ヴィンチェンツォ・グリフォ

Vincenzo GRIFO
ポジション MF
国籍 イタリア
生年月日 1993年04月07日(32歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

ヴィンチェンツォ・グリフォのニュース一覧

フライブルクは19日、ブンデスリーガ第7節でアウグスブルクをホームに迎え、3-1で勝利した。フライブルクのMF堂安律は76分までプレーしている。 代表ウィーク前の前節ブレーメン戦を堂安の決勝弾で制した4位フライブルク(勝ち点12)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 13位アウグスブルク(勝 2024.10.20 01:16 Sun
Xfacebook
フライブルクは21日、ブンデスリーガ第4節でハイデンハイムとのアウェイ戦に臨み、3-0で快勝した。フライブルクのMF堂安律は81分までプレーしている。 前節ボーフム戦を逆転勝利で飾って2勝1敗スタートとしたフライブルクは、堂安が[4-2-3-1]の右MFで先発となった。 同じく2勝1敗スタートのハイデンハイ 2024.09.22 00:41 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律がシーズンラストマッチでもゴールを決めた。 18日、ブンデスリーガ最終節が行われ、フライブルクはウニオン・ベルリンとアウェイで対戦した。 来シーズンのヨーロッパの戦が懸かるフライブルクと残留が懸かるウニオン・ベルリンの対戦。両者探りながらの戦いとなる中、前半をゴールレスで終え 2024.05.19 16:48 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律がついに今シーズン初ゴールを記録した。 日本代表では10番を背負い、今シーズンも活躍が期待されている堂安。しかし、シーズン前に歯の問題でコンディションが上がらないでいると、ここまでブンデスリーガで7試合に出場も得点に絡めないでいた。 10月の日本代表活動は招集外となった堂安。 2023.10.22 08:15 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律が日本人対決でしっかりと見せ場を作った。 11日、ブンデスリーガ第20節でフライブルクはシュツットガルトと対戦した。 堂安はこの試合に先発出場。シュツットガルトはMF遠藤航、DF伊藤洋輝、MF原口元気と日本人3人が揃って先発。ピッチ上に4人の日本人が並ぶこととなった。 2023.02.12 10:55 Sun
Xfacebook

フライブルクのニュース一覧

ブンデスリーガ第32節、フライブルクvsレバークーゼンが4日に行われ、2-2で引き分けた。フライブルクのMF堂安律は81分までプレーしている。 前節ヴォルフスブルクに1-0と勝利して3連勝とし、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に浮上したフライブルク(勝ち点51)は、決勝点の起点となった堂安がフラットな[ 2025.05.05 05:32 Mon
Xfacebook
フランクフルトは、やはりフライブルクの日本代表MF堂安律(26)の獲得に本腰を入れているようだ。 以前から今夏の去就が取り沙汰される堂安。ここ最近のドイツメディアの報道ではスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマルクス・クレシェ氏が左利きアタッカーに執心とされる、フランクフルトからの関心が盛んに報じられている。 2025.04.27 18:00 Sun
Xfacebook
フライブルクは26日、ブンデスリーガ第31節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は87分までプレーしている。 前節ホッフェンハイム戦を堂安のゴールなどで3-2と競り勝って連勝とし、5位に順位を戻したフライブルク(勝ち点48)は堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメン 2025.04.27 04:31 Sun
Xfacebook
フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相 2025.04.20 13:45 Sun
Xfacebook
フライブルクは19日、ブンデスリーガ第30節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-2で競り勝った。フライブルクのMF堂安律は88分までプレーしている。 前節ボルシアMG戦を堂安の決勝アシストで競り勝ち、6試合ぶりの白星とした6位フライブルク(勝ち点45)は、堂安が[4-2-3-1]の右MFでスタメンとなった。 2025.04.20 04:41 Sun
Xfacebook
フライブルクについて詳しく見る>

ヴィンチェンツォ・グリフォの人気記事ランキング

1

「マジでえぐい」「フライブルクの王」堂安律が今季9点目、2試合連続アシストの次はゴールで勝利に貢献「10ゴール10アシスト行ける」

フライブルクの日本代表MF堂安律が好調を維持している。 19日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクはホームにホッフェンハイムを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う中での大事な試合だが、1-0で迎えた36分に堂安が結果を残す。 攻め立てるフライブルクは右サイドからのロングスローで崩すも相手DFがクリア。しかし、これをすぐに拾うと、ボックス手前でヴィンチェンツォ・グリフォがキープし横パス。これを堂安が左足でミドルシュートを蹴り込み、2点リードに広げた。 堂安は2試合連続アシスト中だったが、7試合ぶりのゴールに。これで今シーズンのブンデスリーガで9ゴール7アシストに伸ばしている。 ファンは「これは凄い」、「最高のゴール」、「得点に絡むな〜」、「まさにキーマン」、「マジでえぐい」、「堂安すご過ぎる」、「フライブルクの王」、「全得点に絡んでる」、「10ゴール10アシスト行ける」とコメントを寄せている。 試合はその後追い付かれるものの、グリフォのゴールで3-2と勝利を収めた。 <span class="paragraph-title">【動画】堂安律が左足ミドルで今季9点目! 勝利に大きく貢献</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aGnYztwiZAQ";var video_start = 52;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.20 13:45 Sun

