元プレミア主審のクラッテンバーグ氏が審判アナリストを辞職「標的にされている」

2024.05.04 07:30 Sat
Getty Images
元プレミアリーグ主審のマーク・クラッテンバーグ氏(49)が3日、ノッティンガム・フォレストの審判アナリストの職を辞したことを発表した。

クラッテンバーグ氏は2004年から2017年にかけてプレミアリーグで291試合主審を担当し、2016年には世界最優秀審判賞を受賞していた名審判。

そのクラッテンバーグ氏は今年2月にフォレストの審判アナリストという役職に着任。不利な判定や不可解な判定を被った際にフォレストがクラッテンバーグ氏にアドバイスを受けられるという契約になっていたとのこと。イギリスの一部メディアからは「奇妙な新役職」と報じられていた中、クラッテンバーグ氏は「特定の機関と専門家に標的にされている」と感じていたようだ。
クラッテンバーグ氏は辞任理由について「私のコンサルサービスがフォレストにとって特定の機関や専門家の間で摩擦を引き起こしてしまった。それがフォレストにとって助けというよりも障害になっていることが今では明確になっている。不当に標的にされているとも感じる」と自身の存在がマイナスに働いていることを挙げた。

一方で「豊富な審判経験を基に、試合の中での重要な判定がどのようなメカニズムによって行わるかを理解する一助に今後、なることを望んでいる」とフォレストでの仕事に一定の手応えを口にしていた。

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・シティが今夏の移籍市場で獲得を狙っているともされるノッティンガム・フォレストのイングランド代表MFモーガン・ギブス=ホワイト(25)だが、悪質な運転者だったことが発覚した。 『The Athletic』によると、ギブス=ホワイトは過去6度にわたるスピード違反で検挙され有罪に。運転免許停止と罰金処分 2025.05.14 23:20 Wed
アーセナルとの契約が満了を迎えるガーナ代表MFトーマス・パルティ(31)だが、高額オファーを蹴ってクラブに留まる意向があるようだ。イギリス『The Standard』が伝えた。 2020年10月にアトレティコ・マドリーから加入したトーマス。ケガに苦しんだ時期もあったが、アーセナルの中盤を支える存在であり、近年は右 2025.05.14 23:10 Wed
クリスタル・パレスは13日、イングランド人DFジョエル・ウォード(35)の今シーズン限りでの退団を発表した。 2012年にポーツマスから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属していたパレスに加入したウォードは、加入初年度から主力としてプレー。昇格プレーオフを制しプレミアリーグ昇格に貢献した。 以降 2025.05.14 21:57 Wed
マンチェスター・シティが、ミランのオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)の獲得へ動き始めた。イギリス『The Athletic』が報じている。 昨シーズン、AZから加入後すぐさまロッソネリの主力に定着したラインデルスは、今シーズンより一層存在感を高めてチームの絶対的な主軸に。 ここまでは不振のチーム 2025.05.14 19:38 Wed
トッテナムの選手たちにとって馴染みの“仲間”がトレーニングセンターを訪問し、心温まる交流を行った。 現在、8歳となったロンドン近郊のボアハムウッド出身のライリー・キーズ君は、スパーズファンとスパーズの選手にとってお馴染みの存在だ。 29週目での早産によって痙性麻痺性脳性麻痺と診断され、2019年当時3歳を迎 2025.05.14 17:40 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly