レーティング:リバプール 0-0 マンチェスター・ユナイテッド【プレミアリーグ】
2023.12.18 03:35 Mon
プレミアリーグ第17節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが17日にアンフィールドで行われ、0-0のドローに終わった。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
▽リバプール採点

GK
1 アリソン 6.5
ホイルンドの一対一を防ぐなど常に押し込んだ状況でファン・ダイクらと共にリスク管理を高いレベルで担った
DF
66 アレクサンダー=アーノルド 6.5
右サイドバックとインサイドハーフでプレー。正確なプレースキックやミドルシュート、意表を突く攻撃参加で最も可能性を示す。守備でもガルナチョへの粘りの対応でピンチを阻止
5 コナテ 6.0
ホイルンドやガルナチョを的確に潰した。攻撃面ではマティプに比べると、判断や精度は物足りず
4 ファン・ダイク 6.5
前半に決定的なヘディングシュートを放ち、試合を通しては安定したカバーリングや潰しで相手の攻撃をしっかりと封じた
攻守両面で奮闘。幾度か際どいクロスを供給し、守備でも対人のところではよく戦えていた
MF
8 ソボスライ 4.5
勤続疲労の影響かフィジカル面で無理が利かず、精度もいまひとつ。とりわけ最後の局面で味方との意図が合わない場面が散見し、消化不良の形で交代に
(→ジョー・ゴメス 6.0)
右サイドでのプレーとなったなかでチームを押し上げる守備に加え、積極的な攻撃参加も見せた
3 遠藤航 5.5
及第点の守備では前線からの限定によって前向きに守備ができた。ただ、攻撃面では数本チャレンジのパスを出したが、判断の遅れや精度の問題、積極性という部分で課題が出た
38 グラフェンベルフ 5.5
最後の局面での精度に課題を残したが、攻守に躍動感のあるプレーを披露。筋肉系のトラブルか後半序盤の負傷交代に
(→ガクポ 5.5)
ミドルレンジから積極的にシュートを打ったが、最後の局面で別の判断も見せたかった
FW
11 サラー 6.0
決定的な仕事はできなかったが、チャンスメークの部分でまずまず貢献。ただ、ショーやヴァランにうまく対応された印象も
9 ヌニェス 5.0
引いた相手に対して工夫が足りず、前線で起点になり切れなかった
(→エリオット 5.5)
2戦連続の決定的な一撃が期待されたが、大きな見せ場は作れず
7 ルイス・ディアス 6.0
前半はオープンスペースの鋭い仕掛けでチャンスメーク。後半はチームと共にややトーンダウンした
(→カーティス・ジョーンズ 5.5)
スクランブルを起こそうという気概は見せたが、結果に繋がらず
監督
クロップ 5.5
試合内容では相手を圧倒したが、飛車角抜きの相手に最後までゴールが遠かった。相手の粘りも素晴らしかったが、個人技頼みの印象も拭えず
▽マンチェスター・ユナイテッド採点

GK
24 オナナ 6.5
ファン・ダイクやサラーの決定的なシュートを阻止。飛び出しの判断やディストリビューションを含め良いパフォーマンスだった
DF
20 ダロト 6.5
軽率さと不運が重なった連続イエローで後半アディショナルタイムに退場。それでも、試合を通した守備の貢献度は素晴らしかった
35 エバンス 7.0
マグワイア代役を完遂。ライン設定の低さもあってスピード、アジリティ勝負に持ち込まれる場面は少なく持ち味のプレーリードと献身性を活かしたソリッドな守備を90分間継続
19 ヴァラン 7.0
地対空の安定した守備対応と見事な統率力でシュート30本以上を浴びた厳しい試合を無失点で終える原動力に
23 ショー 6.5
サラーとのマッチアップで奮闘。攻撃への意識も失わず、攻守両面でここ数試合の低調な内容を払しょくした
MF
21 アントニー 5.5
守備の奮闘は素晴らしかった。カウンターの起点となる場面は多かったが、手数をかけられない状況でもう少し能動的なアクションがほしい
(→ペリストリ 5.5)
攻撃面で見せ場は少なかったが、球際ではよく戦った
37 メイヌー 6.5
前半にカードをもらったことでプレーを制限される形となったが、見事なミドルスルーパスでガルナチョの決定機を演出。守備でも18歳とは思えない強度と冷静な判断でフィルター役として奮闘
(→ハンニバル 5.5)
見せ場は少なかったが、球際でハードワークをこなした
39 マクトミネイ 5.5
ゲームキャプテンを託されてのプレー。ブルーノ・フェルナンデスの代役を担う形でのプレーとなったが、繋ぎ役や賢い守備という部分では物足りず。それでも、守備で身体を張りつつ後半はチャンスにも顔を出した
4 アムラバト 5.5
前半のカードで難しい対応が多かったが、大崩れせず。ビルドアップでの判断など課題も少なくなかったが、無失点に貢献した
17 ガルナチョ 5.5
守備の局面でよくチームを助けた。攻撃では幾度かのカウンターチャンスでもう一工夫ほしかった
(→ラッシュフォード 5.0)
生え抜きとしての気概を見せたかったが、振るわない出来に。とりわけ、終盤の軽率なファウルでFKを与えるなど判断の部分は頂けない
FW
11 ホイルンド 5.0
チームとして“一発”に賭ける試合展開だったが、そのチャンスを活かせず。戦い方の問題はあったが、前線で孤立した状況でも攻守両面でもう少しできることはあった
監督
テン・ハグ 6.0
冷遇とも言われるヴァランのハイパフォーマンスにも救われて飛車角抜きの布陣で難所から勝ち点1を持ち帰った
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ヴァラン(マンチェスター・ユナイテッド)
オランダ人指揮官に冷遇とも言える扱いを受けてきたなか、ワールドクラスを証明する素晴らしいパフォーマンスを披露。優れたポジショニング、判断で再三のピンチを未然に防ぎうまく味方を動かしながらリーグ屈指の攻撃陣を完封した。
リバプール 0-0 マンチェスター・ユナイテッド
▽リバプール採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 アリソン 6.5
ホイルンドの一対一を防ぐなど常に押し込んだ状況でファン・ダイクらと共にリスク管理を高いレベルで担った
DF
66 アレクサンダー=アーノルド 6.5
右サイドバックとインサイドハーフでプレー。正確なプレースキックやミドルシュート、意表を突く攻撃参加で最も可能性を示す。守備でもガルナチョへの粘りの対応でピンチを阻止
ホイルンドやガルナチョを的確に潰した。攻撃面ではマティプに比べると、判断や精度は物足りず
4 ファン・ダイク 6.5
前半に決定的なヘディングシュートを放ち、試合を通しては安定したカバーリングや潰しで相手の攻撃をしっかりと封じた
21 ツィミカス 6.0
攻守両面で奮闘。幾度か際どいクロスを供給し、守備でも対人のところではよく戦えていた
MF
8 ソボスライ 4.5
勤続疲労の影響かフィジカル面で無理が利かず、精度もいまひとつ。とりわけ最後の局面で味方との意図が合わない場面が散見し、消化不良の形で交代に
(→ジョー・ゴメス 6.0)
右サイドでのプレーとなったなかでチームを押し上げる守備に加え、積極的な攻撃参加も見せた
3 遠藤航 5.5
及第点の守備では前線からの限定によって前向きに守備ができた。ただ、攻撃面では数本チャレンジのパスを出したが、判断の遅れや精度の問題、積極性という部分で課題が出た
38 グラフェンベルフ 5.5
最後の局面での精度に課題を残したが、攻守に躍動感のあるプレーを披露。筋肉系のトラブルか後半序盤の負傷交代に
(→ガクポ 5.5)
ミドルレンジから積極的にシュートを打ったが、最後の局面で別の判断も見せたかった
FW
11 サラー 6.0
決定的な仕事はできなかったが、チャンスメークの部分でまずまず貢献。ただ、ショーやヴァランにうまく対応された印象も
9 ヌニェス 5.0
引いた相手に対して工夫が足りず、前線で起点になり切れなかった
(→エリオット 5.5)
2戦連続の決定的な一撃が期待されたが、大きな見せ場は作れず
7 ルイス・ディアス 6.0
前半はオープンスペースの鋭い仕掛けでチャンスメーク。後半はチームと共にややトーンダウンした
(→カーティス・ジョーンズ 5.5)
スクランブルを起こそうという気概は見せたが、結果に繋がらず
監督
クロップ 5.5
試合内容では相手を圧倒したが、飛車角抜きの相手に最後までゴールが遠かった。相手の粘りも素晴らしかったが、個人技頼みの印象も拭えず
▽マンチェスター・ユナイテッド採点

(C)CWS Brains,LTD.
