六平光成

Mitsunari MUSAKA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1991年01月16日(34歳)
利き足
身長 176cm
体重 69kg
ニュース 人気記事

六平光成のニュース一覧

清水エスパルスは13日、FWジュニオール・ドゥトラ(32)、MF六平光成(29)、DF金井貢史(30)、GKネト・ヴォルピ(28)、DF伊藤研太(21)、FW平墳迅(21)の6選手との今季契約満了を発表した。 かつて京都サンガF.C.や鹿島アントラーズでもプレーしたジュニオール・ドゥトラは2019年夏にコリンチャ 2020.12.13 16:50 Sun
Xfacebook
清水エスパルスは2日、MF六平光成(28)とDFエウシーニョ(30)の契約を更新した。 六平は2013年に中央大学から清水に入団。7年目となった今シーズンは、ここまで明治安田生命J1リーグ24試合、YBCルヴァンカップ5試合、天皇杯4試合に出場した。 エウシーニョは2019年に川崎フロンターレから清水に完全 2020.01.02 17:45 Thu
Xfacebook
清水エスパルスは30日、MF六平光成のケガについて報告した。 六平は19日に行われた明治安田生命J1リーグ第29節のサンフレッチェ広島戦で負傷。静岡市内の病院で検査を行った結果、右足関節三角靭帯損傷と診断されたようだ。クラブは、全治までは6週間を要する見込みと伝えている。 今シーズンの六平は、J1リーグ22 2019.10.30 15:30 Wed
Xfacebook
清水エスパルスは7日、MF六平光成(27)の契約更新を発表した。 六平は中央大学から2013年に清水に入団。2年目の2014年からレギュラーとしてプレーしていた。 しかし、昨シーズンは開幕前に負傷離脱すると、3月にもトレーニングマッチで負傷。右大腿直筋肉離れで離脱。その後も出場機会に恵まれず、明治安田生命J 2019.01.07 16:11 Mon
Xfacebook

六平光成の人気記事ランキング

1

J3北九州が3選手の契約満了を発表…俳優・六平直政の息子MF六平光成、FW狩土名禅、DF永田拓也が退団

ギラヴァンツ北九州は11日、MF六平光成(31)、FW狩土名禅(24)、DF永田拓也(32)との契約満了を発表した。 六平はFC東京の下部組織出身で、前橋育英高校から中央大学へと進学。2013年に清水エスパルスでプロキャリアをスタート。2021年から北九州でプレーした。 俳優の六平直政を父に持つことでも知られており、北九州ではJ2で21試合に出場。今シーズンはJ3で19試合に出場していた。 狩土名は桐生第一高校から明治大学へと進学。2021年から北九州でプレーしていた。プロ1年目はJ2で13試合に出場し無得点。2年目の今季はJ3で11試合に出場し1得点を記録していた。 永田は浦和レッズの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格。2009年にトップチーム昇格を果たしていた。 ザスパ草津(現:ザスパクサツ群馬)への期限付き移籍を経験すると、2014年に横浜FCへと完全移籍。2019年には東京ヴェルディへと完全移籍していた。 2020年に期限付き移籍で北九州に加入すると、2021年からは完全移籍に切り替え。J2通算58試合3得点、今シーズンは21試合で1得点を記録していた。 3選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆MF六平光成(31) 「今シーズンでクラブを離れることになりました。北九州に来て2年間沢山の方に出会い、素晴らしい経験をさせていただきました」 「一緒に戦ったチームメイト、スタッフ、そしてどんな状況でも鼓舞し続けてくれたファンサポーターの皆様、本当に感謝しています」 「次は相手としてミクニワールドスタジアム北九州でプレーできるのを楽しみに頑張っていきたいと思います!ありがとうございました。」 ◆FW狩土名禅(24) 「2年間応援していただいた皆様、ありがとうございました。次のチームでも最大限努力をして、チームを勝たせられる選手に成長したいと思います。応援よろしくお願いします」 ◆DF永田拓也(32) 「今シーズンをもってギラヴァンツ北九州を離れることとなりました。3年間を振り返るとJ2リーグ5位、J3降格と安定した戦いができなかったこと、J2復帰を目指した今季の目標を達成できず期待してくれたファン・サポーターのみなさん、スポンサー企業の皆様に申し訳なく不甲斐ない気持ちで悔しいです」 「来年も北九州のために戦うことができず残念ですが、北九州で出会ってくれた方、チームメイト、スタッフ、コーチ、監督、どんな状況でも応援してくださったファン・サポーターの皆さんと過ごした時間は僕にとってかけがえのないものです」 「スタジアムなどで自分のタオルやユニフォームを着て応援してくださった姿は目に焼き付いていて忘れることはありません。人情に厚い北九州という街が家族共々大好きになりました。お世話になった皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。3年間本当にありがとうございました」 2022.11.11 17:50 Fri