モンテッラ、トルコのアダナ・デミルスポル監督就任
2021.09.02 00:40 Thu
トルコ・スュペル・リグのアダナ・デミルスポルは1日、ヴィンチェンツォ・モンテッラ氏(47)を新指揮官に任命したことを発表した。契約期間は2023年6月までの2年間となっている。
アダナ・デミルスポルでは先月29日、スュペル・リグで開幕から3試合未勝利の2分け1敗となっていたことを受け、サメト・アイババ監督(65)を解任していた。
モンテッラ氏は、ローマやカターニャ、フィオレンティーナ、サンプドリア、ミラン、セビージャで指揮。2019年12月にフィオレンティーナの監督を解任されて以降はフリーとなっていた。
アダナ・デミルスポルでは先月29日、スュペル・リグで開幕から3試合未勝利の2分け1敗となっていたことを受け、サメト・アイババ監督(65)を解任していた。
モンテッラ氏は、ローマやカターニャ、フィオレンティーナ、サンプドリア、ミラン、セビージャで指揮。2019年12月にフィオレンティーナの監督を解任されて以降はフリーとなっていた。
ヴィンチェンツォ・モンテッラの関連記事
|
ヴィンチェンツォ・モンテッラの人気記事ランキング
1
まだまだ健在の37歳ジェコ、ついに欧州5大リーグを離れる? 代理人が交渉しているのは…
インテルのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコ(37)は新天地に向かう可能性もあるようだ。 インテル在籍2シーズン目を戦い終えたジェコ。チームが1年の締めくくりとなるマンチェスター・シティとのチャンピオンズリーグ(CL)決勝戦を落とし、失意に暮れる一方、ジェコ自身は公式戦52試合に出場して14ゴール5アシストという数字を残した。まだまだ健在の大ベテランストライカーだ。 しかし、契約は6月末までとなっており、1年更新に向けた大筋合意があるとされているも、書類にサインしたという一報はなし。イタリア『カルチョメルカート』によると、その裏でスュペル・リグ(トルコ1部)のフェネルバフチェがジェコ獲得に本腰を入れているという。 フェネルバフチェは過去数カ月にわたってジェコ側と話し合いを進めてきたようで、1年契約+延長オプション、インテルでの500万ユーロ(約7億5000万円)を少し下回る年俸という内容でオファー。年俸を上乗せする準備もできており、ジェコの代理人は11日、本格交渉に向けてトルコへ飛んだとのことだ。 また、12日にジョルジェ・ジェズス監督(68)の退任を発表したフェネルバフチェだが、後任の本命はイタリア人のヴィンチェンツォ・モンテッラ氏(48)。モンテッラ氏を射止めるには、ジェコの獲得が必須となっているようだ。 ヴォルフスブルク、シティ、ローマと渡り歩き、ここ2年はインテルで健在ぶりを発揮してきたジェコ。トルコ行きが実現すれば、いよいよキャリアの集大成に入りそうだ。 2023.06.13 13:57 Tue2