アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ
Andre-Frank Zambo ANGUISSA|   | |
| ポジション | MF | 
| 国籍 |  カメルーン | 
| 生年月日 | 1995年09月16日(30歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 184cm | 
| 体重 | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 | 
アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサのニュース一覧
アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの人気記事ランキング
1
    移籍濃厚クワラツヘリア不在のナポリ、格下ヴェローナを寄せ付けず首位堅守【セリエA】
ナポリは12日、セリエA第20節でヴェローナをホームに迎え、2-0で快勝した。 2025年初戦の前節フィオレンティーナ戦を快勝として首位浮上としたナポリ(勝ち点44)は、移籍を希望したクワラツヘリアが欠場に。ポリターノが負傷から復帰し、ルカク、ネレスと共に3トップを形成した。 15位ヴェローナ(勝ち点19)に対し、ナポリが開始5分に先制する。ルカクとのポストプレーからペナルティアーク中央のディ・ロレンツォが左足コントロールシュート。、左ポストに直撃したルーズボールがGKに当たってゴールに吸い込まれた。 先制したナポリは1分後にもアンギサが追加点に迫った中、攻勢を続けると12分、FKのサインプレーからルカクが際どいコントロールシュートを放った。 その後、テングシュテットに際どいヘディングシュートを打たれたナポリだったが、引き続き敵陣でのプレーを続けていく。 前半半ば以降も押し込んだナポリは31分、マクトミネイに決定機も、ネレスの左クロスに合わせたシュートは枠に飛ばせなかった。それでもハーフタイムにかけても主導権を握ったナポリが1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半もナポリが押し込む流れとすると、開始4分にマクトミネイがGK強襲のシュートで牽制。さらに直後のCKからラフマニがヘディングシュートでゴールに迫ったが、ゴールライン前のファラオーニの好クリアに阻まれた。 それでも攻勢のナポリが61分に追加点。ルカクとのパス交換からボックス手前右のアンギサが左足を一閃。強烈なミドルがネットを揺らした。 余裕のナポリは77分に3枚替えを敢行し、ルカク、マクトミネイ、ポリターノをお役御免とした。終盤の86分にはウンゴニエが際どいミドルを浴びせて牽制した中、2-0のままシャットアウト勝利。2位に浮上したインテルとの4ポイント差を維持している。 ナポリ 2-0 ヴェローナ 【ナポリ】 OG(前5) アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサ(後16) 2025.01.13 06:38 Monアンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2022年7月1日 |  フルアム |  ナポリ | 完全移籍 | 
| 2022年6月30日 |  ナポリ |  フルアム | レンタル移籍終了 | 
| 2021年8月31日 |  フルアム |  ナポリ | レンタル移籍 | 
| 2020年7月20日 |  ビジャレアル |  フルアム | レンタル移籍終了 | 
| 2019年7月26日 |  フルアム |  ビジャレアル | レンタル移籍 | 
| 2018年8月9日 |  マルセイユ |  フルアム | 完全移籍 | 
| 2016年7月1日 |  Marseille B |  マルセイユ | 完全移籍 | 
| 2015年7月31日 |  スタッド・ランスB |  Marseille B | 完全移籍 | 
| 2014年7月1日 |   |  スタッド・ランスB | 完全移籍 | 
アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム | 
| 2017年3月24日 |  カメルーン代表 | 
アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの今季成績
|   |   |   |   |   | 
| カタール・ワールドカップ グループG | 3 | 261’ | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 3 | 261’ | 0 | 0 | 0 | 
アンドレ=フランク・ザンボ・アンギサの出場試合
| カタール・ワールドカップ グループG |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2022年11月24日 |   | vs |   | スイス | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 0 | 
| 第2節 | 2022年11月28日 |   | vs |   | セルビア | 81′ | 0 | ||
| H  3 - 3 | 
| 第3節 | 2022年12月2日 |   | vs |   | ブラジル | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 0 | 

 
                             
                             
                             
                        
