26年ぶりセリエA昇格のクレモネーゼ、元U-20スイス代表MFを獲得!
2022.07.22 20:03 Fri
セリエAのクレモネーゼは22日、ファマリカンから元U-20スイス代表MFシャルル・ピッケル(25)を完全移籍で獲得したと発表した。
コンゴ民主共和国にルーツをもつピッケル。豊富な運動量を武器に相手の攻撃を摘み取り、アフリカ系選手らしい強靭なフィジカルや跳躍力も魅力の守備的セントラルハーフだ。
これまでスイスのA代表歴こそないものの、U-20ではキャプテンマークを託された経験もあるなど、将来を嘱望されていた。
クラブキャリアでは名門バーゼルの下部組織出身。ファーストチーム昇格を逃すと、FCシャフハウゼンやヌーシャテル・ザマックスなどを経て、2019年夏に初の海外挑戦でグルノーブルへと移籍した。
グルノーブルで2シーズンにわたって主力としてプレーすると、昨夏にはプリメイラ・リーガのファマリカンへと加入。ここでも公式戦通算36試合に出場するなど不動の存在として活躍し、とうとう欧州5大リーグの一角であるセリエAへの挑戦権を掴み取った。
コンゴ民主共和国にルーツをもつピッケル。豊富な運動量を武器に相手の攻撃を摘み取り、アフリカ系選手らしい強靭なフィジカルや跳躍力も魅力の守備的セントラルハーフだ。
これまでスイスのA代表歴こそないものの、U-20ではキャプテンマークを託された経験もあるなど、将来を嘱望されていた。
グルノーブルで2シーズンにわたって主力としてプレーすると、昨夏にはプリメイラ・リーガのファマリカンへと加入。ここでも公式戦通算36試合に出場するなど不動の存在として活躍し、とうとう欧州5大リーグの一角であるセリエAへの挑戦権を掴み取った。
なお、ポルトガル『A Bola』によると、ピッケルの移籍金は500万ユーロ(約6億9000万円)とのことだ。
クレモネーゼの関連記事
|
クレモネーゼの人気記事ランキング
1
ファビオ・ペッキアがパルマの新指揮官に! クレモネーゼをセリエA昇格に導くも自身はセリエB残留に
パルマは2日、ファビオ・ペッキア氏(48)の新指揮官招へいを発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 パルマは今シーズンのセリエBをエンツォ・マレスカ、ジュゼッペ・イアキーニと2人の指揮官の下で戦ったが、最終的に期待外れの12位でフィニッシュ。これを受け、イアキーニ監督をシーズン終了と共に解任していた。 そして、今回新たな指揮官として招へいされたのは、今シーズンのセリエBでクレモネーゼをセリエA昇格に導いたペッキア氏だ。 ラファエル・ベニテス氏の右腕としてナポリやレアル・マドリー、ニューカッスルで仕事をした後、2019年2月から6月までは、当時J2のアビスパ福岡を指揮し、以降はユベントスU-23を指揮してコッパ・イタリア セリエC優勝を果たしたペッキア監督は、2021年1月からクレモネーゼの監督に就任。 就任2年目となった今シーズンはセリエBを2位でフィニッシュし、同クラブを1995-96シーズン以来、26年ぶりのセリエA昇格に導いた。新シーズンは自身初のセリエAで采配を執る予定だったが、昇格に導いてからわずか2週間後に個人的な事情を理由に電撃退任していた。 2022.06.04 00:39 Sat2
ローマFWアフェナ=ギャンがクレモネーゼに完全移籍!
クレモネーゼは29日、ローマからガーナ代表FWフェリックス・アフェナ=ギャン(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、移籍金は600万ユーロ+アドオン300万ユーロの総額900万ユーロ(約12億5000万円)となるという。また、19歳FWは2027年までの5年契約にサインした模様だ。 母国のEurアフリカFCから2021年3月にローマのプリマヴェーラに加入したアフェナ=ギャン。アルベルト・デ・ロッシ前監督率いるプリマヴェーラで早くも頭角を現した快足FWは、昨年10月末に行われたカリアリ戦でトップチームデビュー。そして、同11月に行われたセリエA第13節のジェノア戦では途中出場からチームを勝利に導く圧巻のドッピエッタを達成。その数日後にはジョゼ・モウリーニョ監督から約束していた『バレンシアガ』の高級スニーカーをプレゼントされたことでも、大きな注目を集めた。 そのデビューシーズンは前述の2ゴールにとどまったものの、公式戦22試合に出場。クラブのヨーロッパ・カンファレンスリーグ初優勝にも貢献した。 ローマはまだまだ粗削りも圧倒的なスピードと独特なシュート感覚を持つ逸材を評価していたものの、イタリア代表FWアンドレア・ベロッティ獲得のために現有戦力の現金化が求められた中、19歳の売却を決断した。 一方、今年3月にガーナ代表デビューを飾ったアフェナ=ギャンは、すぐさま前線の主力に定着しており、カタール・ワールドカップ出場に向けて出場機会を得られるセリエA昇格組への移籍はプラスに働くはずだ。 2022.08.29 23:52 Mon3
謎の存在? ミランが22歳MFアドリのレンタル放出or保持で議論
ミランがフランス人MFヤシン・アドリ(22)を巡って議論を深めているようだ。 今夏にミランの一員となったアドリ。ボルドーからの加入は昨夏だが、1年間はフランスにとどまり、満を持して活躍の場を移す格好となった。 だが、迎えた今季のプレータイムは4試合114分間のみ。才能溢れる攻撃的MFではあるものの、イタリア『カルチョメルカート』から「謎の存在」と表現されるように、コーチ陣が起用法に最適解を見出せていない。 来年1月の移籍市場に向けては、アドリを半年レンタルに出すか、残すかで幹部らの意見が割れており、全員が納得する結論がない模様。クレモネーゼ、リーグ・アンの複数クラブからレンタルの申し出が来ている状況だという。 とは言え、少しずつ残留に傾いており、MFブラヒム・ディアスの去就が怪しいことも理由に。B・ディアスは今季がレアル・マドリーからの2年レンタルの2年目で、買い取りオプションの金額は2200万ユーロ(約31億1000万円)。 ミランがB・ディアスの買い取りオプションを行使する可能性は現段階で低く、同選手の後釜としてもアドリに期待しているとのことだ。 2022.12.26 20:31 Mon4