ロシア1部歴代最多得点者のジューバがトルコで国外リーグ初挑戦!
2022.08.20 01:10 Sat
トルコのアダナ・デミルスポルは18日、元ロシア代表FWアルテム・ジューバ(33)の加入を発表した。契約は1年の延長オプションを含む1年契約となる。
ジューバはスパルタク・モスクワでプロキャリアをスタートし、トム・トムスク、ロストフでのレンタル移籍を経験し、2015年からゼニトの主力に定着。これまで2度の得点王に輝き、4度のロシア・プレミアリーグ制覇に貢献した。しかし、元ロシア代表主将は、契約満了に伴い昨シーズン限りでゼニトを退団していた。
そして、ロシア・プレミアリーグで歴代最多の148ゴールを誇る196cmのベテランストライカーは、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が率いるトルコの新興クラブで自身初の国外リーグに挑戦することになった。
ジューバはスパルタク・モスクワでプロキャリアをスタートし、トム・トムスク、ロストフでのレンタル移籍を経験し、2015年からゼニトの主力に定着。これまで2度の得点王に輝き、4度のロシア・プレミアリーグ制覇に貢献した。しかし、元ロシア代表主将は、契約満了に伴い昨シーズン限りでゼニトを退団していた。
そして、ロシア・プレミアリーグで歴代最多の148ゴールを誇る196cmのベテランストライカーは、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督が率いるトルコの新興クラブで自身初の国外リーグに挑戦することになった。
ヴィンチェンツォ・モンテッラの関連記事
|
ヴィンチェンツォ・モンテッラの人気記事ランキング
1
フェネルバフチェの新指揮官はイスマイル氏に決定…クラブを知り抜く62歳が3度目の指揮
フェネルバフチェは29日、イスマイル・カルタル氏(62)の新監督就任を発表した。契約期間は1年となるが、成績に応じた1年の延長オプションが付帯している。 フェネルバフチェは今シーズンのスュペル・リグをガラタサライに次ぐ2位で終えた。そして、シーズン終了後にジョルジェ・ジェズス監督が退任していた。 新指揮官候補には直近までアダナ・デミルスポルを指揮していたヴィンチェンツォ・モンテッラ氏らの名前も挙がっていたが、最終的には実現せず。 この結果、選手やアカデミーの指導者、ファーストチームのコーチに加え、過去に2度に渡って指揮官を務めた経験を持ち、“アラップ・イスマイル”の愛称で知られるイスマイル氏の通算3度目の就任が決定した。 なお、覇権奪還を目指す新シーズンに向けてはFWエディン・ジェコや、MFライアン・ケント、DFグスタボ・エンリキといった新戦力の加入がすでに決定している。 2023.06.29 18:16 Thu2