【プレミアリーグ第37節プレビュー】今節でシティ優勝の可能性も…熾烈なトップ4争いにも注目

2022.05.15 15:00 Sun
Getty Images
いよいよ残り2試合となったプレミアリーグ。ここ数週間はカップ戦や新型コロナウイルスによる延期試合が組み込まれ、複雑な日程となっていたが、ようやくほぼ足並みが揃ったと言っていいだろう。

優勝争いでは、前節は首位のマンチェスター・シティがニューカッスルに大勝を収めた一方、2位のリバプールがトッテナム相手に引き分け、3ポイント差に広がることとなった。このミッドウィークでは共に延期されていた第33節を消化したが、シティはウルブスに、リバプールはアストン・ビラに順当に勝利を収めている。

トップ4争いでは大きな動きが。3位のチェルシーは上位2チーム同様にミッドウィークに第33節が行われ、リーズに快勝。一方、4位アーセナルと5位トッテナムの間では、このタイミングで第22節分のノースロンドン・ダービーが開催され、トッテナムが勝利したことにより、勝ち点差は「1」に縮まった。
そんな中行われる第37節。シティはアウェイで7位のウェストハムと対戦する。勝てば優勝まで残り1ポイントの王手をかけられる重要な一戦。キーマンとなるのはスターリングだ。同選手はプレミアリーグのハマーズ戦において、ここ16試合で8ゴール6アシストを記録。他のどの対戦相手よりもゴールに関与しており、2019年8月にはロンドン・スタジアムでハットトリックを達成している。

ただ、ハマーズも6位フィニッシュを目指して負けられない一戦となる。ここ4試合は未勝利が続いたが、前節のノリッジ戦では4発快勝。また、今季のハマーズはホームでは全試合で得点を挙げており、ホーム最終戦となる今節で得点できれば、トップリーグでは同クラブ史上、1926-27シーズン以来2度目の快挙となる。
引き分け以下でシティの優勝が決まってしまう可能性のあるリバプールはアウェイでセインツと対戦する。セインツ戦はプレミアリーグでは直近9試合で8勝中。また、勝利した試合は全て2得点以上記録している。ただ、昨シーズンのセント・メリーズ・スタジアムでの一戦は1-0で敗れており、今季喫した2敗のうち、ひとつは今節同様火曜日開催のレスター戦だった。

4位のアーセナルはニューカッスルとのアウェイ戦に臨む。プレミアリーグにおけるニューカッスル戦は、過去18試合で17勝。また、国内カップ戦も含めたここ7試合はいずれも無失点で勝利しており、リバプールのWBAに対する9試合連続無失点勝利に迫っている。一方、ニューカッスルにとってはホーム最終戦となるが、過去8シーズンは同様の試合で6回勝利を挙げている。ただ、アーセナルもアウェイ最終戦では過去11シーズンで敗れたのは1度のみとなっている。

5位のトッテナムはホームにバーンリーを迎え撃つ。2月に行われた第13節のバーンリー戦ではアウェイで敗れているが、最後にダブルを許したのは1974-75シーズンまで遡る。また、ホームでの敗戦もこのシーズンが最後となっている。なお、ケインはプレミアリーグにおいて、日曜日開催の試合は69ゴールと歴代最多を誇る。土曜日開催の試合でも70ゴール以上挙げているが、両方の曜日で70ゴール以上挙げた選手は過去にいない。

◆プレミアリーグ第37節
▽5/15(日)
《20:00》
トッテナム vs バーンリー
《22:00》
アストン・ビラ vs クリスタル・パレス
ワトフォード vs レスター・シティ
リーズ・ユナイテッド vs ブライトン
ウェストハム vs マンチェスター・シティ
ウォルバーハンプトン vs ノリッジ
《24:30》
エバートン vs ブレントフォード

▽5/16(月)
《28:00》
ニューカッスル vs アーセナル

▽5/17(火)
《27:45》
サウサンプトン vs リバプール

▽4/28(木)
マンチェスター・ユナイテッド 1-1 チェルシー

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly