柳町魁耀

Kaiyo YANAGIMACHI
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2002年05月07日(23歳)
利き足
身長 175cm
体重 68kg
ニュース 人気記事

柳町魁耀のニュース一覧

Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月7日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】浦和に加入する渡邊凌磨&前田直輝 浦和に加入する渡邊凌磨&前田直輝/©超ワールドサッカー ◆鹿島アントラーズ [IN] 《昇格》 FW徳田誉(1 2024.01.08 09:15 Mon
Xfacebook
水戸ホーリーホックは7日、MF柳町魁耀(21)の契約満了を発表した。 鹿島アントラーズユース出身の柳町は2021年に水戸でプロ入り。昨季はJ2リーグ3試合の出場だった。 3年間にわたって過ごしたクラブを離れる運びとなり、感謝の言葉を送っている。 「まずは3年間このクラブでたくさんの方にサポートして頂き 2024.01.07 09:25 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは31日、MF柳町魁耀の負傷を報告した。 鹿島アントラーズのユース出身で、2021年に水戸でプロ入りした柳町。今季はここまで明治安田生命J2リーグ2試合に出場中だが、23日のトレーニングで負傷したという。 茨城県内の病院で検査を受けたところ、足関節ねん挫と診断。全治は明らかにされていない。 2023.07.31 10:05 Mon
Xfacebook
12日、いばらきサッカーフェスティバル2023の水戸ホーリーホックvs鹿島アントラーズがケーズデンキスタジアム水戸で行われ、2-0で水戸が勝利を収めた。 昨シーズンは明治安田生命J2リーグで13位に終わった水戸と、J1で4位フィニッシュした鹿島によるプレシーズンマッチ。濱崎芳己新監督率いる水戸は[4-4-2]を採 2023.02.12 15:59 Sun
Xfacebook
水戸ホーリーホックは7日、MF柳町魁耀(20)の契約更新を発表した。 茨城県出身の柳町。ジュニアユース時代から鹿島アントラーズの下部組織に所属するもトップチーム昇格はならず、昨シーズンから水戸でプレーしている。 加入初年度は出番なしに終わったが、今季は明治安田生命第24節の横浜FC戦で後半から投入されJリー 2022.12.07 13:53 Wed
Xfacebook

柳町魁耀の人気記事ランキング

1

鹿島ユースのMF柳町魁耀が水戸に加入内定「夢と希望を与えられるような選手になりたい」

水戸ホーリーホックは5日、鹿島アントラーズユースのMF柳町魁耀(やなぎまちかいよう/18)が加入することが内定したと発表した。 柳町は茨城県行方市出身で、ジュニアユースから鹿島に所属。ユースでもプレーしたが、トップ昇格はならなかった。 柳町はクラブを通じてコメントしている。 ◆水戸ホーリーホック 「水戸ホーリーホックの勝利のために全力で戦い、クラブに関わるすべての方々に夢と希望を与えられるような選手になりたいと思います。応援のほど、よろしくお願いします!」 ◆鹿島アントラーズ 「まず、ここまで支えてくれた家族や10年間お世話になった鹿島アントラーズの関係者の皆さん、今まで携わっていただいた方々に感謝したいと思います。これからも勝利のために全力を尽くし、ファンやサポーター、地域の人たちに夢や希望を与えられるような選手になります」 2021.01.05 18:22 Tue
2

水戸が柳町魁耀の退団発表 「すべての方々に感謝」

水戸ホーリーホックは7日、MF柳町魁耀(21)の契約満了を発表した。 鹿島アントラーズユース出身の柳町は2021年に水戸でプロ入り。昨季はJ2リーグ3試合の出場だった。 3年間にわたって過ごしたクラブを離れる運びとなり、感謝の言葉を送っている。 「まずは3年間このクラブでたくさんの方にサポートして頂きながらサッカーができたこと、本当に幸せでした。この3年間で多くの人に出会い、成長できました。応援してくださったすべての方々に感謝します。ありがとうございました!」 2024.01.07 09:25 Sun
3

沼津が水戸退団のMF柳町魁耀を完全移籍で獲得「共に戦いましょう!」

アスルクラロ沼津は8日、水戸ホーリーホックを退団したMF柳町魁耀(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「44」となる。 柳町は茨城県出身で、鹿島アントラーズのアカデミー出身。ジュニアユース、ユースと昇格も、トップ昇格はできずに2021年に水戸に加入した。 水戸では3シーズン過ごし、J2通算9試合、天皇杯通算2試合の出場に終わっていた。 沼津でプレーすることとなった柳町はクラブを通じてコメントしている。 「初めまして、柳町魁耀です。皆さんの前でプレーできることを嬉しく思いますし、楽しみにしています。多くの人がスタジアムに足を運んで良かったと思えるようなプレーを魅せたいと思います。応援よろしくお願いします!共に戦いましょう!」 2024.02.08 21:15 Thu