土井康平

Kohei DOI
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1988年12月24日(36歳)
利き足
身長 180cm
体重 75kg
ニュース 人気記事

土井康平のニュース一覧

thumb ▽グルージャ盛岡は24日、GK土井康平(30)との契約更新を発表した。 ▽ヴィッセル神戸ユース出身の土井はトップチーム昇格後、水戸ホーリーホック、愛媛FCしまなみ(四国リーグ)を経て、2012年に盛岡入り。2015年途中に期限付き移籍で京都サンガF.C.入りした後、2016年に盛岡復帰を果たした。今年は明治安田生 2018.12.24 15:15 Mon
Xfacebook
thumb ▽グルージャ盛岡は28日、GK土井康平(28)に第一子となる長女が24日に誕生したことを発表した。 ▽ヴィッセル神戸ユース出身の土井は昨シーズンから盛岡に加入。今季はここまで明治安田生命J3リーグで18試合に出場している。 2017.08.28 14:43 Mon
Xfacebook
thumb ▽グルージャ盛岡は22日、GK土井康平の負傷を発表した。 ▽土井は、20日に行われた明治安田生命J3リーグ第19節のガンバ大阪U-23戦に出場。相手選手との接触で試合中に負傷し、12分に交代していた。土井は盛岡市内の病院で検査を受けた結果、右眼窩(がんか)底骨折と診断。全治は6週間とのことだ。 ▽今シーズン 2017.08.22 13:24 Tue
Xfacebook

土井康平の人気記事ランキング

1

神戸下部組織出身、岩手で10シーズン過ごしたGK土井康平が現役引退「みんなみんな本当にありがとう!!」

いわてグルージャ盛岡は13日、GK土井康平(32)が現役を引退することを発表した。 土井はヴィッセル神戸の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースとすごし2007年にトップチームへと昇格した。 しかし、神戸では出番がなく、2009年は水戸ホーリーホックへ半年間の期限付き移籍を経験。それでも出番がなく、2010年に愛媛FCしまなみ(現:FC今治)へと完全移籍した。 四国リーグで出番をもらうと、2012年に当時東北1部リーグだったグルージャ盛岡へと完全移籍。2015年途中に京都サンガF.C.へと期限付き移籍を経験。その後も岩手でプレーを続けた。 J3では通算164試合に出場し1得点を記録。2014年6月15日の第16節AC長野パルセイロ戦で、44分に約70mのFKを直接決めてゴールを記録していた。 その他、東北1部で23試合、四国リーグで26試合、天皇杯で15試合に出場している。 土井はクラブを通じて、引退のコメントを残している。 「今シーズンをもって現役引退することを決断致しました。15年間もまさか自分が選手を続けられるとは思わなかったですが、こうして最後悔いなくやりきれたのも皆様のおかげです。所属させてもらったチームの関係者の皆様、ファン、サポーターの方には自分を育てて頂いて応援してもらい感謝しかありません」 「特に10年もいさせてもらったグルージャではたくさんの嬉しい事、悔しい事、悲しい事を思い出します。2012年、岩手の復興の一役になれるように頑張ろうと気合を入れて、雪の降る盛岡駅で滑って転んだ事。地域リーグから飛び級J3昇格。チームがなくなってしまうかもしれないと思った事もありました。本当に勝てなくて最下位になった事。怪我。それでもJ2に昇格できて、最後に夢は叶うと言う事を教えてくれました。このクラブで過ごした時間に人生の全てが詰まっているような気がします。それを支えてくれた全ての皆様、仲間達本当にありがとう!!」 「どいちゃんどいちゃんといつも応援してくれた近所の方々、山岸学童のみんな。色んな話を聞いてもらい応援してくれた友人。夜な夜な人生の教訓を教えてくれたスネアの達人やその仲間」 「“土井康平”の応援を生きがいとしてくれてどんな辛い時でも「おかえりー」と笑顔で迎えてくれた妻、子供。怪我にも負けない丈夫な身体で産んでくれてサッカーを与えてくれた両親。 楽しそうに試合を観に来てくれるのが本当に嬉しかったです。頂いた恩は一生忘れません。みんなみんな本当にありがとう!!」 「第二の人生も更に輝かしいものになるように現役生活で培ったものを生かして精一杯頑張ります。本当にお世話になりました。また会う日まで!」 2021.12.13 13:22 Mon