アテネア・デル・カスティージョ
Athenea del Castillo
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2000年10月24日(24歳) |
利き足 | |
身長 | 160cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 |
アテネア・デル・カスティージョのニュース一覧
アテネア・デル・カスティージョの人気記事ランキング
1
「王者として重要な大会を戦わなければ」代表招集拒否のスペイン女子代表選手たちの声明、同意しなかったW杯優勝メンバーが理由を明かす「私は何よりもプレーしたい」
レアル・マドリーのスペイン女子代表FWアテネア・デル・カスティージョが、同意しなかった声明について自身の考えを明かした。 オーストラリ&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)で見事に優勝したスペイン女子代表。しかし、メダルが授与されるセレモニーでスペインサッカー連盟(RFEF)のルイス・ルビアレス会長がFWジェニファー・エルモソの唇にキス。これが大きな問題に発展した。 エルモソは望んでいないキスをされたとすると、世界中で批判がルビアレス会長に集中することに。しかし、ルビアレス会長は自身の行動を一度は謝罪するも、「合意の上だった」「辞任する気はない」と主張を繰り返すことに。ただ、国際サッカー連盟(FIFA)から懲戒処分を受けると、エルモソも正式に告訴。その結果、会長を辞任することとなった。 一方で、スペイン代表の選手たちや候補選手たちは連盟で改善がない限り代表招集に応じない意向を発表。RFEFはホルヘ・ビルダ監督も解任し、体制が変わったRFEFだったが、UEFA女子ネーションズリーグに向けたメンバーが発表される予定の15日に、39名の選手が更なる改善を要求し代表招集を拒否する声明を発表していた。 これにより、スペイン女子代表メンバー発表は延期されることとなった、女子W杯優勝メンバーのうち2人が声明にサインしていなかった。1人は、レアル・マドリーのMFクラウディア・ソルノサだったが、女子W杯をもって代表引退を決意したとのこと。もう1人が、カスティージョだった。 カスティージョは自身のX(旧ツイッター)を通じて、自身が声明に同意しなかった理由を説明。ルビアレス元会長の行為やRFEFの体制に対しての不満や訴えには同意しているものの、まずは代表選手としてプレーすることが大事だと考えていると明かした。 「ここ数時間の出来事を受け、私の意見と決断を下した全ての理由を述べたいと思う」 「今回発表された声明を掘り下げる前に、私の考えを明確にしておきたいと思う。仲間がすでに述べているように、ジェニ・エルモソに起こった全てのことを非難し、ルイス・ルビアレスの全く場違いで遺憾な行動を指摘することに、私は完全に同意する」 「このため、私は他の80人の選手たちと共に、この事件を非難する声明に署名し、ルイス・ルビアレスが引き続きその職に就くならば、代表チームに行かないと表明した」 「この声明とその後の出来事の後、誰もが知るように、ルイス・ルビアレスとホルヘ・ビルダはもはやRFEFにいない。ただ、ネーションズリーグの戦いが近いこと、そして私たちの要求の重要な部分が満たされていることを考慮すると、代表チームへの招集を断ることは考えていない。その主張を明確に示したいと思う」 「まず第一に、私たちはサッカー選手。ここ数週間に起こったことを考慮すると、それを思い出しておいて損はない。私たちはプロフェッショナルとして、その義務を果たさなければならない」 「第二に、私たちが要求する変化には名前と姓があり、それらを引き起こす、または少なくともそれを始めるのに最良の方法は内部からであると私は信じている」 「もちろん、それは必要だと思うけど、RFEFが全く不確実な状況にあることも承知しているし、現時点で指揮を執っている人たちを信頼したいと思っている。私たちは、そのために指定されたわけではないため、選手が私たちが求めているこれらの変更を行うことはできないことは明らかだ」 「また、オリンピック出場のチャンスを与えてくれる非常に重要な大会を戦わなければならないと思う。私たちは世界王者のチームであり、それを忘れてはいけない。選手たちは皆、スペインのスポーツ界で最も重要な偉業の1つを達成した後、酷い数週間を過ごした。私は特にサッカーに行きたい、サッカーを見たい、そして何よりもプレーしたいと思っている」 「要するに、私は自分が考えていること、やりたいことを表明し他のであり、それ以上でもそれ以下でもない。この状況を完全に終わらせて、サッカーのことだけを考え、プレーし、見て、楽しむことに戻りたいと思っている」 2023.09.16 19:30 Sat2
ボイコット表明のスペイン女子代表選手たちが活動に集合、処分の可能性拭えず渋々…バロンドール連覇のプテジャス「最悪」
代表招集のボイコットを表明していたスペイン女子代表選手たちが、チームに合流した。 オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)で見事に優勝を果たしたスペイン女子代表。しかし、メダル授与のセレモニーでルイス・ルビアレス前会長がFWジェニファー・エルモソの唇にキスをするという驚きの行動をとった。 しかし、これが後に合意ではないことをエルモソが訴えると、世界中から大きな批判が。ルビアレス前会長は一度は謝罪のメッセージを出したものの、「合意の上だった」と主張。「辞任する気はない」と宣言したことで、更なる批判を浴びることとなった。 国際サッカー連盟(FIFA)は暫定的な資格停止処分を下すと、エルモソはスペイン検察の力を借りて告訴することに。ルビアレス前会長は、これを受けて辞任を表明していた。 この事件をきっかけに、スペイン女子代表選手は代表招集に応じないという合同声明を発表。15日にメンバー発表を控えていた中、直前でも39名が改めて声明を発表してメンバー発表が延期に。18日に発表されたメンバーは、そのうちの20名が含まれており、大きな驚きを与えていた。 ボイコットを続けることを主張した選手たちだったが、19日にマドリードのホテルに集合。マドリードでプレーする6名が集合し、レアル・マドリーのGKミサ・ロドリゲス、DFオルガ・カルモナ、DFオイハネ・エルナンデス、MFテレ・アベジェイラ、アトレティコ・マドリーのFWエバ・ナバーロが集合。15日のボイコットの声明には参加していなかったFWアテネア・デル・カスティージョも集まった。 その後、他の地域の選手たちも集合。バルセロナの選手たちは飛行機の問題で2時間以上遅れて到着。女子バロンドール連覇のMFアレクシア・プテジャスは「そうね…最悪だわ」とコメント。同じバルセロナのマピ・レオンは、「私たちは強制的に来ているのに、安全な場所に来るのかどうかについて、長くしっかりと話し合わなければならない」と語り、「私たちは来ることを余儀なくされた。しかし、もし彼らが私たちを制裁したいのなら、私たちは来なければならない」と、招集に応じない場合の補償がないことから来るしかなかったと語った。 <span class="paragraph-title">【動画】ホテルに到着したボイコットしたスペイン女子代表選手たち</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/ChimoMasmano?ref_src=twsrc%5Etfw">@ChimoMasmano</a> <a href="https://t.co/mmtYCA6u1F">pic.twitter.com/mmtYCA6u1F</a></p>— Carrusel Deportivo (@carrusel) <a href="https://twitter.com/carrusel/status/1704215020874158525?ref_src=twsrc%5Etfw">September 19, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.20 10:35 Wed3