「アビスパでその味を知り、またそれを味わうために来た」前寛之、2年ぶり国立の地での栄冠に喜び

2025.11.23 00:00 Sun
©サッカーキング
「アビスパ(福岡)でその味を知り、ここでまたそれを味わうために来た面もあります。一つ目のタイトルがクラブにどういったものをもたらすのか。アビスパで実感した部分もあるので、町田でそれをもう一度実感できることは嬉しいことでした」

今季福岡から町田へ移籍し、中盤に欠かせない存在となっている前寛之。国立競技場での栄冠は、福岡の一員として戦った2023年のJリーグYBCルヴァンカップ以来となる。「『いいゲームをしたね』という形で終わりたくはなかった。本当がむしゃらに自分のエリアをできるだけカバーしながら、チームをサポートできればと思っていました」という言葉通り、“ハイインテンシティ”の天皇杯決勝戦でも前の存在は際立っていた。「陣地合戦というか、蹴り込む中でどちらがセカンドボールを回収できるかは、今日のキーポイントになると思っていました。それは自分の仕事だと思っていたので、(中山)雄太と関係値を作りながら跳ね返すことができた」と胸を張った。

連覇を狙うヴィッセル神戸を退け、手にした初のメジャータイトル。前は「タイトルを取りたくて移籍した面もありますし、このクラブが本気でタイトルを狙っていることも伝わっていました。一つ取れたことはクラブにとってすごく大事なこと」と語る。「一つ目のタイトルを狙うのか、二つ目を狙うのか。違いがあると思います。直近でいうと前年にタイトルを取っていれば『このチームに行きたい』という選手がいるかもしれません。そういった細かいディティールの部分においても、星を一つ付けられたことには大きな意味があると思います」と優勝の重要性を説いた。

【ハイライト動画】FC町田ゼルビアが天皇杯初優勝!

出典:https://www.soccer-king.jp/news/japan/emperorcup/20251122/2090692.html


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly