケル・カシージャス、ロベルト・カルロス、スティーブ・マクマナマン、ジュリオ・バチスタ、クリスティアン・カランブーといった豪華な顔ぶれが集った。 チケット完売と大注目の一戦でバルセロナのスタメンに主役のイニエスタがチャビとともに名を連ねれば、レアル・マドリーの方もカシージャスが最後尾に入り、ロベルト・カルロスらがスタートから出場。早々にラウール・ブラーボのアクシデント交代もあったが、両チームの一挙手一投足にスタンドからどよめきが起きながら、試合が進む。 序盤から小気味のいいコンビネーションで敵陣に攻め入るバルセロナの攻撃を操るのはやはりイニエスタとチャビ。現役さながらのプレーが光る2人が起点のパスワークから11分にリバウドがフィニッシュを放てば、15分にもイニエスタが絶妙スルーパスでチャンスメークし、ボックス内でサビオラとカシージャスが一対一の場面を生み出す。 ここまで動ける選手の多さもあってバルセロナペースだが、レアル・マドリーも20分に左からのクロスに反応したジュリオ・バチスタが倒され、PKをアピールするなか、右から再び浮き球が上がると、サヴィオ・ボルトリーニが決定的なヘッド。ここで1ついい攻撃の形を作ると、その後もジュリオ・バチスタの推進力を生かして少しずつ敵陣に押し返す。 だが、バルセロナは31分に細かく繋いで再び押し込む形を作ると、チャビの意表を突くヒールでのスルーパスから、ボックス右に抜け出したリュドヴィク・ジュリの折り返しにサビオラが合わせて先制。41分にもチャビがわずかゴール右外の惜しいミドルを放てば、45分にラファエル・マルケスもミドルに持ち込み、レアル・マドリーを突き放しにかかる。 後半から巻き返したいレアル・マドリーだが、バルセロナは次のゴールも目指して早々にリバウドがフィニッシュに持ち込めば、ガイスカ・メンディエタもミドル。レアル・マドリーは62分にバイタルエリア中央でのFKからハビエル・バルボアが直接狙えば、66分にエドウィン・コンゴもボックス右からパワフルなシュートに持ち込むが、枠に飛ばず。 そんなレアル・マドリーは69分に左のアマビスカが早めにクロスを上げると、ボックス右のコンゴに通って絶好機。だが、ゴール至近距離からのフィニッシュは無情にも左ポストを叩く。それでも、77分にボックス右のコンゴがラファエル・マルケスとの競り合いで倒され、PKチャンスをゲット。これをハビエル・バルボアが沈め、バルセロナに追いつく。 レアル・マドリーの同点劇からオープンな展開となるなか、バルセロナが突き放しにかかるが、86分にチャビの落としからジュリのアウトサイドで狙ったシュートもわずか左外。90分にもノリートのフィニッシュがクロスバーを叩くなど、バルセロナの攻勢はゴールに繋がらず。 このまま終わるかに思われたが、後半アディショナルタイムにノリートを追い越す動き出しでボールを引き出したイニエスタがボックス左深くからクロス。これがゴール前での混戦を生むと、最後は相手のクリアミスがゴールラインを割り、バルセロナが土壇場で勝ち越した。 忖度なしの展開が続いたレジェンドたちによるクラシコはバルセロナ勝利で幕。最後までプレーしたイニエスタはガチムードの戦いのなかでゴールこそならなかったが、盟友チャビと終始操り手に。第二の故郷で有終の美を飾った。 バルセロナ・レジェンズ 2-1 レアル・マドリー・レジェンズ 【バルセロナ】 ハビエル・サビオラ(前31) オウンゴール(後45+4) 【レアル・マドリー】 ハビエル・バルボア(後33[PK]) 2024.12.15 16:01 Sun