2位鹿児島が最下位YS横浜に劇的勝利、首位いわきに迫る【明治安田J3第28節】

2022.10.08 21:13 Sat
8日、明治安田生命J3リーグ第28節の3試合が各地で行われた。

2位の鹿児島ユナイテッドは最下位Y.S.C.C.横浜 とのアウェイ戦に臨んだ。序盤からサイド攻撃を中心に相手ゴールに迫る鹿児島。23分に木村のボックス右手前からのアーリークロスをファーサイドの米澤が折り返し、最後はゴール前のロメロ・フランクが左足で合わせるが、相手GKに処理されてしまう。

一方のYS横浜は41分、松井のスルーパスでボックス左に抜け出したロリス・ティネッリがフリーで左足を振り抜く。しかし、これは左ポストに当たり、こぼれ球をボックス内で拾った菊谷のシュートもGKに弾かれる。
ゴールレスのまま迎えた後半。鹿児島が立ち上がりからチャンスを作る。46分、ロメロ・フランクのパスを敵陣右サイドで受けた木出が深い位置まで侵入し、低い弾道のクロスを供給。有田が走り込みながら合わせたが、枠の上に飛んでしまう。

YS横浜は77分にボックス手前正面の好位置でFKを獲得。菊谷が鋭いボールで直接狙うが、相手GKの好セーブに阻まれる。
このまま両チーム無得点のまま試合終了を迎えるかに思われた90分、鹿児島に決定的な場面が訪れる。左CKのチャンスで木出の狙いすましたキックにゴール前の小野寺が反応。ヘディングシュートでゴールネットを揺らすも、競り合いの中で小野寺が相手選手を押したとして、得点は認められない。

しかし、試合は終わりではなかった。93分にも鹿児島は右サイドから攻撃を展開。五領のスルーパスで木田がボックス右へと抜け出し右足のクロスを送ると、端戸が頭で合わせてゴール左に決めた。

土壇場で1点をリードした鹿児島は1-0のままタイムアップを迎え、アウェイで劇的勝利。首位いわきFCとの勝ち点差を暫定ながら「1」に縮め、プレッシャーをかけている。

6位のFC今治は16位SC相模原とアウェイで対戦。立ち上がりはホームチームに主導権を握られていた中で29分にチャンスを迎える。敵陣左サイド浅い位置で獲得したFKの場面で上原が柔らかいボールをボックス内に送ると、ファーサイドの照山がトラップから右足シュート。これは相手GKに弾かれるも、こぼれ球をゴール前の千葉が押し込んで、先制する。

1点リードで後半を迎え、62分にもゴールに迫る。ボックス右まで侵入した下口がふわりとした弾道のクロスを供給し、ゴール前の千葉がヘディングシュート。これも相手GKに阻まれるが、中川がこぼれたところに詰めて、追加点とした。

今治はその後もペースを握り、0-2のまま試合終了。これで4連勝となり、昇格へ望みをつないでいる。

その他、8位愛媛FCvs7位AC長野パルセイロの中位対決は2-2のドロー決着。長期離脱を乗り越え、今季2度目の出場となった長野の吉田眞紀人が待望の初ゴールを挙げた。

◆明治安田生命J3リーグ第28節
▽10/8(土)
Y.S.C.C.横浜 0-1 Y鹿児島ユナイテッドFC
SC相模原 0-
2 FC今治
愛媛FC 2-2 AC長野パルセイロ

▽10/9(日)
《13:00》
藤枝MYFC vs 松本山雅FC
ガイナーレ鳥取 vs いわきFC
テゲバジャーロ宮崎 vs 福島ユナイテッドFC
《14:00》
FC岐阜 vs カターレ富山
カマタマーレ讃岐 vs アスルクラロ沼津
ギラヴァンツ北九州 vs ヴァンラーレ八戸

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly