【ブンデス第23節プレビュー】金曜にドルトムントvsライプツィヒの上位対決、板倉vs堂安、浅野vs吉田

2023.03.03 18:01 Fri
Getty Images
前節は同勝ち点で並ぶバイエルンvsウニオンの頂上決戦が行われ、バイエルンが3-0で快勝する結果となった。そしてドルトムントが好調MFブラント弾でホッフェンハイムを退け、バイエルンと同勝ち点で追走している。迎える第23節、金曜にドルトムントvsライプツィヒの上位対決、ボーフム浅野vsシャルケ吉田、ボルシアMG板倉vsフライブルク堂安の日本人対決が行われる。
PR
まずはドルトムントvsライプツィヒの上位対決。2位ドルトムント(勝ち点46)は前節、ホッフェンハイムに1-0で勝利。相手GKバウマンの好守に阻まれてなかなか追加点を奪えなかったが、ブラント弾でしっかりと勝利した。翌火曜にはチャンピオンズリーグ(CL)のチェルシー戦を控えるが、ライプツィヒを下してCLベスト8へ弾みを付けたい。一方、前節フランクフルト戦を前半に挙げた2ゴールでしっかりと逃げ切った4位ライプツィヒ(勝ち点42)は、翌火曜にCLマンチェスター・シティ戦を控える中、ドルトムントを叩いて優勝戦線への生き残りを目指す。
続いてボルシアMGvsフライブルク。10位ボルシアMG(勝ち点29)は前節、マインツに4失点惨敗。板倉自身は失点に絡まなかったが、相棒のDFエルベディが乱調で守備に綻びが生まれてしまった。バイエルン戦勝利が水泡に帰してしまったが、切り替えることはできるか。

一方、5位フライブルク(勝ち点41)は前節、レバークーゼンにドロー。負傷の堂安は25分に交代となった中、MFグリフォの直接FK弾で先制したものの、後半半ばの失点で追いつかれ、勝ち点1を積み上げるに留まった。翌木曜にはヨーロッパリーグでユベントス戦を控えるが、堂安は先発予想。負傷を感じさせないパフォーマンスを見せられるか。
続いてボーフムvsシャルケの裏天王山。17位ボーフム(勝ち点19)は前節、ブレーメンに完敗。先発した浅野も何もできずに後半半ばに交代となった。厳しい敗戦となった中、最下位シャルケとの残留争いを落とすわけにはいかない。浅野は引き続き先発予想。ブレーメン戦の鬱憤を晴らしたい。

一方、シャルケ(勝ち点16)は前節、シュツットガルトに2-1で勝利。終盤は守勢を強いられたが、吉田を軸に何とか踏ん張って逃げ切り勝利とした。守備に安定感が生まれている中、ボーフムを叩いて残留への足がかりとしたい。ここ2試合欠場の上月はベンチ入り予想となっている。

そのシャルケに屈した15位シュツットガルト(勝ち点19)は首位バイエルン(勝ち点46)と対戦する。シャルケ戦でもMF遠藤、MF原口、DF伊藤が揃って先発となったシュツットガルト。3選手共に及第点のプレーは見せており、バイエルン戦でも先発濃厚。厳しい相手だが、自身の役割を全うして結果を待ちたい。

対するバイエルンは前節、ウニオン相手に流石のパフォーマンスを発揮。上位対決でありながら前半で勝負を決めてしまう格の違いを見せ付けた。FWマネが復帰し、追い風の中、ここは必勝としてCLパリ・サンジェルマン戦に向かいたい。

最後に6位フランクフルト(勝ち点38)。長谷部が先発に戻った前節、強豪ライプツィヒの前に敗れたが、7位ヴォルフスブルク(勝ち点33)とのアウェイ戦で勝利を取り戻せるか。

◆ブンデスリーガ第23節
▽3/3(金)
《28:30》
ドルトムントvsライプツィヒ

▽3/4(土)
《23:30》
アウグスブルクvsブレーメン
ボーフムvsシャルケ
ボルシアMGvsフライブルク
マインツvsホッフェンハイム
ウニオン・ベルリンvsケルン
《26:30》
シュツットガルトvsバイエルン

▽3/5(日)
《23:30》
レバークーゼンvsヘルタ・ベルリン
《25:30》
ヴォルフスブルクvsフランクフルト

PR

ブンデスリーガの関連記事

ホルシュタイン・キールの日本代表FW町野修斗の今季ブンデスリーガ11点目は、本来認められるべきものではなかったことが判明した。 ホルシュタイン・キールは4日、ブンデスリーガ第32節でアウグスブルクとのアウェイ戦に臨み、3-1で勝利した。 今回の勝利によって残り2試合で残留プレーオフに回れる16位のハイデンハ 2025.05.07 15:30 Wed
バイエルンとの契約交渉が進んでいたドイツ代表FWレロイ・サネ(29)だが、土壇場で代理人変更を考え、白紙に戻ったようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 シャルケやレバークーゼンの下部組織で育ったサネは、2016年8月にシャルケからマンチェスター・シティに完全移籍。2020年7月からバイエルンでプレーしている 2025.05.06 16:40 Tue
今夏の移籍市場でも注目の1人であるRBライプツィヒのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(21)だが、契約解除条項は破格になるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 今シーズンのライプツィヒはブンデスリーガで苦戦もあり、チームは6位。残り2節で熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げること 2025.05.06 15:15 Tue
マインツは5日、ドイツ人MFドミニク・コールが左ヒザ内側じん帯の損傷で離脱したことを発表した。 コールは4日に行われたブンデスリーガ第32節のフランクフルト戦に先発出場したが、8分に相手選手と接触した場面で左ヒザを負傷。その後の検査で上記の診断が下された。 なおクラブによれば、現在は経過観察しながらリハビリ 2025.05.06 13:00 Tue
ホルシュタイン・キールは5日、日本代表FW町野修斗の負傷状況を報告した。 町野は4日に行われたブンデスリーガ第32節のアウグスブルク戦に先発出場。25分にはPKを決め、今季のブンデスリーガで11ゴール目を記録していた。 しかし、36分にアクシデント。ボールホルダーのアレクシス・クロード=モーリスにチェイスし 2025.05.06 12:20 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly