仏5クラブがクーデターで国内に缶詰めのギニア代表選手の帰還に向けタッグ! 外交のスペシャリストが尽力

2021.09.07 23:02 Tue
Getty Images
フランスの5クラブが所属するギニア代表選手のフランス帰還に向けて協力体制を取っていたようだ。フランス『レキップ』が報じている。
PR
国際サッカー連盟(FIFA)は5日、翌日に行われる予定だったカタール・ワールドカップ(W杯)アフリカ2次予選グループI第2節のギニア代表vsモロッコ代表の試合を延期すると発表。ギニア国内では5日に政府の解散を求めた軍の特殊部隊によるクーデターが勃発。試合が行われる予定だった首都コナクリにある大統領官邸付近で銃撃戦が起こっており、非常に不安定な情勢からFIFAとアフリカサッカー連盟(CAF)が延期の決断を下した。
そして、ギニア代表の選手たちは戦闘のあったコナクリとは少し離れた場所に滞在していたことで無事安全が確保。その一方、宿泊先に缶詰め状態にあり、早期の国内脱出は困難と思われていた。

そういった中、所属選手のフランス帰還に向けて動いたのが、トゥールーズ(イシアガ・シラ)、サンテチェンヌ(セイドゥ・ソウ)、ソショー(フロランタン・ポグバ)、ナント(アブドゥライ・シラ)、クレルモン(モハメド・バヨ)の5クラブだ。
5クラブの代表者は所属する5選手を今週末の試合までにフランスに帰還させるべく、クレルモンのアドバイザーであり、過去にFIFAで役員を務めた外交のスペシャリスト、ジェローム・シャンパーニュ氏(写真)を中心に『Whatsapp』のグループを立ち上げた。

そして、前述の代表者たちはギニアのフランス大使館、フランス大統領府、首相府、リーグ1の当局と連絡を取り合いながらフライトをすぐさま手配。そして、フライトの許可が下りた6日夜に5選手は無事にギニアを出国することになった。

なお、5クラブの代表者はその他のギニア代表選手を抱えるクラブとも連絡を取り合っており、同様の方法で選手たちは所属クラブに無事帰れる見込みだという。

PR

リーグ・アンの関連記事

スタッド・ランスは19日、リーグ・アン第18節でル・アーヴルと対戦し、1-1の引き分けに終わった。スタッド・ランスのMF伊東純也とMF中村敬斗はフル出場、DF関根大輝はベンチ外となっている。 リーグ戦6試合勝利のない12位ランス(勝ち点20)が、5連敗中の17位ル・アーヴル(勝ち点12)をホームに迎えた一戦。ラン 2025.01.20 06:50 Mon
元フランス代表MFのフローラン・マルダ氏(44)が、生まれ故郷であるフランス領ギアナの軍隊に入隊した。フランス『レキップ』が報じている。 マルダ氏は現役時代にリヨンやチェルシーで活躍し、フランス代表としても通算80試合に出場した名選手。2018年にルクセンブルクのディフェルダンジュで現役を引退したあとは、スイスの 2025.01.19 16:55 Sun
ローマ退団が取り沙汰されるオーストラリア代表GKマシュー・ライアン(32)の新天地はフランスとなる見込みだ。 これまでバレンシアやブライトン&ホーヴ・アルビアオン、アーセナル、レアル・ソシエダなどを渡り歩き、オーストラリア代表でも通算95試合を誇るライアン。 昨シーズン限りでAZを退団したなか、ポルトガル代 2025.01.19 16:30 Sun
パリ・サンジェルマン(PSG)は18日、リーグ・アン第18節でRCランスと対戦し2-1で勝利した。 公式戦4連勝中の首位を独走するPSG(勝ち移転43)は、ミッドウィークに行われたクープ・ドゥ・フランスのエスパリー戦からスタメンを6人変更。ゴンサロ・ラモスやマユル、ザーグ、GKテナスらに代えてイ・ガンインやヴィテ 2025.01.19 07:40 Sun
ナポリのアントニオ・コンテ監督が現チームについてを語った。 今季から指揮を執るコンテ監督のもと、セリエA首位で折り返しに成功し、その座をキープするナポリ。そんなチームの中心を張る選手の1人がジョージア代表MFクヴィチャ・クワラツヘリアだったが、この冬のタイミングで以前から紐づいたパリ・サンジェルマン(PSG)行き 2025.01.18 18:45 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly