攻撃陣爆発のリバプールが名門対決で驚愕の7-0の圧勝! クラブ史に汚点残したユナイテッドは公式戦12戦ぶりの敗戦…《プレミアリーグ》

2023.03.06 03:32 Mon
Getty Images
プレミアリーグ第26節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが5日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが7-0で圧勝した。

現在、6位のリバプール(勝ち点39)は前節、ウォルバーハンプトン相手の延期試合をファン・ダイク、サラーと攻守の要のゴールで2-0の快勝。公式戦3試合ぶりの白星でバウンスバックに成功。リーグ戦では4試合連続クリーンシートと、守備に改善の兆しが見え始める中、絶好調の赤い悪魔をホームで迎え撃った。クロップ監督はウルブス戦から先発3人を変更。ツィミカスとバイチェティッチ、ジョタに代えてロバートソン、ヘンダーソン、ガクポが復帰した。

一方、公式戦11戦無敗(9勝2分け)と好調を維持する3位のユナイテッド(勝ち点49)。先週末に行われたEFLカップ決勝ではニューカッスルを2-0で下し、2016-17シーズン以来、テン・ハグ体制で初となるタイトルを獲得。さらに、ミッドウィーク開催のFAカップではウェストハムに苦戦を強いられながらも、試合終盤にガルナチョが決めた値千金の決勝点によって3-1の逆転勝利を収めた。近年苦杯を舐めさせられた相手に、2015-16シーズン以来のシーズンダブルを狙ったアウェイチームは、ウェストハム戦で温存した主力を戻してEFLカップ決勝と同じスタメンを採用。ただ、この試合では1トップにラッシュフォード、2列目に右からアントニー、ヴェグホルスト、ブルーノ・フェルナンデスを並べる形に変更した。
前線の配置からも窺えるようにアウェイ仕様のユナイテッドがカウンター色を強め、リバプールがボールの主導権を握って押し込む試合の入りとなった。

早い時間帯の先制を目指すホームチームは、キックオフ直後からサラーや前線の選手がボックス内で幾度もボールに絡んでいく。これに対して、相手をやや引き込みながらカウンターからハイライン攻略を意識するアウェイチームは、開始9分にアントニーがボックス手前右得意の角度で左足を振って同胞GKアリソンの好守を強いる。
以降はライバル対決らしいハイインテンシティの緊迫感のある攻防が繰り広げられる。互いに攻撃のカギを握るサラー、ラッシュフォードに幾度か良い形でボールが入るシーンはあるものの、相手のソリッドな守備を前になかなかフィニッシュまで持ち込めない。そういった中、20分過ぎにはアレクサンダー=アーノルド、ロバートソンのリバプール両サイドバックの攻撃参加から続けて決定機が訪れるが、ここはDFマルティネスの見事な2つのブロックに阻まれる。

一方、ピンチを凌いだユナイテッドもすぐさま応戦。25分にはダロトの右クロスからファーでフリーとなったB・フェルナンデスのヘディングシュート、ロングフィードで中央のスペースに抜け出したラッシュフォードのワンタッチシュートですかさず際どい場面を作り出す。

前半半ばから終盤にかけても攻守が目まぐるしく入れ替わるオープンな展開が続く。ユナイテッドがより効果的にチャンスまで持ち込んでいたが、先にゴールをこじ開けたのはホームチームだった。

43分、GKアリソンからのフィードを左サイドで受けたロバートソンが一度内側に運び、外側に一瞬意識が傾いたフレッジの重心の移動を見逃さずに内側を通す絶妙なスルーパスを供給。この意図を完全に理解して外から斜めのランニングでボックス内に抜け出したガクポが遅れての対応となったDFヴァランを内側の切り返しで外して右足のシュート。これがゴール右隅に決まった。

ロバートソンの戦術眼とガクポの決定力によって1点リードで試合を折り返したリバプールは、後半立ち上がりに畳みかける見事な攻めで一気にリードを広げる。まずは47分、ショーの不用意な横パスを高い位置で引っかけたショートカウンターの流れから2度のボールリカバリーを見せると、ファビーニョの浮き球パスに反応したサラーの右からのクロスはDFにブロックされるも、こぼれ球をエリオットがすかさず折り返す。これをゴール前のヌニェスがうまく頭で合わせた。

さらに、50分には自陣ボックス内でB・フェルナンデスの不用意なマイナスの折り返しをカットしたヘンダーソンからロングカウンターが発動。中央で身体を張ってキープしたガクポが右サイドのサラーに展開し、自身もロングスプリントで一気に相手ボックス内まで駆け上がる。そして、エジプト代表FWからの絶妙なラストパスに抜け出した背番号18はGKデ・ヘアに寄せられる寸前で右足のチップキックをゴール左隅へ流し込んだ。

ミス絡みの連続失点で厳しくなったユナイテッドは、59分にヴェグホルスト、フレッジを下げてガルナチョ、マクトミネイを同時投入。これでガルナチョが左、B・フェルナンデスがトップ下に配置を変えた。

ここからアウェイチームの反撃が期待されたが、完全に勢いづいたホームチームは試合の流れを渡さない。66分、ユナイテッドのCKをファン・ダイクが撥ね返すと、ルーズボールを制したヘンダーソンが左で浮いたヌニェスに縦パスを通して再びカウンターを発動。ヌニェスの続けてのスルーパスはいずれもマクトミネイに触られるが、これがゴール前のサラーに繋がると、ユナイテッドキラーとして知られるエースFWは利き足とは逆の右足の鋭いシュートをゴールにねじ込み、対ユナイテッド6戦連続ゴールと共にロビー・ファウラーが持つクラブ記録のプレミアリーグ128ゴールに並んだ。

この4点目で試合の大勢は完全に決したものの、全く攻撃の手を緩めないリバプール。75分にもFKの二次攻撃から左サイドでルーズボールを回収したヘンダーソンが正確なクロスを上げると、ニアに飛び込んだヌニェスが巧みなバックヘッドで合わせて5点目を奪った。

これで完全に積んだユナイテッドはカゼミロ、マルティネスと主力を下げてマラシアとザビッツァーを同時投入。これに対して、リバプールは78分に一気に4枚替えを敢行。ヌニェスとガクポのゴールスコアラー2人とヘンダーソン、ファビーニョを下げてジョタ、フィルミノ、バイチェティッチ、ミルナーをピッチに送り込んだ。

一連の交代で試合はこのまま動きなくクローズの方向に向かうかに思われたが、ホームチームの歓喜、アウェイチームの悪夢は続く。83分、右サイドのエリオットがゴール前に入れたクロスからゴール前の混戦が生まれると、DFショーのクリアが相手に当ってこぼれたボールをサラーがすかさず蹴り込んで、ファウラー越えのプレミア129点目とした。

その後、88分にはサラーのお膳立てから今季限りでの退団を表明したフィルミノがエモーショナルなゴールで7点目を奪い、アンフィールドの魔法の夜を締めくくった。そして、対ユナイテッド歴代最多得点差となった7-0の圧勝を収めたリバプールが、逆転でのトップ4フィニッシュへ大きな弾みを付けた。

一方、敵地でクラブ史に残る汚点を残したユナイテッドは、これまでの良い流れを一気に失いかねない公式戦12試合ぶりの敗戦となった。

リバプールの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
父親のマンチェスターへの訪問が話題となっているレバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(22)だが、実際はリバプールのためだったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 レバークーゼンで10番を背負い、ドイツ代表を含めて将来への大きな期待が持たれているヴィルツ。今夏の移籍市場では、大きな注目を集めて 2025.05.15 13:50 Thu
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(5/12 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.15 12:00 Thu

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

リバプールの人気記事ランキング

1

リバプール、16歳エリオットが処分…ケイン軽蔑の悪質動画

リバプールに所属するU-17イングランド代表FWハーヴェイ・エリオット(16)が処分を受けた。イギリス『BBC』が報じた。 処分の理由は、エリオットが昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝のリバプールvsトッテナムを観戦中に撮影した動画で、FWハリー・ケインに軽蔑的な言葉を発したためだという。 イングランドサッカー協会(FA)は、10月24日までの14日間にわたるプレー禁止処分を決定。さらに、教育プロブラムの修了と350ポンド(約4万8000円)の罰金も決めている。 エリオットはフルアム在籍時の昨シーズン、16歳60日の史上最年少でプレミアリーグデビュー。今夏にリバプール移籍を果たすと、EFLカップ(カラバオカップ)3回戦のMKドンズ戦で初スタメンを飾った。 なお、リバプールのスポークスマンは「彼はリバプールの選手にふさわしい価値観と振る舞いを学んでいる。それを実践しようとする姿勢を示してくれている」と述べている。 2019.10.12 08:30 Sat
2

リバプール新加入の16歳新星がイングランド代表主将に侮辱発言! ピッチ内よりも先に話題に

先月28日にフルアムからリバプールに加入したU-17イングランド代表MFハーヴェイ・エリオット(16)が、ピッチ外で早くも話題を集めているようだ。イギリス『テレグラフ』など複数メディアが伝えた。 昨シーズン、プレミアリーグ最年少出場記録を16歳30日に更新したことで話題となったエリオットは、今夏多くのビッグクラブの関心を集めた中でリバプール加入を選択した。 その注目の16歳はピッチ内で話題を集める前にピッチ外で話題を集めることになった。 事の発端は、同選手がスマートフォン向けのアプリ『Snapchat』で友人に向けて送った短い動画だった。 当時、チャンピオンズリーグ(CL)決勝のリバプールvsトッテナムを観戦していたと思われるエリオットは、トッテナムのエースでありイングランド代表でキャプテンを務めるFWハリー・ケインが画面に映った際に、「F***ing m**g」という侮辱的な言葉を叫んでいた。 そして、最近になってこの動画がSNS上に拡散し、多くの批判に晒されることになった。 この炎上状態を受けてエリオットは自身の公式SNSで謝罪を行うはめになった。 「インターネット上に拡散している僕の動画に関して不快感を与えたすべての方々に心より謝罪します」 「今回の動画に関してはプライベートの環境の中で友人と遊んでいる際に撮られたもので、特定の個人に向けて発したものではありません。しかし、僕の行動はあまりに未熟で無意味なものであったことを深く認識しています」 「動画の内容は僕という人間、どのような育ち方をしたのかというものを表したものではないことを強調したいと思います。ただ、今回の一件を本当に申し訳なく思っています」 今回の一件はあくまで若気の至りという感じだが、イングランド代表でキャプテンを務めるケインへの侮辱は今後の代表キャリアに少なからず影響を及ぼす可能性もある。また、今夏フルアムから世界的なクラブであるリバプールにステップアップしたことで、選手としての品格も養っていく必要があるのかもしれない。 2019.08.02 16:04 Fri
3

リバプールのレジェンドGKローレンス氏が77歳で死去

▽リバプールのレジェンドGKであるトミー・ローレンス氏が10日、77歳で死去した。 ▽1957年10月に17歳でリバプールとプロ契約を結んだローレンス氏は、トップリーグで2度の優勝、FAカップで1度の優勝に貢献。名将ビル・シャンクリー体制となって低迷期からの脱却を図っていた時代のリバプールを支えた守護神だった。 ▽リバプールでは1971年に退団するまで公式戦390試合に出場した。 2018.01.11 01:00 Thu
4

浦和がバルサ、リバプールと並ぶ!! 『世界の熱狂的なサポーター5選』に浦和サポーターが選出!

▽世界各国のフットボールシーンにおいて、熱狂的なサポーターを抱えることで知られるクラブがいくつかある。日本を代表する熱狂的なサポーターと言えば、浦和レッズサポーターだが、『Fox Sports』が選ぶ『世界の熱狂的なサポーター5選』に見事選ばれた。 ▽浦和が選ばれた『世界の熱狂的なサポーター5選』には、リーベル・プレート(アルゼンチン)、ガラタサライ(トルコ)、リバプール(イングランド)、バルセロナ(スペイン)が入っており、浦和サポーターは世界でも“熱狂的”なファンで知られるクラブと肩を並べることとなった。 ▽浦和については「Jリーグの20シーズン中、14シーズンで最高の平均入場者数を誇り、サポーターが作る最高のコレオグラフィーがある」と紹介。「次東京に行く際は、埼玉スタジアムでの試合を観て欲しい」と、観戦を勧めている。以下、4クラブのサポーターの特徴を紹介。 ◆リーベル・プレート(アルゼンチン) ▽リーベル・プレートは、アルゼンチンで最もサポーターが多いクラブの1つで、ボカ・ジュニアーズとの激しいライバル関係は有名だ。ロス・ミジョナリオス(億万長者)の愛称でも知られ、ボカ・ジュニアーズとのダービーは、死人が出るほどの激しい試合になるとも言われている。 ◆ガラタサライ(トルコ) ▽ガラタサライは、ファンの大声援が地響きを起こすとも称されるほど。悪名高い「Wellcome to Hell(地獄へようこそ)」というバナーは広く知られている。1993年のマンチェスター・ユナイテッド戦、2001年のパリ・サンジェルマン戦ではサポーターが衝突し、まさに“地獄”となってしまった。 ◆リバプール(イングランド) ▽サポーターを「12人目の男」と考えるリバプール。「You'll Never Walk Alone」の大合唱は有名であり、スタジアムが素晴らしい雰囲気で包まれる。2005年のチャンピオンズリーグ決勝のミラン戦では、ビハインドで迎える後半にサポーターの大声援が選手の背中を後押しし、逆転での優勝に繋がったとも。 ◆バルセロナ(スペイン) ▽かつては「ソシオ」がチームを支えるほど、サポーターとの関係が重要視されているバルセロナ。近年、胸スポンサーを入れるようになったが、それまではサポーターの会員費と入場料収入でクラブは運営されていた。かつて、レアル・マドリーへ禁断の移籍をしたルイス・フィーゴが凱旋した時には、豚の頭が投げ込まれるほど熱狂的だ。 2017.10.12 22:45 Thu
5

リバプールが若手の逸材、17歳MFスティーブンソンとプロ契約

リバプールは22日、U-18チームに所属するイングランド人MFルカ・スティーブンソン(17)とのプロ契約締結を発表した。 サンダーランド出身のスティーブンソンは、2018年9月にサンダーランドユースからリバプールユースに入団。今年7月にU-18へと昇格していた。 今月17日に17歳になったばかりのスティーブンソンは、デュエルの強さとクリエイティビティを兼ね備えた中盤の選手。様々なポジションでプレーできる多様性があり、両サイドでもプレーが可能だ。 2020.09.23 09:16 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly