日本代表の“DFリーダー”板倉滉、最終ラインの新戦力台頭に「もう間違いなくポジティブ」
2025.11.17 00:02 Mon
日本代表CB板倉滉(アヤックス/オランダ)が、16日にメディア対応を行なった。
年内最後の実戦となるボリビア戦を控える日本代表。FIFAワールドカップ26が迫るなか、ケガ人が続出する最終ラインには“新戦力”が台頭してきていることについて、板倉は「いろんな選手を試しながら、僕自身も実際に良いプレーしてる選手を外からも見ていましたけど、そういう選手が出てきたところは、もう間違いなくポジティブかなと思います」とした上で、「日本代表なので。(選手)層が厚くないといけませんし、競争がないとダメだと思います。もちろん、今までも競争があってそのなかで代表に入らせてもらっているので、チーム内競争というのは常にありつつも、ただ試合になったらチームメイトなので、一緒に協力して取り組んでいきます」と告白。続けて「(良い選手が)どんどん出てきてるところは、チームにとってもプラス。ワールドカップまで残り少ない期間ですけど、さらに競争というところは激しくなる」と激化する競争を歓迎した。
なかでも、存在感を増しているのが鈴木淳之介(コペンハーゲン/デンマーク)だ。ブラジル戦で評価を上げた22歳の強みについては、「身体能力の高さと、足元の技術」と口にしつつ、「コペンハーゲンでやっているというのもあって、あそこはすごくそういった選手を大事にするチームだと思っているんで、やっぱりそれを練習から感じさせられる選手だなと。試合に入っても、堂々とプレーしてる姿を見ているんで、そういった意味で一緒にできるというのはすごい楽しみです」と明かした。
また、ボリビア戦が代表通算100試合目の指揮となる森保一監督にも言及。「すごいですね」と驚嘆した板倉は、「代表監督で、そんな100試合までできること自体が素直にすごいな、と思います。僕自身としても、森保さんとすごい長いんで、多分U-21のときからずっとやっていますし、自分がA代表に初めて入れたのも森保さんのときなので。そこを意識することはないですけど、いつも通りちゃんと勝って終わりたいですね」とコメント。
さらに、「言葉にするのはなかなか難しいですけど、僕はもうすごい長いんで、本当にいろんなコミュニケーションを取ってきました。今も、チームのなかで選手とスタッフ間のコミュニケーションのズレというのが全くなくて、一緒にコミュニケーションを取りながら良いチームを作っていく、というところを変わりなくやれています。もちろん、森保さん自身も選手の意見を受け入れつつ、そのなかで最後はこれ、というものを表示してくれるので、チームの選手たちもそこに向かってみんなで行くぞっていう。このチームの一体感を出してくれてるのも、監督だと思います」と“恩師”について語っている。
年内最後の実戦となるボリビア戦を控える日本代表。FIFAワールドカップ26が迫るなか、ケガ人が続出する最終ラインには“新戦力”が台頭してきていることについて、板倉は「いろんな選手を試しながら、僕自身も実際に良いプレーしてる選手を外からも見ていましたけど、そういう選手が出てきたところは、もう間違いなくポジティブかなと思います」とした上で、「日本代表なので。(選手)層が厚くないといけませんし、競争がないとダメだと思います。もちろん、今までも競争があってそのなかで代表に入らせてもらっているので、チーム内競争というのは常にありつつも、ただ試合になったらチームメイトなので、一緒に協力して取り組んでいきます」と告白。続けて「(良い選手が)どんどん出てきてるところは、チームにとってもプラス。ワールドカップまで残り少ない期間ですけど、さらに競争というところは激しくなる」と激化する競争を歓迎した。
なかでも、存在感を増しているのが鈴木淳之介(コペンハーゲン/デンマーク)だ。ブラジル戦で評価を上げた22歳の強みについては、「身体能力の高さと、足元の技術」と口にしつつ、「コペンハーゲンでやっているというのもあって、あそこはすごくそういった選手を大事にするチームだと思っているんで、やっぱりそれを練習から感じさせられる選手だなと。試合に入っても、堂々とプレーしてる姿を見ているんで、そういった意味で一緒にできるというのはすごい楽しみです」と明かした。
さらに、「言葉にするのはなかなか難しいですけど、僕はもうすごい長いんで、本当にいろんなコミュニケーションを取ってきました。今も、チームのなかで選手とスタッフ間のコミュニケーションのズレというのが全くなくて、一緒にコミュニケーションを取りながら良いチームを作っていく、というところを変わりなくやれています。もちろん、森保さん自身も選手の意見を受け入れつつ、そのなかで最後はこれ、というものを表示してくれるので、チームの選手たちもそこに向かってみんなで行くぞっていう。このチームの一体感を出してくれてるのも、監督だと思います」と“恩師”について語っている。
注目のボリビア戦は、11月18日(火)19時30分キックオフ予定だ。
出典:https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20251116/2088635.html
|
|
