クレモネーゼ、ヴォルフスベルガーからジョージア代表DFを獲得
2022.08.11 00:50 Thu
クレモネーゼは10日、オーストリアのヴォルフスベルガーからジョージア代表DFルカ・ロホシヴィリ(24)を完全移籍で獲得した。
2016年11月に母国のディナモ・トビリシでプロデビューしたロホシヴィリは、192㎝の長身を生かした対人守備が特徴の大型DF。2017年にはウクライナの名門ディナモ・キエフに移籍したが、ポジション争いに敗れ、レンタル移籍を繰り返すと、2020年1月にディナモ・トビリシに復帰。
その後、同年8月にヴォルフスベルガーへ完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦69試合に出場2ゴール1アシストを記録した。また、2021年9月にデビューしたジョージア代表では2試合に出場している。
2016年11月に母国のディナモ・トビリシでプロデビューしたロホシヴィリは、192㎝の長身を生かした対人守備が特徴の大型DF。2017年にはウクライナの名門ディナモ・キエフに移籍したが、ポジション争いに敗れ、レンタル移籍を繰り返すと、2020年1月にディナモ・トビリシに復帰。
その後、同年8月にヴォルフスベルガーへ完全移籍すると、在籍2シーズンで公式戦69試合に出場2ゴール1アシストを記録した。また、2021年9月にデビューしたジョージア代表では2試合に出場している。
クレモネーゼの関連記事
セリエAの関連記事
|
|
クレモネーゼの人気記事ランキング
1
26年ぶりセリエA昇格のクレモネーゼ、元U-20スイス代表MFを獲得!
セリエAのクレモネーゼは22日、ファマリカンから元U-20スイス代表MFシャルル・ピッケル(25)を完全移籍で獲得したと発表した。 コンゴ民主共和国にルーツをもつピッケル。豊富な運動量を武器に相手の攻撃を摘み取り、アフリカ系選手らしい強靭なフィジカルや跳躍力も魅力の守備的セントラルハーフだ。 これまでスイスのA代表歴こそないものの、U-20ではキャプテンマークを託された経験もあるなど、将来を嘱望されていた。 クラブキャリアでは名門バーゼルの下部組織出身。ファーストチーム昇格を逃すと、FCシャフハウゼンやヌーシャテル・ザマックスなどを経て、2019年夏に初の海外挑戦でグルノーブルへと移籍した。 グルノーブルで2シーズンにわたって主力としてプレーすると、昨夏にはプリメイラ・リーガのファマリカンへと加入。ここでも公式戦通算36試合に出場するなど不動の存在として活躍し、とうとう欧州5大リーグの一角であるセリエAへの挑戦権を掴み取った。 なお、ポルトガル『A Bola』によると、ピッケルの移籍金は500万ユーロ(約6億9000万円)とのことだ。 2022.07.22 20:03 Fri2
