アンデル・バレネチェア

Ander BARRENETXEA
ポジション FW
国籍 スペイン
生年月日 2001年12月27日(23歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アンデル・バレネチェアのニュース一覧

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が古巣相手にアシストを記録した。 1日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでソシエダはアウェイでレアル・マドリーと対戦した。 1stレグを1-0で落としていたソシエダ。逆転勝利が必要となった中、久保は先発出場を果たす。 試合は16分にアンデル・バレネチェアのゴールで 2025.04.02 13:00 Wed
Xfacebook
コパ・デル・レイ準決勝2ndレグ、レアル・マドリーvsレアル・ソシエダが1日にサンティアゴ・ベルナベウで行われ、延長戦までもつれ込んだ激闘を2戦合計5-4で制したマドリーが決勝進出を決めた。なお、ソシエダのMF久保建英は延長戦の105分までプレーした。 敵地での1stレグを1-0で先勝したマドリーは、アドバンテー 2025.04.02 07:16 Wed
Xfacebook
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英へ人種差別的発言を行ったとして、バレンシアのファン2名が処分を受けることとなった。 事件が起きていたのは今年1月19日。ラ・リーガ第20節のバレンシアvsソシエダの一戦で発生した。 バレンシアのホームであるメスタージャでの試合。ピッチサイドでウォーミングアップしていた久 2025.03.04 21:45 Tue
Xfacebook
コパ・デル・レイ準々決勝、レアル・ソシエダvsオサスナが6日にレアレ・アレーナで行われ、ホームのソシエダが2-0で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は81分までプレーした。 ベスト4進出を目指すソシエダは、直近のラ・リーガで1-2の敗戦を喫したオサスナ相手にホームでリベンジの勝利を狙った。久保は今回の一戦でス 2025.02.07 05:31 Fri
Xfacebook
ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第7節のラツィオvsレアル・ソシエダが23日に行われ、3-1でラツィオが勝利した。ソシエダの久保建英は前半だけプレーしている。 ここまで3勝1分け2敗でプレーオフ圏内の12位に位置するソシエダ(勝ち点10)は、公式戦4試合ぶりの黒星となった直近のバレンシア戦からスタメンを5人 2025.01.24 07:40 Fri
Xfacebook

レアル・ソシエダのニュース一覧

2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(4/25 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.09 12:30 Fri
Xfacebook
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまずまずの評価を受けた。 4日、ラ・リーガ第34節でソシエダはアスレティックをホームに迎えた。 久保はこの試合に先発出場。チームはゴールが遠くゴールレスドローに終わった。ソシエダはこれでリーグ戦4試合勝利から遠ざかり、来シーズンのヨーロッパの大会出場権獲得で厳しい状況 2025.05.05 21:25 Mon
Xfacebook
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、アスレティック・ビルバオ戦を振り返り、自身の去就にも言及した。スペイン『El Desmarque』が伝えた。 4日、ラ・リーガ第34節でソシエダはアスレティックをホームに迎えた。 久保はこの試合に先発出場。チームはゴールが遠くゴールレスドローに終わった。ソシエダはこ 2025.05.05 18:50 Mon
Xfacebook
久保建英の所属レアル・ソシエダは4日、ラ・リーガ第34節でアスレティック・ビルバオとの“バスク・ダービー”に臨み、0-0の引き分けに終わった。久保は82分までプレーしている。 リーグ戦4試合勝利のない11位ソシエダ(勝ち点42)は、4月23日に行われた前節のアラベス戦から先発を3人変更。最終ラインのハビ・ロペス、 2025.05.05 06:30 Mon
Xfacebook
先週ミッドウィークに行われた第33節では上位3チームが揃って勝利。また、最下位バジャドリーの1年でのセグンダ降格が決定した。 来週にリーグタイトルレースにおいて決定的なエル・クラシコを控えるなか、首位のバルセロナ(勝ち点76)、2位のレアル・マドリー(勝ち点72)の2強の戦いに大きな注目が集まる。 バルセロ 2025.05.02 19:00 Fri
Xfacebook
レアル・ソシエダについて詳しく見る>

アンデル・バレネチェアの人気記事ランキング

1

「大好きなのはクボ」ヌーノ・ゴメス氏が久保建英にラブコール、CLで対戦するソシエダをベタ褒め「毎試合素晴らしい」

元ポルトガル代表FWヌーノ・ゴメス氏がレアル・ソシエダについて語った。 現役時代にベンフィカやフィオレンティーナなどでプレーし、キャプテンも担ったポルトガル代表では通算29ゴールを挙げたヌーノ・ゴメス氏。世界中に女性ファンを持つ心優しきイケメン選手として知られ、クリスティアーノ・ロナウド時代前のポルトガルをけん引したストライカーだった。 そんなヌーノ・ゴメス氏も47歳。現役引退から約10年が経過し、現在は選手キャリアの大半を過ごした古巣ベンフィカでアカデミー・ディレクターを務めている。 ベンフィカが24日にチャンピオンズリーグ(CL)グループD第3節でソシエダとのホームゲームを戦うなか、スペイン『Relevo』のインタビューに応じたヌーノ・ゴメス氏は「ソシエダと戦うのは簡単ではない」と語っている。 「私が思うにベンフィカとソシエダは非常に似たクラブ。どちらも下部組織とファーストチームがうまく連携を図れており、アイデンティティが根付いているよ。ファンは自分たちのクラブで成長した選手を見るのが好きだろう?」 「ソシエダの情報? ラ・リーガを見る限り、彼らは毎試合素晴らしい戦いを披露している。常に優れた選手がいるしね。それは選手の伸ばし方やファーストチームに引き上げる術に長けた育成クラブとして認められてきたからだ」 アカデミー・ディレクターという立場ならではの視点でソシエダを称えた甘いマスクのレジェンド。また、「ベンフィカに契約してもらいたい選手は?」と問われると、真っ先に日本代表MF久保建英を挙げた。 「私が大好きなのはクボだ。MFブライス・メンデスも好調そうだね。それにFWミケル・オヤルサバル…あともう1人好きな選手がいるんだが、すまない、名前の読み方がわからない(笑)」 FWのアンデル・バレネチェアでしょうか? 「そうだ。彼で間違いない。先ほど挙げた選手たちと同じく、非常に高いレベルの選手だ。ソシエダはいつも良いプレーをする。やはり前線の選手、よくゴールを決める選手はいつだって印象深いものだね」 対戦相手のレジェンドからお墨付きをもらった格好のソシエダ攻撃陣。久保は21日のマジョルカ戦で先発を外れて途中出場と、ベンフィカ戦に向けて代表ウィークの疲れを軽減。ヌーノ・ゴメス氏の前で燦然たる輝きを放ってほしい。 <span class="paragraph-title">【動画】ヌーノ・ゴメスも惚れ惚れ?! 出場たった4分で久保建英が完璧クロスから決勝ゴールアシスト!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="R0QjDWtBU6w";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.24 15:34 Tue
2

久保建英に「目を開けろ」「中国人」、人種差別発言のバレンシアファン2名に処分

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英へ人種差別的発言を行ったとして、バレンシアのファン2名が処分を受けることとなった。 事件が起きていたのは今年1月19日。ラ・リーガ第20節のバレンシアvsソシエダの一戦で発生した。 バレンシアのホームであるメスタージャでの試合。ピッチサイドでウォーミングアップしていた久保とアンデル・バレネチェアに対し、スタンドのバレンシアのファン数人が人種差別の言葉を投げかけていた。 久保に対しては「チノ、目を開けろ、中国人、お前は中国人だ!」と人種差別的な批判が行われると、「ETA、クソ野郎、爆弾を仕掛けろ!」 、「お尻に棒を突っ込んでしまった!」 、「ETA、彼らはあなたに爆弾を置き、頭を覆え!」とバスク出身のバレネチェアに投げかけたという。(ETAはバスク国民党から分離する形で設立された民族組織のこと) ソシエダ、バレンシア共に声明を発表していたが、国家暴力対策委員会がこの件を調査。この結果2名が特定され、4000ユーロ(約62万5000円)の罰金と、12カ月間のスポーツの試合会場へ立ち入りが禁じられることとなった。 <span class="paragraph-title">【動画】バレンシアのファンが久保建英らソシエダの選手に差別発言</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">La Real Sociedad condena enérgicamente los insultos racistas y de otra índole que, desde uno de los fondos de Mestalla, varios aficionados valencianistas profirieron a algunos de nuestros futbolistas. <br><br>Tenemos claro que esos elementos no representan la grandeza de la entidad… <a href="https://t.co/xvjh9VjQ99">pic.twitter.com/xvjh9VjQ99</a></p>&mdash; Real Sociedad Fútbol (@RealSociedad) <a href="https://twitter.com/RealSociedad/status/1881357834224373896?ref_src=twsrc%5Etfw">January 20, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.04 21:45 Tue
3

「久保キレキレ」「神試合」久保建英がレアル相手に圧巻のアシスト、壮絶な撃ち合いで敗退も「やっぱり日本の誇り」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が古巣相手にアシストを記録した。 1日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグでソシエダはアウェイでレアル・マドリーと対戦した。 1stレグを1-0で落としていたソシエダ。逆転勝利が必要となった中、久保は先発出場を果たす。 試合は16分にアンデル・バレネチェアのゴールでソシエダが先制し2戦合計で追いつくも、30分にエンドリッキにゴールを許して勝ち越しを許す。 しかし、72分にボックス内右を仕掛けたパブロ・マリンの折り返しがダビド・アラバに当たってオウンゴールとなりソシエダが追いつくことに成功。すると80分に久保が魅せた。 混戦を抜け出した久保は右サイドからドリブルでボックス内に侵入。これにはルカ・モドリッチ、ラウール・アセンシオが対応するが、急ブレーキをかけて2人をいなすと、落ち着いてマイナスのパス。これをミケル・オヤルサバルがダイレクトシュート。ブロックに入ったアラバに当たってコースが変わり、ソシエダが勝ち越しに成功する。 ファンは「久保キレキレだったな」、「タケがこんなところで闘ってるとは」、「3点に絡んでるのすごい」、「やっぱり日本の誇り」、「ドリブルキレすぎ」、「神試合だな」、「やっぱり久保は凄い」と称賛のコメントが送られている。 なお、試合は82分にジュード・ベリンガム、86分にオーレリアン・チュアメニがゴールを決めてマドリーが再逆転するも、93分にオヤルサバルのゴールが決まりソシエダが再び同点に。それでも延長戦でアントニオ・リュディガーが試合を決めるゴールを決め、マドリーが決勝に駒を進めた。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英がモドリッチとアセンシオを翻弄しアシスト記録</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="TX231--71Xo";var video_start = 66;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.02 13:00 Wed