GK
24 オナナ 6.5
ファン・ダイクやサラーの決定的なシュートを阻止。飛び出しの判断やディストリビューションを含め良いパフォーマンスだった
DF
20 ダロト 6.5
軽率さと不運が重なった連続イエローで後半アディショナルタイムに退場。それでも、試合を通した守備の貢献度は素晴らしかった
35 エバンス 7.0
マグワイア代役を完遂。ライン設定の低さもあってスピード、アジリティ勝負に持ち込まれる場面は少なく持ち味のプレーリードと献身性を活かしたソリッドな守備を90分間継続
19 ヴァラン 7.0
地対空の安定した守備対応と見事な統率力でシュート30本以上を浴びた厳しい試合を無失点で終える原動力に
23 ショー 6.5
サラーとのマッチアップで奮闘。攻撃への意識も失わず、攻守両面でここ数試合の低調な内容を払しょくした
MF
21 アントニー 5.5
守備の奮闘は素晴らしかった。カウンターの起点となる場面は多かったが、手数をかけられない状況でもう少し能動的なアクションがほしい
(→ペリストリ 5.5)
攻撃面で見せ場は少なかったが、球際ではよく戦った
37 メイヌー 6.5
前半にカードをもらったことでプレーを制限される形となったが、見事なミドルスルーパスでガルナチョの決定機を演出。守備でも18歳とは思えない強度と冷静な判断でフィルター役として奮闘
(→ハンニバル 5.5)
見せ場は少なかったが、球際でハードワークをこなした
39 マクトミネイ 5.5
ゲームキャプテンを託されてのプレー。ブルーノ・フェルナンデスの代役を担う形でのプレーとなったが、繋ぎ役や賢い守備という部分では物足りず。それでも、守備で身体を張りつつ後半はチャンスにも顔を出した
4 アムラバト 5.5
前半のカードで難しい対応が多かったが、大崩れせず。ビルドアップでの判断など課題も少なくなかったが、無失点に貢献した
17 ガルナチョ 5.5
守備の局面でよくチームを助けた。攻撃では幾度かのカウンターチャンスでもう一工夫ほしかった
(→ラッシュフォード 5.0)
生え抜きとしての気概を見せたかったが、振るわない出来に。とりわけ、終盤の軽率なファウルでFKを与えるなど判断の部分は頂けない
FW
11 ホイルンド 5.0
チームとして“一発”に賭ける試合展開だったが、そのチャンスを活かせず。戦い方の問題はあったが、前線で孤立した状況でも攻守両面でもう少しできることはあった
監督
テン・ハグ 6.0
冷遇とも言われるヴァランのハイパフォーマンスにも救われて飛車角抜きの布陣で難所から勝ち点1を持ち帰った
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
ヴァラン(マンチェスター・ユナイテッド)
オランダ人指揮官に冷遇とも言える扱いを受けてきたなか、ワールドクラスを証明する素晴らしいパフォーマンスを披露。優れたポジショニング、判断で再三のピンチを未然に防ぎうまく味方を動かしながらリーグ屈指の攻撃陣を完封した。
リバプール 0-0 マンチェスター・ユナイテッド
リバプールの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
リバプールの人気記事ランキング
1
「選手のほとんどはマドリーに行きたい」リバプールOBがアレクサンダー=アーノルドの移籍に言及、ファンのブーイングには「私には無理」
リバプールのOBでもあるジェイミー・キャラガー氏が、今シーズン限りで退団するイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへのファンのブーイングに言及した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 11日、プレミアリーグ第36節でリバプールはホームにアーセナルを迎えた。 すでに優勝を決めた首位のリバプールが2位のアーセナルを迎えた戦いに。試合は20分にコーディ・ガクポ、21分にルイス・ディアスと連続ゴールを決めてアーセナルに力の差を見せつけた。 スタンドも2位相手の連続ゴールに大きく盛り上がりを見せたが、アーセナルは後半に反撃。47分にガブリエウ・マルティネッリのゴールが決まり1点差とされると、70分にはミケル・メリーノにゴールを奪われ同点に。その後数的有利となるも最後までゴールを奪えず、2-2のドローに終わった。 この試合は右サイドバックとしてコナー・ブラッドリーが先発出場。67分にアレクサンダー=アーノルドと交代となったが、ピッチに入った途端にスタンドからは拍手と大きなブーイングが入り混じった声援が飛んだ。 『スカイ・スポーツ』の「Super Sunday」に出演したキャラガー氏は、この事態について言及。チームのために戦っている選手へのブーイングはできないとした。 「これがこの試合のストーリーだ。試合後にはこれが話題になるだろうし、各新聞の裏面にも載るだろう」 「その多さに驚いた。私としては、赤いシャツを着てトロフィーを獲得する選手がブーイングを受けるべきではないと思う」 「自分のチームの選手がプレーしているときにブーイングをするのは、私には無理だ」 「(ブーイングは)行き過ぎだった。あれが彼の最後の出番になる可能性もあったが、リバプールにサーカスは必要ないので、それが正しいことだったのかもしれない」 また、リバプールについても手痛い指摘をした。 「どのサッカークラブのファンでも、今のリバプールのファンでも、おそらく聞きたくない話だろうが、リバプールのロッカールームにいる選手のほとんどは、レアル・マドリーでプレーしたいと思っている」 「私もロッカールームにいたことがあるが、選手たちは我々のもとを去ってバルセロナやレアル・マドリーに行ってしまった。ファンにとっては非常に辛いことだが、彼らはいつも『この選手は我々のことを愛している』と思っているため、どこか他のところに行ってしまうという罠に陥っているような気がする」 「選手たちはファンのようには考えていない。ロッカールームの選手たちは『レアル・マドリーでプレーしたい』と思っている。彼らはぜひともそうしたいと思っているのだ」 アレクサンダー=アーノルドもレアル・マドリーへの移籍が濃厚ともみられている。過去には、マイケル・オーウェンやシャビ・アロンソなどが移籍しており、歴史ある世界最高峰のクラブでもあるマドリーへの移籍は望まれているものだとの見解を示した。 2025.05.12 21:20 Mon2
リバプール退団のアレクサンダー=アーノルドに一部ファンからブーイング、盟友ロバートンは「気分が悪い」と両断
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行われた11日のプレミアリーグ第36節アーセナル戦ではベンチスタートとなった中、66分から出場したが、リバプールの一部ファンからはブーイングが浴びせられた。 このブーイングに対し、8年間苦楽を共にした盟友ロバートソンは「気分が悪い」と一部サポーターの反応を両断した。 「もちろん、他人にどう感じるべきかを指図することはできない。でもこれが僕の気持ちだ。最高の友人の一人が去るのはとても残念だ。素晴らしい選手で素晴らしい男だった。僕らは共に全てを成し遂げてきた。彼の存在が僕をより良い選手へと成長させてくれたんだ。今まで知らなかったレベルへと導いてくれたよ。彼の功績は永遠に語り継がれるだろう。このクラブのために本当に多くのことを成し遂げたのだからね。トレントにとって簡単な決断ではなかったと思うけど、彼が決めたことだ」 今季、リバプールに2度目のプレミアリーグ優勝をもたらしたアレクサンダー=アーノルドの新天地はレアル・マドリーになることが確実となっている。 2025.05.12 10:30 Mon3
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(5/12 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) バルセロナ 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月27日(日) 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs モンテディオ山形 キックオフ時間:19:00 会場:NDソフトスタジアム山形 放送:未定 大会名称:ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」 対戦カード:ヴィッセル神戸 vs バルセロナ キックオフ時間:19:00 会場:ノエビアスタジアム神戸 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_nagasaki.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs モンテディオ山形</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_montedio.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:モンテディオ山形シーズンシートオーナー先行販売(先着) 販売期間:5月17日(土)18:00~6月2日(月)23:59 【2次先行】 対象:モンテディオ山形ファンクラブ会員先行販売(先着) 販売期間:5月18日(日)18:00~6月2日(月)23:59 ※ファンクラブ先行販売の対象者は2025年5月28日(水)23:59までに2025ファンクラブへご入会(入金完了)の方が対象となります 【3次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売(先着) 販売期間:5月27日(火)18:00 ~ 6月17日(火)23:59 ※ticket boardで販売される 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yamagata.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・ヴィッセル神戸 vs バルセロナ</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025vissel_barcelona.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:シーズンシートオーナー先行販売 期間:5月14日(水)10:00~5月16日(金)23:59 【2次先行】 対象:VISSEL SHIP先行販売※キッズクルー対象外 期間:5月17日(土) 10:00~5月20日(火)9:59 【3次先行】※抽選販売 対象:ラウンジ付シート・THE PITCH抽選販売 期間:5月20日(火)10:00~5月31日(土)23:59 結果発表:6月6日(金)夕方頃予定 【一般販売】 ・一次 期間:5月20日(火) 10:00~6月16日(月)9:59 ・ニ次 期間:6月16日(月)10:00~6月24日(火) 9:59 ・三次 期間:6月24日(火) 10:00~試合当日まで <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kobe.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohama.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kashiwa.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_gosaka.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2025.05.15 12:00 Thu4
「できる限り長くここに」移籍の噂もあったルイス・ディアス、リバプールへの忠誠誓う「クラブ次第」
リバプールのコロンビア代表FWルイス・ディアス(28)がクラブへの残留希望を口にした。 2022年にポルトからリバプールに加入したルイス・ディアス。今シーズンはプレミアリーグで34試合に出場し13ゴール7アシストを記録し、リーグ優勝に大きく貢献していた。 アルネ・スロット監督はウインガーとして起用されていたルイス・ディアスをセンターフォワードとして起用したことで得点数も大きく向上した。 そのルイス・ディアスには今夏の移籍の噂が浮上。バルセロナなどが強く関心を示しているが、リバプールとは2027年夏までの契約が残っている。 ルイス・ディアスはアメリカ『Telemundo Deportes』のインタビューに応じ、リバプールとの契約について言及。望まれる限り留まりたいと明かした。 「本当に幸せだし、ここに来た最初の日からずっとこの気持ちだ」 「僕は常にとても落ち着いていて、この素晴らしいチームがプレーするサッカーを、その一員として本当に楽しんできた」 「(将来については)話し合うことになるだろう。僕としては、できる限り長くここに留まりたいと思っている」 「クラブ次第だし、細かいこと次第だ。細かいことは個別に解決していく。でも、僕はとても落ち着いていて、とても幸せだし、プレミアリーグを楽しんでいるよ」 2025.05.12 23:15 Mon5