元クロアチア代表GKスバシッチが現役引退を発表

2023.05.30 01:40 Tue
Getty Images
クロアチアのハイデュク・スプリトに所属する元クロアチア代表GKダニエル・スバシッチ(38)が現役引退を発表した。

スバシッチは2003年に母国のザダルでプロデビュー後、ハイデュク・スプリトを経て、2012年1月に当時リーグ・ドゥ(フランス2部)に降格していたモナコに加入。

そのモナコでは長きに渡り守護神として君臨し、在籍8年半で公式戦292試合に出場して111試合のクリーンシートを記録。2016-17シーズンには悲願のリーグ・アン制覇を達成した。
2020年の夏にモナコを退団したスバシッチは、1年間の無所属を経て、2021年の夏に古巣のハイデュク・スプリトに加入。加入後は2シーズンで主に控えGKとして公式戦7試合のプレーにとどまると、今シーズンは28日に行われた最終節のシベニク戦で途中出場した1試合のみの出場となっていた。

また、2018年6月に行われたリヒテンシュタイン代表との国際親善試合でクロアチア代表デビューを飾ったスバシッチは、ワールドカップとユーロに2度ずつ選出されるなど通算44試合に出場していた。

ダニエル・スバシッチの関連記事

今最も世界で恐れられていると言っても良いGKは誰だろうか。それは、クロアチア代表のドミニク・リヴァコビッチ(27)かもしれない。 カタール・ワールドカップ(W杯)は準々決勝がスタート。9日にはクロアチアがブラジル代表と対戦した中、延長戦で1点ずつを取り合いPK戦に。4-2でクロアチアが勝利を収めていた。 ラ 2022.12.10 15:50 Sat
は14日、今夏リバプールから加入した日本代表MF南野拓実の背番号を発表した。リバプール時代と同じ「18」を着用する。 南野は2シーズン半を過ごしたリバプールを離れ、新天地にはリーグ・アンで戦うモナコを選択。プレシーズンのキャンプにも合流し、チームと共にトレーニングに励んでいる。 日本代表で10番を背負う南野 2022.07.15 11:15 Fri
アトレティコ・マドリーは19日、モナコに所属する元フランス代表GKバンジャマン・ルコント(30)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 U-18から各年代のフランス代表に選出されてきたルコントは、ロリアンやディジョン、モンペリエでのプレーを経て、2019年の夏にモナコへ加入。 加入初年度に当時正GKを務めていた 2021.08.20 02:00 Fri
サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介し 2020.08.30 16:00 Sun
モナコは24日、新シーズンに向けたチーム始動に先駆けて今シーズン限りで退団する数名の選手を公表した。 6月30日付けで契約終了になる選手では、GKのポジションで元クロアチア代表GKダニエル・スバシッチ(35)、元スイス代表GKディエゴ・ベナーリオ(36)、セネガル代表GKセイドゥ・シー(24)の3選手が退団となっ 2020.06.25 13:51 Thu

ダニエル・スバシッチの人気記事ランキング

1

これぞ二刀流!モナコで活躍したGKスバシッチが値千金の一撃【ビューティフル・フリーキック】

サッカーにおいて、試合を決める大きな要素の一つであるフリーキック(FK)。流れの中ではなく、止まった状態から繰り出されるキックがそのままゴールネットを揺らせば、盛り上がりは一気に最高潮へと達する。 この企画『Beautiful Free Kicks』(美しいフリーキック)では、これまでに生まれたFKの数々を紹介していく。 今回は、元クロアチア代表GKダニエル・スバシッチが決めたフリーキックだ。 <div id="cws_ad">◆GKスバシッチがしっかりとコースに蹴り込む<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJzam9YODRkYSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2012年1月にハイデュク・スプリトから当時リーグ・ドゥ(フランス2部)に降格していたモナコに加入したスバシッチは、すぐに正GKに定着すると、2012-13シーズンのリーグ・ドゥ優勝に大きく貢献。その後は大型補強、育成路線へ舵を切ったチームの中で頼れる守護神として君臨し、2016-17シーズンは悲願のリーグ・アン制覇も経験していた。 そのモナコでは公式戦292試合に出場して111試合のクリーンシートを記録していたが、実は1ゴールも記録している。 その貴重なゴールは、2012年5月18日に行われたリーグ・ドゥ第38節のブローニュ戦で生まれた。1-1で迎えた57分、ペナルティーアーク内の絶好の位置でFKを獲得したモナコはスバシッチにキッカーを任せる。 GKのFKということで相手も動揺したのか、やや壁が手薄になると、スバシッチはゴール左へ低い弾道のシュートを放つ。ボールは絶好のコースに飛び、見事にゴールネットに突き刺さった。 試合はこのままモナコが2-1で勝利。スバシッチのゴールが決勝点となった。 2020.08.30 16:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly