チェルシーFWエステヴァン、18歳以下でCL2戦連発を記録した初の南米選手に

2025.11.06 12:00 Thu
©サッカーキング
チェルシーに所属するブラジル代表FWエステヴァンが、新たな記録を樹立した。

チャンピオンズリーグ(CL)・リーグフェーズ第4節が5日に行われ、チェルシーは敵地でカラバフ(アゼルバイジャン)と対戦。16分にエステヴァンが先制点を決めると、29分にミスから同点弾を許し、39分にはPKから勝ち越しゴールを奪われたものの、53分にアレハンドロ・ガルナチョが同点弾を決めたが、勝ち越すことはできず、2-2のドローに終わった。

それでも、この試合にフル出場した18歳のエステヴァンは、10月22日に行われたCL・リーグフェーズ第3節のアヤックス戦(◯5-1)でPKからゴールを記録していたのに続いて、カラバフ戦でも得点を挙げたことで、CLでは2試合連続ゴールとなった。
データサイト『OPTA』によると、今夜の得点によってエステヴァンは18歳以下にしてCLで2試合連続で得点を記録した唯一の南米選手になったという。

なお、勝利を収めることはできなかったものの、得点以外にも何度か右サイドからチャンスを創出していたエステヴァンはこの試合のプレイヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM)に選出され、UEFA(欧州サッカー連盟)のテクニカルオブザーバーグループからは「彼は先制点を挙げ、数多くのシュートを放ち、チャンスを演出し、数多くのドリブルも成功させた。非常に危険なプレーを見せ、ボールさばきも非常に優れていた」とパフォーマンスに賛辞が送られている。

【ハイライト動画】チェルシーFWエステヴァンが先制点をマーク!

出典:https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20251106/2084278.html


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly