継続審議中のレイラック滋賀にJ3クラブライセンス交付もJFLの順位満たせず昇格はなし、高知ユナイテッドSCは判定を辞退

2023.11.28 18:02 Tue
レイラック滋賀はJFLでの順位を満たせず昇格はならず
レイラック滋賀はJFLでの順位を満たせず昇格はならず
Jリーグは28日、2024シーズンのJ3クラブライセンス判定結果を発表した。

これまでJ3に入会を希望するクラブのライセンス取得申請が出ていた中、9月の理事会でレイラック滋賀は継続審議となっていた。

滋賀は施設基準未充足とされていた中、仮設照明の設置によりスタジアム照明の照度基準を満たすことの確認が取れたため、J3クラブライセンス基準を充足すると判定されたという。
なお、同じタイミングで財務基準が指摘され、継続審議となっていた高知ユナイテッドSCは今回のJ3クラブライセンス判定を辞退したとのことだ。

滋賀はJ3クラブライセンスを取得したものの、J3入会条件であるJFLでの2位以内という成績を残せなかったため、2024シーズンのJ3新規入会クラブはなしとなった。
今シーズンのJFLは、Honda FCが優勝、2位にブリオベッカ浦安が入りシーズン終了。しかし、両クラブともにJ3クラブライセンスは保持しておらず、明治安田生命J3リーグ最下位のギラヴァンツ北九州はJFL降格、JFLとの入れ替え戦もなくJ3に残留することが決まっていた。

◆2024シーズンJ3クラブライセンス交付クラブ
ラインメール青森
クリアソン新宿
ヴィアティン三重
レイラック滋賀
ヴェルスパ大分

J3の関連記事

thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue
アスルクラロ沼津は13日、いわきFCからFW白輪地敬大(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、同期間いわきと対戦する全ての公式戦に出場できない契約となっている。 なお、白輪地は特別登録期間(6月1日~6月10日)での登録となるため、 2025.05.13 17:20 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly