前代未聞のプレゼントパス!ボルトンGKの理解不能な行動、視界には何が!?

2022.01.05 22:01 Wed
Getty Images
一体その瞬間に何が起きたのか理解不能なGKの行動が話題となっている。事件が起こったのは4日に行われたEFLトロフィーの3回戦。ハートリプールvsボルトンの一戦だ。

EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するハートリプールとEFLリーグ1(イングランド3部)に所属するボルトンの一戦。下部リーグのカップ戦で事件が起こった。
試合は上位リーグに所属するボルトンが押し込む展開となるが、ハートリプールのGKベン・キリップの好セーブもありゴールがなかなか生まれない。

ハートリプールもなかなか攻め手を見出せず、粘り強い守備で耐える展開に。それでも84分に突然その瞬間は訪れた。
ボルトンのGKジョエル・ディクソンがボックス内でフリーでボールを保持。どこにパスを出すかを探していた。

ハートリプールのプレスもそれほど強くなく、余裕を持って蹴れる状況でディクソンが選択したのはCBへの短いパスだった。

なんてことはないパスに思えたが、ディクソンの視界には入っていなかったのか、自身の目の前にハートリプールのマティ・デイリーがいるにも関わらずパス。当然そのパスはカットされると、慌てて止めに行くも時すでに遅し。無人のゴールに流し込まれてしまった。

自身の過ちにすぐ気付いたディクソンはボールの行方を見ることなく地面に突っ伏す事態に。その後、ボルトンはなんとか追いつこうとゴールを目指したがそのまま1-0で敗戦。3回戦で敗退となった。


1 2

プレミアリーグの関連記事

マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が11日にホームで行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第36節ウェストハム戦後にコメントした。 ヨーロッパリーグではアスレティック・ビルバオを下して決勝に進出したユナイテッド。しかしプレミアリーグでは不振が続き、ウェストハムに敗れて7戦未勝利となった。 アモ 2025.05.12 12:30 Mon
アーセナルのミケル・アルテタ監督が11日にアウェイで行われ、2-2で引き分けたプレミアリーグ第36節リバプール戦を振り返った。 チャンピオンズリーグ(CL)でパリ・サンジェルマンの前に惜敗したアーセナル。来季のCL出場権確保が今季残り試合の目標となった中、王者リバプール相手に20、21分と立て続けに失点して追う展 2025.05.12 11:30 Mon
リバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドに対してリバプールファンからブーイングが起こったことを受けてスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがコメントした。 5日に契約満了をもって20年を過ごしたリバプールを離れることが発表されたアレクサンダー=アーノルド。その発表を受けて行わ 2025.05.12 10:30 Mon
プレミアリーグ第36節、リバプールvsアーセナルが11日にアンフィールドで行われ、2-2のドローに終わった。なお、リバプールのMF遠藤航はベンチ入りも出場機会はなかった。アーセナルのDF冨安健洋は負傷欠場となった。 リーグタイトル争いのメインキャストを担ってきた王者のリバプールと2位のアーセナルによる頂上決戦。 2025.05.12 02:34 Mon
プレミアリーグ第36節、マンチェスター・ユナイテッドvsウェストハムが11日にオールド・トラッフォードで行われ、アウェイのウェストハムが0-2で快勝した。 ヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでアスレティック・ビルバオをホームで4-1で撃破し、2戦合計7-1で4季ぶりのファイナル進出を果たしたユナイテッド。た 2025.05.12 00:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly