終盤にゴールラッシュ!傑志が撃ち合い制し、最終節で神戸と首位通過を懸けて対戦《ACL2022》

2022.04.29 11:04 Fri
©︎2022 AFC
28日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022・グループJ第5節のチェンライ・ユナイテッド(タイ)vs傑志(香港)の一戦が行われ、2-3で傑志が勝利した。

ヴィッセル神戸が入っているグループJ。チェンライはこれが最終戦となり勝利しなければ敗退が決定。傑志も勝たなければ1位にはなれないという状況だった。

チェンライはMF加藤恒平、MF廣田隆治がともに先発フル出場を果たした中、試合前の大雨の影響でピッチには水溜まりが。劣悪なピッチコンディションでの試合となった。
試合は前半から互いにゴールを目指してプレー。両者の勝利への意欲が、熱いプレーにつながり、デュエルの局面が激しくなっていく。

ホームのチェンライがやや優勢で進めていた中、前半終了間際に左サイドを廣田が突破すると、ボックス内に侵入したところでファウルを受けてPKを獲得。これをピティワ・スクジッタムマクーがしっかりと決めて、チェンライが先制して折り返す。
1-0で迎えた後半は傑志も盛り返す。55分、縦パス2本でボックス前にボールを運ぶと、アレックス・アカンデが鋭い振りからボックス手前ミドルシュート。これが決まり、傑志が同点に追いつく。

さらに66分、傑志はボックス手前右でフリーでパスを受けたアレックス・アカンデが左足一閃。しかし、シュートは右ポストに嫌われゴールとはならない。

それでも70分、左CKを獲得した傑志はクロスをボックス内でアカンデがバックヒールでボレー。このシュートは右ポストに嫌われるが、跳ね返りをデヤン・ダムヤノビッチがヘディングで押し込み、傑志が逆転に成功する。

逆転されたチェンライだった79分にチャンスを生かす。右CKの流れから、スクジッタムマクーがボックス手前左でダイレクトクロス。これをサラウット・インペンがダイビングヘッドで合わせて2-2とする。

土壇場で追いついたチェンライだったが、傑志は諦めていなかった。その直後に、決定機を迎えるが、シュートがミートせずにゴールを奪えず。チェンライも逆転を目指して攻める中、82分にスコアが動く。

チェンライのカウンターを凌いだ傑志は一気にカウンター。右サイドからのグラウンダーのパスをロー・ツェーチュンが合わせられないものの、ファーサイドに走り込んだダムヤノビッチがシュート。これをGKが弾くと、ロー・ツェーチュンが押し込み勝ち越し。傑志が2-3で勝利し、最終節での首位通過を目指して神戸と対戦する。

チェンライ・ユナイテッド 2-3 傑志
【チェンライ・ユナイテッド】
ピティワ・スクジッタムマクー(前47[PK])
サラウット・インペン(後34)
【傑志】
アレックス・アカンデ(後10)
デヤン・ダムヤノビッチ(後25)
ロー・ツェーチュン(後37)

AFCチャンピオンズリーグエリートの関連記事

アジアサッカー連盟(AFC)は17日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)でセミオート・オフサイド・テクノロジー(SAOT)を導入することを発表した。 東西の4チームが勝ち上がり、準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催されるACLE。4月25日から5月3日にかけて行われ、Jリーグからは横浜F・マリノス 2025.04.18 17:55 Fri
川崎フロンターレは19日、DF車屋紳太郎の負傷を報告した。 車屋は12日に行われたAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024/25 ノックアウトステージ ラウンド16第2戦の上海申花戦で負傷。検査の結果、左長内転筋肉離れと診断されたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。 車屋 2025.03.19 12:20 Wed
川崎フロンターレは18日、3月12日に等々力陸上競技場で行われたAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024/25 ノックアウトステージ ラウンド16第2戦、上海申花戦で発生したトラブルについて報告した。 12日に行われた同試合はホームの川崎Fが4-0で快勝し、2戦合計4-1でのベスト8進出を決めていた 2025.03.18 20:56 Tue
アジアサッカー連盟(AFC)は17日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の組み合わせ抽選会を実施した。 2024-25シーズンのACLEはラウンド16までが終了。Jリーグ勢では、横浜F・マリノス、川崎フロンターレの2チームがベスト8に残っている。 準々決勝以降はサウジアラビアでの集中開催となり 2025.03.17 19:15 Mon
ヴィッセル神戸の吉田孝行監督が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の光州FC(韓国)戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 12日、ACLEラウンド16・2ndレグで神戸はアウェイで光州と対戦した。 ホームでの1stレグは2-0で勝利していた神戸。アドバンテージがある 2025.03.13 21:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly