【ブンデス第21節プレビュー】W杯で活躍の浅野vs堂安、板倉はバイエルンに挑戦

2023.02.18 08:00 Sat
Getty Images
前節はフライブルクvsシュツットガルトの日本人対決が行われ、MF堂安が決勝PK獲得の活躍でフライブルクが逆転勝利とした。首位バイエルンはFW浅野が途中出場のボーフムに3-0と快勝して2位ウニオン・ベルリンとの1ポイント差を維持している。迎える第21節、ボーフムvsフライブルクの日本人対決が開催され、ボルシアMGのDF板倉がバイエルンに挑戦する。

15位ボーフム(勝ち点19)は前節、前述のようにバイエルンの前に完敗。後半半ばから投入された浅野はシュートシーンには絡めなかった。浅野は先発復帰予想となっており、今季2ゴール目が期待される。

一方、4位フライブルク(勝ち点37)は前節、シュツットガルト相手にPK2本で逆転勝利。堂安は決勝PKを獲得した他、VARによって取り消されたもののミドルシュートでネットを揺らす場面があるなど好調を維持している様子。共にカタールW杯でスーパーサブとして輝いた両アタッカーのパフォーマンスに注目だ。
ボーフムに快勝して首位をキープしたバイエルン(勝ち点43)は板倉の10位ボルシアMG(勝ち点26)とのアウェイ戦を戦う。リーグ戦2連勝とし、火曜に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ではパリ・サンジェルマン相手に敵地で1-0の勝利と、チーム状態を上げているバイエルン。さらに連勝を伸ばし、次節ウニオンとの頂上対決に挑みたい。

一方の板倉は前節、下位に沈むヘルタ・ベルリンにまさかの4失点完敗。板倉自身は失点に絡まなかったが、守備陣の一人としては課題を突きつけられた格好。修正してバイエルン戦に臨めるか。
途中出場のMFバイノー=ギテンス弾でブレーメンを退けた3位ドルトムント(勝ち点40)は、ボルシアMGを前節下した16位ヘルタ(勝ち点17)とのホーム戦を戦う。リーグ戦連勝を5に伸ばして勢いに乗るドルトムントは水曜に行われたCLではチェルシーに1-0と先勝。公式戦連勝を7に伸ばして好調を維持する中、ヘルタ相手に躓くわけにはいかない。

フライブルクとの日本人対決に敗れた17位シュツットガルト(勝ち点16)は11位ケルン(勝ち点26)とのホーム戦を戦う。フライブルク戦ではMF遠藤、MF原口、DF伊藤が引き続きスタメンとなったものの、力負けする格好となった。苦しい状況が続くが、3選手はチームの窮地を救えるか。

ケルンに完敗して8戦ぶりの黒星となった6位フランクフルト(勝ち点35)は9位ブレーメン(勝ち点27)とのホーム戦を戦う。ケルン戦ではカウンターを受けた際に脆さを見せたフランクフルト。長谷部が先発で起用されて以降、初めての完敗と言える試合となったが、切り替えることはできるか。

そして2試合連続無失点で終え、評価が回復しているDF吉田の最下位シャルケ(勝ち点12)は2位ウニオン(勝ち点42)とのアウェイ戦を戦う。MF上月と共に攻守の要となりつつある中、上位ウニオン相手にアップセットを起こせるか。

◆ブンデスリーガ第21節
▽2/17(金)
アウグスブルク 1-0 ホッフェンハイム

▽2/18(土)
《23:30》
ボーフムvsフライブルク
ヴォルフスブルクvsライプツィヒ
ボルシアMGvsバイエルン
シュツットガルトvsケルン
《26:30》
フランクフルトvsブレーメン

▽2/19(日)
《28:30》
ウニオン・ベルリンvsシャルケ
《25:30》
ドルトムントvsヘルタ・ベルリン
《27:30》
レバークーゼンvsマインツ

ブンデスリーガの関連記事

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue
スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は8日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の日本国内における配信権を取得したと発表した。契約期間は3年間で、2025-26シーズンからの全試合を対象契約には、17日に行われる「DFLスーパーカップ」や、1部と2部による入替プレーオフ戦も含まれる。 ブンデスリー 2025.08.09 07:00 Sat
7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly