チェルシーオーナー買収のストラスブール、新指揮官にヴィエラが濃厚に!

2023.07.02 18:15 Sun
Getty Images
ストラスブールの新指揮官はパトリック・ヴィエラ氏(47)になるようだ。

ストラスブールでは先月27日、フレデリック・アントネッティ監督との契約を解消。アントネッティ監督はリーグ・アン15位で残留に導いたが、トッド・ベーリー氏を中心にチェルシーを買収したコンソーシアムの『BlueCo』が新たな株主となり、今後は若手育成を基本軸の運営が見込まれ、それに見合った監督を迎える動きが取り沙汰される。

最近ではその候補の1人として、今年3月に成績不振でクリスタル・パレス監督を辞したヴィエラ氏が挙がり、交渉も噂に。そして、イギリス『BBC』の最新情報によると、C・パレスでも若手育成の手腕を発揮した元フランス代表MFは3年契約で就任する見通しで、2日にも発表に至りうるという。
ヴィエラ氏はチェルシーのサテライト的な立ち位置のクラブを率いることになるが、かつてマンチェスター・シティの親会社である『シティ・フットボール・グループ』の傘下、ニューヨーク・シティFCを指揮しており、そういった部分も経験済み。リーグ・アンではニースを率いた以来となる。

なお、ストラスブールでは元日本代表GK川島永嗣とU-22日本代表MF鈴木唯人がプレーしている。

リーグ・アンの関連記事

スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri
元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット(33)の2度目のリヨン退団が決定した。 生まれ故郷の名門リヨンの下部組織出身でプロキャリアもスタートしたラカゼットは、2017年7月にアーセナルへと完全移籍。その後、2022年7月に古巣帰還を果たし、以降は頼れるエースとキャプテンとしてパリ・サンジェルマンらライバルの 2025.05.15 23:00 Thu
残留懸かるリーグ・アン最終節のリール戦を前に、スタッド・ランスは前線に大きな不安を抱えている。フランス『レキップ』が伝えている 前節、17位のサンテチェンヌとの残留争い直接対決で0-2の敗戦を喫した14位のランス(勝ち点33)。自動降格圏内のサンテチェンヌ(勝ち点30)とは3ポイント差も、得失点差で「21」の差が 2025.05.15 22:03 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)が、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)を今夏のトップターゲットに定めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズンのシュツットガルトでブンデスリーガ28試合28ゴールと驚異的な決定力を発揮し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得の立役者となったギ 2025.05.15 19:30 Thu
モナコは14日、今季限りでバイエルンを退団する元イングランド代表DFエリック・ダイアー(31)の来季加入を発表した。契約期間は2028年6月までの3年となっている。 ダイアーは2024年1月にトッテナムからバイエルンにレンタル移籍。今季は完全移籍に切り替わった中、公式戦27試合出場3ゴール1アシストを記録。 2025.05.15 08:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly