6発圧勝のいわきが暫定首位に! 相模原は新体制初勝利【明治安田J3第11節】

2022.06.04 15:40 Sat
明治安田生命J3リーグ第11節の2試合が4日に行われた。

2位のいわきFCは17位につけるY.S.C.C.横浜のホームに乗り込み、43分に左CKからのキックを相手GKがファンブルすると、こぼれ球から岩渕弘人がゴール。続く48分にも岩渕が味方とのワンツーでバイタルエリア中央を突破して2点目を決めた。

畳みかけるいわきは49分にも左クロスに鈴木翔大がヘッドで合わせると、52分にボックス右からのクロスでPKのチャンスを獲得した嵯峨理久が自ら決め切り、4-0。ボックス右でボール奪取の59分にも有馬幸太郎がチーム5得点目をマークした。
72分には左サイドを起点にした攻撃から岩渕がハットトリックとなるゴールでダメ押し。新体制白星発進のYS横浜を大量6ゴールで圧倒したいわきは2連勝の5試合負けなしで暫定ながら首位に浮上している。

15位につけるSC相模原は勝ち点2差で14位のギラヴァンツ北九州をホームに迎え撃ち、開始3分に敵陣左サイドでのFKから鎌田次郎のゴールで先制。続く36分にも左クロスから味方が放ったシュートのこぼれ球を船山貴之が詰めて追加点を奪う。
だが、北九州も51分にロングボールに反応した中山雄希がボックス左で鎌田のファウルを受けてPKのチャンス。これを中山自ら決め、1点差とするが、58分に敵陣左サイドでのFKから藤原優大が頭でネットを揺らし、相模原が再びリードを広げる。

その後、65分にゴール前のこぼれ球から狩土名禅のゴールで再び1点差とした北九州だが、相模原が逃げ切り、新体制2戦目で初勝利となる7試合ぶりの白星。北九州は3連敗で7試合勝利なしとなっている。

◆第11節
▽6/4(土)
Y.S.C.C.横浜 0-6 いわきFC
SC相模原 3-2 ギラヴァンツ北九州

▽6/5(日)
《13:00》
テゲバジャーロ宮崎 vs AC長野パルセイロ
ガイナーレ鳥取 vs 松本山雅FC
福島ユナイテッドFC vs 藤枝MYFC
FC今治 vs 愛媛FC
鹿児島ユナイテッドFC vs アスルクラロ沼津
《14:00》
カターレ富山 vs カマタマーレ讃岐
《19:00》
FC岐阜 vs ヴァンラーレ八戸

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly