森保一監督が日本代表通算100試合目の指揮へ!…節目の一戦を前に「これからも変わらぬ気持ちで」と強調

2025.11.06 16:01 Thu
©サッカーキング
日本サッカー協会(JFA)は6日、今月のキリンチャレンジカップ2025に臨む日本代表メンバーを発表した。

優勝という壮大な目標を掲げるFIFAワールドカップ26に向けて強化を進めている日本代表。今月は本大会出場国のガーナ代表、大陸間プレーオフ進出を決めたボリビア代表と対戦する。2連戦に臨むメンバーには遠藤航(リヴァプール/イングランド)や久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)などを順当に名を連ねたほか、北野颯太(ザルツブルク/オーストリア)、後藤啓介、小久保玲央ブライアン(ともにシント・トロイデン/ベルギー)の3名が初招集された。

FIFAワールドカップロシア2018後に就任した森保一監督にとっては、18日(火)に行われるボリビア戦が国際Aマッチ通算100試合目の指揮に。記念の試合を迎えるにあたっての気持ちを「A代表の監督として100試合という数多くの試合をさせてもらっていただき、実感としては皆さんに教えていただいて、やっと自分の100試合に気付いたということで、何か特別な思いが出てきているということはありません」と明かしつつ、次のように言葉を続けた。
「日本代表として世界に挑ませていただける、日本人の喜びと誇りを持って仕事をさせていただいているということを、本当に幸せだと感じています。仕事に関しての感想は、目の前の試合に最善の準備をして、ベストを尽くすということ。監督就任1試合目から同じ気持ちでやってきて、これからも変わらぬ気持ちで、長期的なビジョンを持ちながらも、目の前の一戦一戦勝利を目指して、全力を尽くしていきたいと思います」

日本代表は14日(金)に『豊田スタジアム』でガーナ代表、18日(火)には『国立競技場』でボリビア代表と対戦。どちらの試合もTBS系列にて全国生中継されることが決まっている。

出典:https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20251106/2084350.html


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly