アンデル・バレネチェア
Ander BARRENETXEA
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2001年12月27日(23歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
アンデル・バレネチェアのニュース一覧
レアル・ソシエダのニュース一覧
アンデル・バレネチェアの人気記事ランキング
1
「これは天才のプレイ」「誰も想像してなかった」久保建英が衝撃のスーパーアシスト! 開始3分で魅せた圧巻のプレーに「さすがとしか言いようがない」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が圧巻のアシストを記録した。 16日、ラ・リーガ第36節でソシエダはバレンシアと対戦した。 今シーズンはなかなか苦しんだソシエダ。それでも来シーズンのヨーロッパリーグ(EL)出場をかけた戦いが最後まで続くこととなる。 久保はこの試合に右ウイングで先発出場。すると開始3分に衝撃のアシストを記録した。 ボックス左でパスを受けたアンデル・バレネチェアがゴール前にクロス。ファーサイドに大きく蹴られたボールはそのままゴールラインを割るかと思われた。 しかし、猛ダッシュした久保がギリギリのところで滑り込みながらダイレクトで左足に当てると、完全にフリーだったアンドレ・シウバがヘディングで合わせ、ソシエダが先制した。 素晴らしいランニングに難しい体勢ながらピッタリと合わせるスーパーアシスト。ファンは「尋常じゃなく難しい」、「さすがとしか言いようがない」、「うますぎだろ」、「誰も想像してなかったな」、「左足でやってんの凄いわ」、「これは本当にスーパーアシスト」、「これは天才のプレイだ」と称賛のコメントが寄せられている。 試合はこの1点を守り切り1-0で勝利。ソシエダは6位に位置し、残り2試合でEL出場権確保を目指す。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英がスーパーアシスト! 難しい体勢から優しいパス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="B8u_4k07_i0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.17 09:55 Fri2
「大好きなのはクボ」ヌーノ・ゴメス氏が久保建英にラブコール、CLで対戦するソシエダをベタ褒め「毎試合素晴らしい」
元ポルトガル代表FWヌーノ・ゴメス氏がレアル・ソシエダについて語った。 現役時代にベンフィカやフィオレンティーナなどでプレーし、キャプテンも担ったポルトガル代表では通算29ゴールを挙げたヌーノ・ゴメス氏。世界中に女性ファンを持つ心優しきイケメン選手として知られ、クリスティアーノ・ロナウド時代前のポルトガルをけん引したストライカーだった。 そんなヌーノ・ゴメス氏も47歳。現役引退から約10年が経過し、現在は選手キャリアの大半を過ごした古巣ベンフィカでアカデミー・ディレクターを務めている。 ベンフィカが24日にチャンピオンズリーグ(CL)グループD第3節でソシエダとのホームゲームを戦うなか、スペイン『Relevo』のインタビューに応じたヌーノ・ゴメス氏は「ソシエダと戦うのは簡単ではない」と語っている。 「私が思うにベンフィカとソシエダは非常に似たクラブ。どちらも下部組織とファーストチームがうまく連携を図れており、アイデンティティが根付いているよ。ファンは自分たちのクラブで成長した選手を見るのが好きだろう?」 「ソシエダの情報? ラ・リーガを見る限り、彼らは毎試合素晴らしい戦いを披露している。常に優れた選手がいるしね。それは選手の伸ばし方やファーストチームに引き上げる術に長けた育成クラブとして認められてきたからだ」 アカデミー・ディレクターという立場ならではの視点でソシエダを称えた甘いマスクのレジェンド。また、「ベンフィカに契約してもらいたい選手は?」と問われると、真っ先に日本代表MF久保建英を挙げた。 「私が大好きなのはクボだ。MFブライス・メンデスも好調そうだね。それにFWミケル・オヤルサバル…あともう1人好きな選手がいるんだが、すまない、名前の読み方がわからない(笑)」 FWのアンデル・バレネチェアでしょうか? 「そうだ。彼で間違いない。先ほど挙げた選手たちと同じく、非常に高いレベルの選手だ。ソシエダはいつも良いプレーをする。やはり前線の選手、よくゴールを決める選手はいつだって印象深いものだね」 対戦相手のレジェンドからお墨付きをもらった格好のソシエダ攻撃陣。久保は21日のマジョルカ戦で先発を外れて途中出場と、ベンフィカ戦に向けて代表ウィークの疲れを軽減。ヌーノ・ゴメス氏の前で燦然たる輝きを放ってほしい。 <span class="paragraph-title">【動画】ヌーノ・ゴメスも惚れ惚れ?! 出場たった4分で久保建英が完璧クロスから決勝ゴールアシスト!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="R0QjDWtBU6w";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.24 15:34 Tue3
「理不尽さが増した」「エグすぎるな」久保建英が衝撃のアシスト記録! ドリブル突破から先制をお膳立て「バケモンすぎる」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が好調を維持している。 16日、コパ・デル・レイのラウンド16でソシエダはラージョ・バジェカーノと対戦した。 13日にラ・リーガのビジャレアル戦を戦ったばかりのソシエダ。中2日での戦いとなった中、久保は引き続き先発出場を果たした。 ビジャレアル戦で圧巻のゴールを記録していた久保。2025年を良い形でスタートした中、ラージョ戦でも結果を残す。 0-0で迎えた23分、アンデル・バレネチェアからのパスを左サイドで受けた久保は、ボックス左からドリブルで仕掛けカットイン。ボックス内に持ち込み、深く抉るとクロス。これをミケル・オヤルサバルがダイレクトで合わせ、ソシエダが先制に成功する。 切れ味鋭い仕掛けにピンポイントクロスでアシストを記録した久保。ファンは「キレキレすぎ」、「これは圧巻すぎる」、「ボディフェイントやばい」、「天賦の才能だろ」、「エグすぎるな」、「調子上がってきて理不尽さが増した」、「バケモンすぎる」とコメントを寄せ、見事なアシストを絶賛している。 ビジャレアル戦ではオヤルサバルのロングフィードから久保が自ら決め切ったゴールだが、すぐにお返し。チームも3-1で勝利を収め、ベスト8に進出した。 <span class="paragraph-title">【動画】好調・久保建英、圧巻のドリブルから見事なアシスト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="J0JVUsBm23M";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.17 11:05 Fri4
久保建英が先制点の起点に! ソシエダがオサスナにリーグ戦のリベンジ果たしてベスト4進出【コパ・デル・レイ】
コパ・デル・レイ準々決勝、レアル・ソシエダvsオサスナが6日にレアレ・アレーナで行われ、ホームのソシエダが2-0で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は81分までプレーした。 ベスト4進出を目指すソシエダは、直近のラ・リーガで1-2の敗戦を喫したオサスナ相手にホームでリベンジの勝利を狙った。久保は今回の一戦でスタメン起用となり、右ウイングに入った。 比較的静かな立ち上がりとなったが、アウェイのオサスナが優勢に進めていく。10分過ぎにはブディミル、アイマル・オロスがボックス付近で際どいシュートを続けて放ったが、いずれも先制点とはならず。 一方、序盤の守勢を凌いだラ・レアルはファーストチャンスをゴールに結びつける。21分、相手陣内右サイドでGKレミロからのロングボールに久保がヘディングで競り勝つと、これに反応したバレネチェアがオヤルサバルとのパス交換でゴール前に侵入。冷静に左足シュートをゴール左隅に流し込んだ。 久保を起点として攻撃から見事に先手を奪ったソシエダは試合の主導権も掌握。31分、マリンの果敢なハイプレスで相手のバックパスのミスを誘発すると、オヤルサバルからのプレゼントパスをゴール前でドフリーのブライス・メンデスが難なく無人のゴールへ流し込んで追加点を奪取した。 さらに、この直後には空中戦の競り合いの際にブライス・メンデスの背中に完全なアフターでのハイキックを見舞ったDFカテナがオンフィールド・レビューの末に一発退場となり、ラ・レアルは2点リードに加えて数的優位まで手にした。前半終盤はゲームコントロールに意識を傾けたなか、危なげなくリードを維持して試合を折り返した。 互いに選手交代なしで臨んだ後半もソシエダが冷静にゲームをコントロール。55分には殊勲のバレネチェアとオヤルサバルを下げてセルヒオ・ゴメス、オスカールソンを早いタイミングで投入した。 後半は2点のアドバンテージ維持を最優先にしながら低い位置や中盤でボールを動かす場面がメインとなったソシエダ。久保も前線でキープ力を発揮しつつも、無理に仕掛ける場面はなし。チーム同様にやや省エネモードでのプレーに。そして、81分にはベッカーとの交代でお役御免となった。 その後、試合はさしたる見せ場がないまま静かにタイムアップを迎え、オサスナにリーグ戦のリベンジを果たしたソシエダがベスト4進出を決めた。 レアル・ソシエダ 2-0 オサスナ 【レアル・ソシエダ】 アンデル・バレネチェア(前21) ブライス・メンデス(前31) 2025.02.07 05:31 Friアンデル・バレネチェアの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2019年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
アンデル・バレネチェアの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コパ・デル・レイ | 4 | 255’ | 2 | 0 | 0 |
ラ・リーガ | 28 | 1171’ | 1 | 7 | 0 |
UEFAヨーロッパリーグ | 10 | 490’ | 3 | 1 | 0 |
合計 | 42 | 1916’ | 6 | 8 | 0 |
アンデル・バレネチェアの出場試合
コパ・デル・レイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2025年1月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 68′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2025年2月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | 55′ | 1 | ||
H
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 64′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 68′ | 1 | ||
A
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 22′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | メンバー外 |
A
![]() |
第3節 | 2024年8月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | メンバー外 |
H
![]() |
第4節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 62′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 27′ | 0 | 84′ | |
H
![]() |
第7節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 78′ | 0 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | ベンチ入り |
A
![]() |
第8節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | 60′ | 0 | ||
H
![]() |
第9節 | 2024年10月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 59′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | 70′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2024年11月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | メンバー外 |
A
![]() |
第13節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第14節 | 2024年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 60′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | 55′ | 0 | 47′ | |
H
![]() |
第16節 | 2024年12月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 12′ | 1 | ||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | 23′ | 0 | 73′ | |
H
![]() |
第18節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第19節 | 2025年1月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | 27′ | 0 | 91′ | |
H
![]() |
第20節 | 2025年1月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | 28′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 20′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | 66′ | 0 | ||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | 28′ | 0 | ||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | ベンチ入り |
A
![]() |
第25節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 24′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年3月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 63′ | 0 | 60′ | |
A
![]() |
第29節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | メンバー外 |
H
![]() |
第30節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | 64′ | 0 | ||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | メンバー外 |
A
![]() |
第33節 | 2025年4月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | ベンチ入り |
A
![]() |
第34節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 28′ | 0 | ||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 45′ | 0 | 54′ | |
A
![]() |
第36節 | 2025年5月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 28′ | 0 | 88′ | |
H
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニース | 60′ | 1 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
アンデルレヒト | 45′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
マッカビ・テルアビブ | 15′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビクトリア・プルゼニ | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
アヤックス | 25′ | 1 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・キーウ | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラツィオ | 45′ | 1 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
PAOKテッサロニキ | 74′ | 0 | ||
H
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミッティラン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミッティラン | 83′ | 0 | ||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 63′ | 0 | ||
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 35′ | 0 | 74′ | |
A
![]() |