森保一監督が明言…日本代表、ガーナ戦先発メンバーは「ブラジル戦のスタメンを中心に」
2025.11.13 16:00 Thu
日本代表は13日、キリンチャレンジカップ2025 ガーナ代表戦に向け、会場の豊田スタジアムで公式会見を実施した。
森保一監督は「10月同様に日本、今回は豊田スタジアムで戦えるということで、スタジアムに足を運んでくださる皆さん、メディアを通して応援してくださる皆さんに喜んでいただけるように。勝利を目指し、今日トレーニングをして明日の試合を戦いたい。ガーナ戦、ボリビア戦とホームで勝って我々の成果・課題を振り返りながら、チームの成長を積み上げていけるように戦っていきたいと思います」と述べた。
“ブラックスターズ”ことガーナはFIFAワールドカップ26アフリカ予選のグループIを首位で突破し、2大会連続5度目の本大会出場を決めている。ボーンマスに所属し、今季プレミアリーグで11得点3アシストを記録しているアントワーヌ・セメンヨ、南野拓実の同僚でもあるモナコDFモハメド・サリスらが名を連ねている。
FIFAランキングでは日本の19位に対し、ガーナは73位と格下だが、森保監督は「FIFAランキングに関しては、正しいところもありますが、同時に親善試合での環境等に恵まれていないチームもあります。FIFAランキングだけが、その国の力を図るものではない」と指摘。「W杯常連国ですし、すでに出場を決めている本当に力のあるチーム」と警戒しつつ「確実に勝利を掴み取れるように、力を付けていかないといけない」と続けた。
明日のスタメンについては「まだ確定しているわけではないですが、ブラジル戦のスタメンを中心にトレーニングで考えていきたい」と明言。「今日しっかりと考えて、明日スタメンを決めたい」とした。
【JO1 & INI 登壇】「サッカー日本代表 2026」キャンペーン共同発表会
森保一監督は「10月同様に日本、今回は豊田スタジアムで戦えるということで、スタジアムに足を運んでくださる皆さん、メディアを通して応援してくださる皆さんに喜んでいただけるように。勝利を目指し、今日トレーニングをして明日の試合を戦いたい。ガーナ戦、ボリビア戦とホームで勝って我々の成果・課題を振り返りながら、チームの成長を積み上げていけるように戦っていきたいと思います」と述べた。
“ブラックスターズ”ことガーナはFIFAワールドカップ26アフリカ予選のグループIを首位で突破し、2大会連続5度目の本大会出場を決めている。ボーンマスに所属し、今季プレミアリーグで11得点3アシストを記録しているアントワーヌ・セメンヨ、南野拓実の同僚でもあるモナコDFモハメド・サリスらが名を連ねている。
明日のスタメンについては「まだ確定しているわけではないですが、ブラジル戦のスタメンを中心にトレーニングで考えていきたい」と明言。「今日しっかりと考えて、明日スタメンを決めたい」とした。
【JO1 & INI 登壇】「サッカー日本代表 2026」キャンペーン共同発表会
出典:https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20251113/2087324.html
|
|
