マッテオ・ガッビア
Matteo GABBIA
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 | イタリア |
生年月日 | 1999年10月21日(25歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 190cm |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
マッテオ・ガッビアのニュース一覧
ミランのニュース一覧
マッテオ・ガッビアの人気記事ランキング
1
やはり中盤が補強ポイント? ミランのリクルート班がスペインなど欧州各国に視察へ
ミランの補強戦略をイタリア『カルチョメルカート』が紹介した。 パウロ・フォンセカ体制発足でスタートダッシュに失敗し、その後“我慢”したことでようやく持ち直したミラン。 来たる首位ナポリ戦へはテオ・エルナンデスにタイアニ・ラインデルス、タミー・エイブラハム、マッテオ・ガッビアを欠く苦しい状況だが、水面下では「1月」への準備も進む。 大前提として、ミランは中盤の増強を目指していることが明白だそう。今週は判明している範囲で、リクルート班がスペイン、イングランド、オーストリアへ飛ぶのだという。 まず、以前から獲得候補に上がるレアル・ベティスのアメリカ代表MFジョニー・カルドーソ(23)を視察。代理人がエメルソン・ロイヤルと同じで、1月の獲得が簡単ではないことを承知でアタックしている最中だとされる。 2人目は、やはり以前から取り沙汰されるチェルシーの元U-21イングランド代表MFカーニー・チュクエメカ(21)。こちらはジェフリー・モンカダSDの個人的な本命だといい、買取OP付きレンタルが実現する可能性はあるという。 オーストリアへチェックしに行くのは、“若手の登竜門”ザルツブルクからU-21フランス代表MFリュカ・グルナ=ドゥアト(21)。具体的なアクションは確認されていないようだが、以前はインテルからの関心も伝えられた守備的MFだ。 また、1月の獲得は100%なくとも、来夏に向けては、遅かれ早かれトリノからイタリア代表MFサムエレ・リッチ(23)の獲得へ動き出すとのこと。トリノのウルバーノ・カイロ会長が1月放出を完全ブロックしているためだそうだ。 2024.10.28 20:55 Mon2
ミラン、バレンシアのU-20W杯優勝DFゴンサレスに関心… 移籍説もあるガッビアの後釜候補に
ミランはバレンシア・メスタージャのウルグアイ代表DFファクンド・ゴンサレス(20)の獲得も検討しているようだ。イタリア『スポルト・メディアセット』が報じている。 今夏、すでに4人の新加入選手を発表するなど、積極的に補強を進めているミラン。バレンシアのアメリカ代表MFユヌス・ムサ(20)にも目をつけており、すでに個人合意に達したという報道も出ている。 しかし、ミランがバレンシアの選手で興味を示しているのはムサだけではないようで、リザーブチームに在籍するゴンサレスにも関心。ムサとの契約と並行してバレンシアと話し合いを始めているという。 ミランはイタリア人DFマッテオ・ガッビア(23)を売却した場合、ゴンサレスの獲得を検討するとのこと。ガッビアはデンマーク代表DFシモン・ケアーやイングランド代表DFフィカヨ・トモリ、U-21フランス代表DFピエール・カルル、ドイツ代表DFマリック・チャウらとポジションを争う難しい状況にあり、サレルニターナを始めとする複数のセリエAのクラブから関心を持たれているようだ。 また、現時点では右ウイングやセンターフォワード、ミッドフィルダーなどといったより緊急性の高いポジションの補強に焦点を当てているミランだが、これらが一段落した後にバレンシアとの交渉を続ける可能性があるとのこと。ゴンサレスとバレンシアの契約は2024年6月に満了するため、バレンシアからの要求はそれほど高いものではなく、スペインとイタリアの国籍を持っていることからEU圏内枠の選手であることもプラスに考えられているようだ。 ゴンサレスは身長193cmの左利きセンターバックで、5月から6月にかけて行われたU-20ワールドカップ(W杯)ではU-20ウルグアイ代表のリーダーの1人として活躍。同国の大会制覇に貢献した。サンプドリアやジェノア、モンツァといったクラブからも目をつけられているようだ。 2023.07.19 12:14 Wed3
ミラン、2人の若手CBに注目… 第一候補は移籍金約16億円からの交渉開始に
ミランは最終ラインの補強を検討しているようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。 今夏の移籍市場では元U-21代表DFマッテオ・ガッビア(23)をレンタルでビジャレアルへと放出したミラン。ステファノ・ピオリ監督はプレシーズンマッチで、U-19チーム(プリマヴェーラ)に所属するU-19セルビア代表DFヤン・カルロ・シミッチ(18)やU-18イタリア代表DFダビデ・バルテサギ(17)を積極的に最終ラインで起用していた。 そんな状況の中、ミランは若手センターバックの獲得を目論んでいるという。アトレティコ・プラテンセのアルゼンチン人DFマルコ・ペジェグリーノ(21)とPAOKのギリシャ代表DFコンスタンティノス・コウリエラキス(19)に注目しているようだ。 ペジェグリーノはプラテンセの下部組織出身センターバックで、3月にファーストチームデビューを果たした。身体能力が高く、セットプレーも得意な選手とのこと。ミランとの取引を成立させたいプラテンセの会長は、交渉を加速させるためにまもなくイタリアに飛ぶ可能性があるという。 一方のコウリエラキスはPAOKの下部組織出身。昨シーズンはギリシャのスーパーリーグでデビューを飾り、25試合に出場し、昨年11月にはマルタ戦でギリシャ代表デビューも果たした。現時点でのミランのファーストチョイスはペジェグリーノよりもコウリエラキスのようだが、PAOKは移籍金1000万ユーロ(約15億9000万円)を望むなど要求が高く、交渉は容易ではないと考えられている。 なお、ミランは他に適切な選手を見つけた場合、そちらの獲得に動くという明確な方針を持っている模様。ペジェグリーノやコウリエラキスに限らず、将来の主力センターバックを確保することができるのだろうか。 2023.08.16 13:26 Wed4
ミランがセリエAでも指折りのCB獲りに本腰! トリノはボンジョルノ売却に63.7億円を見込む
ビジャレアルにローン中だったイタリア人DFマッテオ・ガッビア(24)を呼び戻したミランだが、トリノからイタリア代表DFアレッサンドロ・ボンジョルノ(24)の獲得に本腰だという。 トリノ育成出身のセンターバックは今やチームの中心で、今季も最終ラインの軸だが、イタリア『スカイ』によると、ミランは苦しい台所事情の守備陣補強として獲得に乗り出すと決め、早ければ今週中にも正式なオファーを出すようだ。 ただ、トリノのウルバノ・カイロ会長は移籍金を4000万ユーロ(約63億7000万円)に値付けており、ミランは支出を抑えようと、モンツァに貸し出すU-21イタリア代表FWロレンツォ・コロンボ(21)の来季譲渡条件を含め、打診する模様だ。 昨夏に強いクラブ愛からアタランタからのオファーを蹴り、残留を決めたというボンジョルノ。最終的に本人の意思に左右されるともいわれるが、ミラン行きは実現するのだろうか。 2024.01.16 17:05 Tue5
22年以上の時を経て“マルディーニ”がアズーリに! イタリア代表が23名発表、ユベントス守護神やミランDFなど4名が初招集
イタリアサッカー連盟(FIGC)は4日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むイタリア代表メンバー23名を発表した。 ルチアーノ・スパレッティ監督はGKジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン)やMFロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ)、DFジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ)らを順当に選出。一方、GKミケーレ・ディ・グレゴリオ(ユベントス)、DFマッテオ・ガッビア(ミラン)、MFニッコロ・ピジッリ(ローマ)、FWダニエル・マルディーニ(モンツァ)の4名は初招集となった。 ダニエル・マルディーニは祖父チェーザレ・マルディーニ氏、父親のパオロ・マルディーニ氏に続くイタリア代表入り。父・パオロ氏の代表ラストゲーム(2002年6月18日)から22年以上を経て、再びマルディーニの名がアズーリに連なっている。 イタリアはリーグA・グループ2に入り、フランス代表、ベルギー代表、イスラエル代表と同居。10日にベルギー代表、14日にイスラエル代表とどちらもホームで対戦する。 今回発表されたイタリア代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆イタリア代表メンバー23名</span> GK ミケーレ・ディ・グレゴリオ(ユベントス) ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) グリエルモ・ヴィカーリオ(トッテナム/イングランド) DF アレッサンドロ・バストーニ(インテル) ラウル・ベッラノーバ(アタランタ) アレッサンドロ・ボンジョルノ(ナポリ) リッカルド・カラフィオーリ(アーセナル/イングランド) アンドレア・カンビアーゾ(ユベントス) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) フェデリコ・ディマルコ(インテル) マッテオ・ガッビア(ミラン) カレブ・オコリ(レスター・シティ/イングランド) デスティニー・ウドジェ(トッテナム/イングランド) MF ニコロ・ファジョーリ(ユベントス) ダビデ・フラッテージ(インテル) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) ニッコロ・ピジッリ(ローマ) サムエレ・リッチ(トリノ) サンドロ・トナーリ(ニューカッスル/イングランド) FW モイゼ・ケアン(フィオレンティーナ) ダニエル・マルディーニ(モンツァ) ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ) マテオ・レテギ(アタランタ) 2024.10.05 21:04 Satマッテオ・ガッビアの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月3日 | ビジャレアル | ミラン | レンタル移籍終了 |
2023年7月26日 | ミラン | ビジャレアル | レンタル移籍 |
2019年6月30日 | ルッケーゼ | ミラン | レンタル移籍終了 |
2018年8月31日 | ミラン | ルッケーゼ | レンタル移籍 |
2017年7月1日 | ミランU19 | ミラン | 完全移籍 |
2016年7月1日 | Milan U17 | ミランU19 | 完全移籍 |
2015年7月1日 | Milan U17 | 完全移籍 |
マッテオ・ガッビアの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セリエA | 23 | 1957’ | 1 | 4 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 6 | 404’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 29 | 2361’ | 1 | 5 | 0 |
マッテオ・ガッビアの出場試合
セリエA |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 | vs | トリノ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 | vs | パルマ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 | vs | ラツィオ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第4節 | 2024年9月14日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 0 | 38′ | |||
H
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 | vs | インテル | 90′ | 1 | ||||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月27日 | vs | レッチェ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月6日 | vs | フィオレンティーナ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 | vs | ウディネーゼ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年10月29日 | vs | ナポリ | メンバー外 | ||
H
![]() |
第11節 | 2024年11月2日 | vs | モンツァ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月9日 | vs | カリアリ | メンバー外 | ||
A
![]() |
第13節 | 2024年11月23日 | vs | ユベントス | 84′ | 0 | ||||
H
![]() |
第14節 | 2024年11月30日 | vs | エンポリ | 75′ | 0 | 25′ | |||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月6日 | vs | アタランタ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月15日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月20日 | vs | エラス・ヴェローナ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月29日 | vs | ローマ | 90′ | 0 | 94′ | |||
H
![]() |
第20節 | 2025年1月11日 | vs | カリアリ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第19節 | 2025年1月14日 | vs | コモ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月18日 | vs | ユベントス | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第22節 | 2025年1月26日 | vs | パルマ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第23節 | 2025年2月2日 | vs | インテル | 5′ | 0 | ||||
H
![]() |
第24節 | 2025年2月8日 | vs | エンポリ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 | vs | エラス・ヴェローナ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 | vs | トリノ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第9節 | 2025年2月27日 | vs | ボローニャ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
第27節 | 2025年3月2日 | vs | ラツィオ | 83′ | 0 | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025年3月8日 | vs | レッチェ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第29節 | 2025年3月15日 | vs | コモ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第30節 | 2025年3月30日 | vs | ナポリ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 | vs | フィオレンティーナ | ベンチ入り | ||
H
![]() |
第32節 | 2025年4月11日 | vs | ウディネーゼ | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 | vs | アタランタ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
第34節 | 2025年4月27日 | vs | ヴェネツィア | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025年5月5日 | vs | ジェノア | 90′ | 0 | 84′ | |||
A
![]() |
第36節 | 2025年5月9日 | vs | ボローニャ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 | vs | リバプール | 6′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | vs | レバークーゼン | 90′ | 0 | ||||
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | vs | クラブ・ブルージュ | 83′ | 0 | 71′ | |||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 | vs | レアル・マドリー | メンバー外 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | vs | スロバン・ブラチスラヴァ | ベンチ入り | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 | vs | ツルヴェナ・ズヴェズダ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | vs | ジローナ | 90′ | 0 | ||||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | vs | ディナモ・ザグレブ | 45′ | 0 | ||||
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 | vs | フェイエノールト | ベンチ入り | ||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 | vs | フェイエノールト | ベンチ入り | ||
H
![]() |