ヴィンチェンツォ・グリフォの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年9月2日 ホッフェンハイム フライブルク 完全移籍
2019年6月30日 フライブルク ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2019年1月6日 ホッフェンハイム フライブルク レンタル移籍
2018年7月1日 ボルシアMG ホッフェンハイム 完全移籍
2017年7月1日 フライブルク ボルシアMG 完全移籍
2015年7月1日 ホッフェンハイム フライブルク 完全移籍
2015年6月30日 FSVフランクフルト ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年7月17日 ホッフェンハイム FSVフランクフルト レンタル移籍
2014年6月30日 ディナモ・ドレスデン ホッフェンハイム レンタル移籍終了
2014年1月9日 ホッフェンハイム ディナモ・ドレスデン レンタル移籍
2013年7月1日 ホッフェンハイムII ホッフェンハイム 完全移籍
2012年7月1日 Karlsruhe U19 ホッフェンハイムII 完全移籍
2011年7月1日 Pforzheim U19 Karlsruhe U19 完全移籍
2010年7月1日 Brötzingen U17 Pforzheim U19 完全移籍
2008年7月1日 Brötzingen Yth. Brötzingen U17 完全移籍
2006年7月1日 Brötzingen Yth. 完全移籍

ヴィンチェンツォ・グリフォの今季成績

ブンデスリーガ 33 2365’ 8 2 0
合計 33 2365’ 8 2 0

ヴィンチェンツォ・グリフォの出場試合

ブンデスリーガ
第1節 2024年8月24日 vs シュツットガルト 82′ 0
3 - 1
第2節 2024年9月1日 vs バイエルン 63′ 0
2 - 0
第3節 2024年9月14日 vs ボーフム 90′ 0
2 - 1
第4節 2024年9月21日 vs ハイデンハイム 81′ 2
0 - 3
第5節 2024年9月28日 vs ザンクト・パウリ 90′ 0
0 - 3
第6節 2024年10月5日 vs ブレーメン 77′ 0
0 - 1
第7節 2024年10月19日 vs アウグスブルク 76′ 1
3 - 1
第8節 2024年10月26日 vs RBライプツィヒ 68′ 0
3 - 1
第9節 2024年11月3日 vs マインツ 66′ 0
0 - 0
第10節 2024年11月8日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
0 - 0
第11節 2024年11月23日 vs ドルトムント 73′ 0
4 - 0
第12節 2024年11月30日 vs ボルシアMG 71′ 0
3 - 1
第13節 2024年12月8日 vs ホッフェンハイム 29′ 0
1 - 1
第14節 2024年12月13日 vs ヴォルフスブルク 70′ 0
3 - 2
第15節 2024年12月21日 vs レバークーゼン 90′ 1
5 - 1
第16節 2025年1月11日 vs ホルシュタイン・キール 90′ 1
3 - 2
第17節 2025年1月14日 vs フランクフルト 66′ 0
4 - 1
第18節 2025年1月18日 vs シュツットガルト 59′ 0
4 - 0
第19節 2025年1月25日 vs バイエルン 13′ 0 92′
1 - 2
第20節 2025年2月1日 vs ボーフム 58′ 0
0 - 1
第21節 2025年2月8日 vs ハイデンハイム 90′ 1 77′
1 - 0
第22節 2025年2月15日 vs ザンクト・パウリ 75′ 0
0 - 1
第23節 2025年2月21日 vs ブレーメン 71′ 2
5 - 0
第24節 2025年3月2日 vs アウグスブルク 62′ 0
0 - 0
第25節 2025年3月8日 vs RBライプツィヒ 45′ 0
0 - 0
第26節 2025年3月15日 vs マインツ 86′ 0
2 - 2
第27節 2025年3月30日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
1 - 2
第28節 2025年4月5日 vs ドルトムント 79′ 0
1 - 4
第29節 2025年4月12日 vs ボルシアMG 60′ 0
1 - 2
第30節 2025年4月19日 vs ホッフェンハイム 69′ 0
3 - 2
第31節 2025年4月26日 vs ヴォルフスブルク 71′ 0
0 - 1
第32節 2025年5月4日 vs レバークーゼン 89′ 0
2 - 2
第33節 2025年5月10日 vs ホルシュタイン・キール 76′ 0
1 - 2