アンデル・バレネチェアの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2019年7月1日 レアル・ソシエダB レアル・ソシエダ 完全移籍
2019年1月1日 R. Sociedad U19 レアル・ソシエダB 完全移籍
2018年7月1日 R. Sociedad U19 完全移籍

アンデル・バレネチェアの今季成績

コパ・デル・レイ 4 255’ 2 0 0
ラ・リーガ 26 1098’ 1 5 0
UEFAヨーロッパリーグ 10 490’ 3 1 0
合計 40 1843’ 6 6 0

アンデル・バレネチェアの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月16日 vs ラージョ・バジェカーノ 68′ 0
3 - 1
準々決勝 2025年2月6日 vs オサスナ 55′ 1
2 - 0
準決勝1stレグ 2025年2月26日 vs レアル・マドリー 64′ 0
0 - 1
準決勝2ndレグ 2025年4月1日 vs レアル・マドリー 68′ 1
4 - 4
ラ・リーガ
第1節 2024年8月18日 vs ラージョ・バジェカーノ 22′ 0
1 - 2
第2節 2024年8月24日 vs エスパニョール メンバー外
0 - 1
第3節 2024年8月28日 vs アラベス メンバー外
1 - 2
第4節 2024年9月1日 vs ヘタフェ 62′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月14日 vs レアル・マドリー 27′ 0 84′
0 - 2
第7節 2024年9月17日 vs マジョルカ 78′ 0
1 - 0
第6節 2024年9月21日 vs レアル・バジャドリー ベンチ入り
0 - 0
第8節 2024年9月28日 vs バレンシア 60′ 0
3 - 0
第9節 2024年10月6日 vs アトレティコ・マドリー 29′ 0
1 - 1
第10節 2024年10月19日 vs ジローナ 59′ 0
0 - 1
第11節 2024年10月27日 vs オサスナ 70′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月3日 vs セビージャ メンバー外
0 - 2
第13節 2024年11月10日 vs バルセロナ 29′ 0
1 - 0
第14節 2024年11月24日 vs アスレティック・ビルバオ 60′ 0
1 - 0
第15節 2024年12月1日 vs レアル・ベティス 55′ 0 47′
2 - 0
第16節 2024年12月8日 vs レガネス 12′ 1
0 - 3
第17節 2024年12月15日 vs ラス・パルマス 23′ 0 73′
0 - 0
第18節 2024年12月21日 vs セルタ 45′ 0
2 - 0
第19節 2025年1月13日 vs ビジャレアル 27′ 0 91′
1 - 0
第20節 2025年1月19日 vs バレンシア 28′ 0
1 - 0
第21節 2025年1月26日 vs ヘタフェ 20′ 0
0 - 3
第22節 2025年2月2日 vs オサスナ 66′ 0
2 - 1
第23節 2025年2月9日 vs エスパニョール 28′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月16日 vs レアル・ベティス ベンチ入り
3 - 0
第25節 2025年2月23日 vs レガネス 24′ 0
3 - 0
第26節 2025年3月2日 vs バルセロナ 45′ 0
4 - 0
第27節 2025年3月9日 vs セビージャ 29′ 0
0 - 1
第28節 2025年3月16日 vs ラージョ・バジェカーノ 63′ 0 60′
2 - 2
第29節 2025年3月29日 vs レアル・バジャドリー メンバー外
2 - 1
第30節 2025年4月6日 vs ラス・パルマス 64′ 0
1 - 3
第31節 2025年4月12日 vs マジョルカ 45′ 0
0 - 2
第32節 2025年4月20日 vs ビジャレアル メンバー外
2 - 2
第33節 2025年4月23日 vs アラベス ベンチ入り
1 - 0
第34節 2025年5月4日 vs アスレティック・ビルバオ 28′ 0
0 - 0
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs ニース 60′ 1
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs アンデルレヒト 45′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs マッカビ・テルアビブ 15′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ビクトリア・プルゼニ メンバー外
2 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs アヤックス 25′ 1
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ディナモ・キーウ メンバー外
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs ラツィオ 45′ 1
3 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs PAOKテッサロニキ 74′ 0
2 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs ミッティラン 45′ 0
1 - 2
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs ミッティラン 83′ 0
5 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs マンチェスター・ユナイテッド 63′ 0
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs マンチェスター・ユナイテッド 35′ 0 74′
4 - 1