「涙をこらえることができなかった」ソシエダをCLに導いたイマノル監督が男泣き「感情を爆発させた」

2023.05.29 20:40 Mon
Getty Images
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が男泣きした。28日にラ・リーガ第37節でアトレティコ・マドリーと対戦したソシエダ。ホームのアトレティコに2-1で敗れたものの、CL出場権を争っていた5位ビジャレアルも敗れたことで、最終節を残して今季の4位フィニッシュが確定した。
ソシエダにとっては10シーズンぶりのCL出場権獲得。シーズン後半は思うように勝ち点を伸ばせず徐々に5位以下との勝ち点差が縮まっていたものの、念願の目標達成となった。

それだけに、指揮官にかかる重圧も大きかったのかもしれない。試合後にクラブの公式SNSが伝えたのは、涙を拭うイマノル・アルグアシル監督の姿だ。

スペイン『ムンド・デポルティーボ』も「チャンピオンズリーグという目標を達成したとき、イマノル・アルグアシルは感情を爆発させた。会長に抱かれ、選手たちの声援を受けた監督は、自分の仕事をやり遂げた喜びと満足感で涙をこらえることができなかった」とその様子を伝えている。
ロッカールームに戻ってからは、ユニフォームなどが入った金属製の箱を叩きながら、選手たちと一緒に歌っていたイマノル監督。自身にとっても初めてのCLの舞台でどんな指揮を見せてくれるだろうか。

1 2

関連ニュース

【ラ・リーガ第7節プレビュー】今季初のミッドウィーク開催! バスクダービー控えるソシエダは難所メスタージャ攻略目指す

先週末に行われた第6節ではマドリード・ダービーで完敗したレアル・マドリーの開幕連勝が「5」でストップ。代わって昨シーズンの王者バルセロナと進撃のジローナのカタルーニャ勢2クラブが首位と2位に浮上している。 今シーズン初となるミッドウィーク開催となる今節は、次節にバスク・ダービー、来週にチャンピオンズリーグ(CL)第2節を控える8位のレアル・ソシエダが6位のバレンシアのホームに乗り込む一戦に注目。 ソシエダは前節、難敵ヘタフェとホームで対戦。MF久保建英が開始早々にボックス右に抜け出して絶妙な左足のコントロールシュートを流し込み、古巣相手に今季4ゴール目を記録。その後、一度は逆転を許したが、躍動するMFブライス・メンデスが全ゴールを演出する圧巻の活躍をみせ、悩めるFWオヤルサバルのドブレーテなどで最終的に4-3で勝利。公式戦3試合ぶりの白星奪取に成功した。 次節に好調のアスレティック・ビルバオとの今季最初のダービーを控える中で臨む今節は、セビージャやアトレティコ・マドリーを撃破するなど開幕から上々の滑り出しを見せる、バレンシア相手に難所メスタージャ攻略を狙う。次節のダービーを考慮すると、幾つかのポジションでのターンオーバーも想定されるが、替えが利かない日本人エースはヘタフェ戦でフル出場した中でその起用法を注目したい。 開幕節のレアル・マドリー戦での敗戦以降、勝利したすべての試合で複数得点を記録し、4勝1分けの5戦無敗を維持する4位のアスレティックは、ソシエダ戦の敗戦で13位まで順位を落としたヘタフェと対戦。開幕から順調に得点を重ねるエースのイニャキ・ウィリアムズ、FWグルセタらアタッカー陣の活躍で、アウェイ開催のダービーに弾みを付ける勝利を狙う。 レアル・マドリーの開幕連勝ストップによって今季初めて首位に浮上したバルセロナは、16位のマジョルカ相手に6連勝を狙う。前節のセルタ戦では策士ラファ・ベニテスの術中にまんまと嵌って、試合終了まで残り15分を切った段階で2点のビハインドを背負う絶体絶命の窮地に。しかし、チャビ監督の超攻撃的布陣が最終的に功を奏すると、FWレヴァンドフスキのドブレーテに、DFカンセロの値千金の土壇場逆転ゴールによって劇的な3-2の逆転勝利を収めた。 その試合では中盤の要であるMFフレンキー・デ・ヨングが約1カ月の戦線離脱を強いられるアクシデントに見舞われたが、直近のジローナ戦で5失点と守備に問題を抱えるアギーレのチーム相手に、公式戦5戦連発中の主砲を中心とする自慢の攻撃陣の力で押し切りたい。 そのバルセロナに首位の座を奪われた3位のレアル・マドリーは、前節のグラナダ戦で待望のプリメーラ復帰後初白星を挙げた15位のラス・パルマス相手にバウンスバックの勝利を目指す。開幕から公式戦全勝と絶好調だったエル・ブランコだが、前節のアトレティコとのダービーでは1-3の完敗。復帰が見込まれたFWヴィニシウスを直前の体調不良で欠くエクスキューズはあったが、クリスマスツリーへのシステム変更を含むアンチェロッティ監督の失策、ディフェンスラインを中心とする低調なパフォーマンスは敗戦が妥当言えるものだった。この今季初黒星を良い教訓にラス・パルマス戦では本来の力を示したい。 ダービー前は失速も指摘されながらも、宿敵相手に会心の勝利を収めた5位のアトレティコは、11位のオサスナとのアウェイゲームで連勝を狙う。ダービーでは左サイドのFWリーノ、MFサウールを起点にFWモラタとFWグリーズマンの2トップが揃い踏みの3ゴールを挙げ、改めて今季の攻撃の破壊力を示したコルチョネロス。粘り強い守備を信条とし、ビッグクラブにとっても攻略が困難なエル・サダールでの一戦では再びその攻撃陣の爆発に期待したい。 今季の序盤戦において台風の目となっている2位のジローナは、12位のビジャレアルを相手に6連勝を狙う。前節のマジョルカ戦ではFWサヴィオやFWドヴビグといった新戦力の活躍によって5-3の完勝を収めて5連勝を達成した。パチェタ新体制の初陣のアルメリア戦で勝利を収めたものの、以降の公式戦2試合で未勝利というビジャレアルの状態を考えれば、さらなる連勝の可能性は十二分にあるはずだ。 その他では煮え切らない状況が続く17位のセビージャと、今季初勝利を目指すアルメリアの下位対決といったカードにも注目したい。 《ラ・リーガ第7節》 ▽9/26(火) 《26:00》 セビージャ vs アルメリア 《28:30》 マジョルカ vs バルセロナ ▽9/27(水) 《26:00》 アスレティック・ビルバオ vs ヘタフェ ビジャレアル vs ジローナ レアル・マドリー vs ラス・パルマス 《28:30》 カディス vs ラージョ バレンシア vs レアル・ソシエダ ▽9/28(木) 《26:00》 グラナダ vs ベティス セルタ vs アラベス 《28:30》 オサスナ vs アトレティコ・マドリー 2023.09.26 19:00 Tue

「一歩踏み出した」「彼の功績」今季6戦4ゴールの久保建英をソシエダ指揮官も高く評価、それでも求めることは?

レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、先制ゴールを記録した日本代表MF久保建英を称えた。 24日、ソシエダはラ・リーガ第6節でヘタフェと対戦した。 この試合も先発した久保にとっては古巣との対戦。すると開始2分、ブライス・メンデスのスルーパスをボックス内右から蹴り込み、いきなり先制ゴールを奪う。 今シーズン早くも4ゴール目を決めた久保。しかし、チームは前半のうちに逆転を許す展開となる。 それでもソシエダは後半に逆転に成功。3ゴールを重ねると、アディショナルタイムに1点を返されるも、4-3で打ち合いを制し、今季2勝目を挙げた。 スペイン『Futbol Fantasy』は、試合後のイマノル監督のコメントを紹介。選手を評価する中で、久保についても言及。称賛しつつ、さらに高い要求をした。 「彼は一歩を踏み出した。私が言える唯一のことは、とても良いことだということ。何か新しいことを言っているわけではない。そして、これは私の功績ではなく、彼の功績であるということだ」 「私が望んでいるのは、彼がゴールを決める可能性をさらに高めるということだ」 「明らかな決定機を外した場合は許すことはできないが、それは彼だけでなく、バレネチェアやストライカー、2列目から入ってくる選手も同様だ」 「もし私がこのチームに求められることがあるとすれば、成果を出し続け、ライバルよりも優れた能力を発揮できるようになった時、それを正しく実行するということだ」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の今季4点目は開始2分の電光石火弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8xrwXkk7gh0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.25 12:15 Mon

「かけがえのない存在」圧巻先制ゴールの久保建英、ハードワークも高く評価「純粋な才能が多い」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が高い評価を得ている。 24日、ソシエダはラ・リーガ第6節でヘタフェと対戦した。 この試合も先発した久保にとっては古巣との対戦。すると開始2分、ブライス・メンデスのスルーパスをボックス内右から蹴り込み、いきなり先制ゴールを奪う。 今シーズン早くも4ゴール目を決めた久保。しかし、チームは前半のうちに逆転を許す展開となる。 それでもソシエダは後半に逆転に成功。3ゴールを重ねると、アディショナルタイムに1点を返されるも、4-3で打ち合いを制し、今季2勝目を挙げた。 デーゲームでありながら精力的に動き回り、フル出場を果たした久保。スペイン『ElDesmarque』は7点(10点満点)を与えた。 「彼が最初に触れたボールはゴールの内側に入った。触れた全てのボールを危険なものに変えた」 「現時点でかけがえのない存在であり、試合全体とアディショナルタイム18分に耐えた」 また、スペイン『Noticias de Gipuzkoa』は8点(10点満点)の評価を与えた。 「少ないものから多いものへ。彼はフィジカル面でも恵まれている。全てに耐えることが可能だ」 「暑さを気にせず、最後のプレーまで向き合い続ける。純粋な才能が多くあり、両足を使え、最後の伸びは素晴らしかった」 「両サイドでプレーし、ラ・レアル(ソシエダの愛称)の先制ゴールを記録した」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の今季4点目は開始2分の電光石火弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8xrwXkk7gh0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.25 11:55 Mon

久保が先制弾で今季4点目、ソシエダがヘタフェとのシーソーゲームを制して今季2勝目【ラ・リーガ】

レアル・ソシエダは23日、ラ・リーガ第6節でヘタフェをホームに迎え、4-3で競り勝った。ソシエダのMF久保建英はフル出場している。 前節レアル・マドリー戦では久保がインパクトあるパフォーマンスを見せたものの逆転負けとなったソシエダ(勝ち点6)は、4日前に行われたチャンピオンズリーグ初戦ではインテル相手に優勢に進めながら1-1のドローに持ち込まれた。そのインテル戦のスタメンから4選手を変更。久保はサディク、バレネチェアらと3トップを形成した。 2勝1分け2敗スタートのヘタフェ(勝ち点7)に対し、[4-3-3]で臨んだソシエダは開始2分、久保がゴールを挙げる。ブライス・メンデスのボール奪取からラストパスを受けた久保がボックス右に走り込み、左足ダイレクトで蹴り込んだ。 久保の今季4点目で堅守ヘタフェからあっさりとゴールを奪う良い入りを見せたソシエダは、球際の攻防で負けることなく時間を進めていく。 そんな中33分にはCKからマクシモビッチにヘディングシュートを打たれるもGKレミロの正面で助かった。しかし39分に追いつかれる。ディエゴ・リコの左クロスからアレーニャに打点の高いヘディングシュートを決められた。 さらに追加タイム2分、アマリ・トラオレがマタに競り負けたプレーから、ル・ノルマンがボックス内でマジョラルを倒してしまいPKを献上。 これをマジョラルに決められて逆転されたソシエダは迎えた後半、押し込む時間を増やしたものの崩しきれないことを受けて58分にオヤルサバル、メリーノ、スビメンディの主力3選手を投入する。 すると60分にPKを獲得。ブライス・メンデスがドリブルでボックス内に侵入したところでミトロビッチに倒された。これをオヤルサバルが決め、ソシエダが追いついた。 64分にスローインの流れからダミアン・スアレスに決定的なシュートを許したソシエダだったが、66分に勝ち越しに成功する。ロングスローをパンチングでクリアにかかったGKソリアが被ったところ、無人のゴールにブライス・メンデスがヘディングで押し込んだ。 その後、グリーンウッドを投入してきたヘタフェだったが、88分にソシエダが勝負を決める4点目。ブライス・メンデスの浮き球フィードでボックス内に侵入したメリーノがディフェンスライン裏を取りダイレクトパス。これをオヤルサバルが蹴り込んだ。 追加タイムにラタサにゴールを許して1点差に詰め寄られたソシエダだったが、4-3で勝利。シーソーゲームを制し、今季2勝目を挙げている。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の今季4点目は開始2分の電光石火弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8xrwXkk7gh0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.24 23:08 Sun

「流石にヤバい」「電光石火」久保建英が古巣ヘタフェ相手に開始2分でゴール!圧巻の今季4ゴール目

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英の勢いは止まらないようだ。 24日、ラ・リーガ第6節でソシエダはヘタフェをホームに迎えた。 開幕5試合を終えて1勝3分け1敗のソシエダ。ヘタフェは2勝1分け2敗という中で迎えた。 久保は古巣対決となった試合に2トップの一角で先発出場。右サイドでプレーすると、古巣は相手にいきなり結果を残した。 開始2分、久保がハーフウェイライン付近で繋いだボールを、ブライス・メンデスが相手と競り合いながらキープ。これを追い越した久保に絶妙なスルーパスが送られると、ボックス内右からそのまま左足でシュート。ゴール左に鋭いシュートが決まった。 久保はこれにより、すでに今シーズンのラ・リーガで4ゴール目。圧巻のパフォーマンスを見せ続けている。 ファンは「ナイスすぎる」、「電光石火」、「さらっと決めるな」、「流石にヤバい」とコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の今季4点目は開始2分の電光石火弾!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="8xrwXkk7gh0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.09.24 21:17 Sun
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly