マット・リッチー
Matt RITCHIE
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1989年09月10日(35歳) |
利き足 | |
身長 | 172cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
マット・リッチーのニュース一覧
ポーツマスのニュース一覧
マット・リッチーの人気記事ランキング
1
ニューカッスル、ロングスタッフ弟MFマシューやDFクラークら8選手の退団を発表
ニューカッスルは14日、今シーズン限りで契約が満了する8選手の退団を発表した。 今回、今季限りでの退団が発表されたのはイングランド人MFマシュー・ロングスタッフ(23)、元アイルランド代表DFシアラン・クラーク(33)に加え、下部組織に所属するイングランド人DFハリー・バークレイ(18)、イングランド人MFニール・ブルックウェル、イングランド人GKダン・ラングリー(22)、イングランド人DFジョー・オリバー(20)、DFジョシュ・スチュワート(19)、イングランド人FWイサーク・ウェステンドーフ(22)。 トップチームで主力として活躍するショーン・ロングスタッフを実兄に持つロングスタッフは、2019年10月のプレミアリーグデビュー戦となったマンチェスター・ユナイテッド戦でゴールを挙げる鮮烈なデビューを飾った。しかし、以降は思うように出場機会を得られず、直近はアバディーン、マンスフィールド、コルチェスターへの武者修行を繰り返していた。 2016年夏にアストン・ビラから加入したクラークは、入団初年度から公式戦36試合に出場するなどセンターバックの主力として活躍。経験豊富な左利きのDFはプレミアリーグ通算213試合に出場しているが、近年は出場機会に恵まれず、昨季はチャンピオンシップ(イングランド2部の)シェフィールド・ユナイテッドへレンタルされていた。 なお、クラブはスコットランド人MFマット・リッチー(33)の契約延長オプションを行使したことや、元ウェールズ代表DFポール・ダメット(31)とドイツ人GKロリス・カリウス(29)に対し契約延長オファーを提示していることを併せて発表している。 2023.06.15 01:11 Thu2
「新たなファンを獲得したい」来日したニューカッスル、ダン・バーンがファンに期待するチャントは?
ニューカッスルのDFダン・バーンが、来日会見に登場。ジャパンツアーに期待することを語った。 29日、「Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo」を戦うため、ニューカッスルが28年ぶりに来日。主力の一部を除いた本気のメンバーで来日し、GKは6人も連れてくるという状況だ。 30日に東京都内でトレーニングを実施。冒頭15分間がメディアに公開された中、その後の記者会見にバーンが登場した。 バーンはニューカッスルのユース育ちで、フルアムやバーミンガム・シティ、ウィガン、ブライトン&ホーヴ・アルビオンと渡り歩き、2022年1月にユース時代以来となるニューカッスルに復帰した。 201cmの長身左サイドバックは、ニューカッスルで103試合に出場し6ゴール3アシスト。センターバックでもプレーし、チームのリーダーでもある。 初の来日となったバーンは、今回のジャパンツアーについて「世界の色々なところに行っても、日本に来るチャンスはあまりないのでワクワクしている。できれば新しいファンを獲得したい」とコメント。「今はプレシーズンだが、あと少しでプレミアリーグが始まるので、プレシーズンの間に少しでもプレー機会を得ることは大事だ」と、プレミアリーグの開幕に向けてしっかりと準備したいとした。 日本にも「Newcastle United Japan」というサポーターズクラブがあり、今回の2試合でも大きな声援が送られるはずだ。 バーンは「ブラウンエール(ニューカッスルの世界的に有名なビール)を飲んでくれていることに感銘を受けた。とても嬉しい。ファンベースを世界に拡大したいので、とても嬉しく思っている」と日本のサポーターの活動について言及。「チャントに関してだが、ジョエリントン、アレクサンダー・イサクのチャントが気に入ってもらえると思う」と、スタジアムで歌ってもらいたいチャントについても言及した。 クラブに加入して2年半、エディ・ハウ監督の下でプレーするバーンだが、監督がもたらしている影響についても言及した。 「自分に大きな影響を与えてくれている。日々のトレーニングでも、しっかりとしたことができている。パフォーマンスも向上していると思うので、今後も監督の下でプレーできることを楽しみにしている」 今回の移籍市場では、MFマット・リッチーらベテランが退団。リーダーシップという点では期待がかかるところも大きい。 バーンは「自分だけになって寂しいが、スタッフも協力してくれるし、これから新しいリーダーが出てくると思う。(今のチームメイトや自分がリーダーになることが大事?)それが大事だと思う。新しい選手も入ってくるので、リーダーについては特に問題ないと思う」とコメント。若手からもリーダーが生まれるはずだとした。 2024.07.30 16:55 Tue3
13年半ぶりの復帰に「夢が叶った」、ニューカッスル退団のMFリッチーが古巣ポーツマスに加入
チャンピオンシップ(イングランド2部)のポーツマスは6日、ニューカッスルを退団した元スコットランド代表MFマット・リッチー(34)の加入を発表した。 2026年6月30日までの2年契約を締結したとのこと。13年半の時を経ての復帰となる。 リッチーはポーツマスの下部組織育ちで、2008年7月にファーストチームに昇格。ダゲナム・アンド・レッドブリッジFC、ノッツ・カウンティ、スウィンドン・タウンでプレー。2011年1月にスウィンドン・タウンへ完全移籍すると、2013年1月にボーンマスへ完全移籍。2016年7月からニューカッスルでプレーしていた。 ニューカッスルでは左右のサイドでプレーし、8シーズンで公式戦215試合に出場し25ゴール32アシストを記録。チームのリーダーとしてプレーしていたが、2023-24シーズン限りで退団していた。 アカデミー時代を過ごし、2011年1月以来の復帰となるリッチー。古巣復帰への思いを語った。 「僕の夢が叶った。いつもこのクラブでやり残したことがあると思っっていた」 「僕たち全員と同じように、僕はクラブが大好きだ。手にした挑戦にとても興奮しているけど、個人的なチャレンジにも興奮している」 「そして戻ってこれたことがとても嬉しい。このクラブは僕の心の中で、常に特別な場所を占めてきた」 <span class="paragraph-title">【動画】アカデミーで育ったリッチーが13年半の時を経てポーツマスに復帰</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/Pompey?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Pompey</a> <a href="https://t.co/narRiQJKQa">pic.twitter.com/narRiQJKQa</a></p>— Portsmouth FC (@Pompey) <a href="https://twitter.com/Pompey/status/1820882532508037416?ref_src=twsrc%5Etfw">August 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.07 13:17 Wedマット・リッチーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年8月6日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2016年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年1月30日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年1月7日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2011年1月6日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2010年10月4日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2010年5月15日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2010年2月11日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2009年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2009年9月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2009年5月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2008年9月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
マット・リッチーの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2015年3月25日 | 2018年3月23日 |
![]() |