元イングランド代表MFレノンがカイセリスポルと契約解除…昨季最終節前に帰国
2021.07.18 10:15 Sun
トルコのカイセリスポルは17日、元イングランド代表MFアーロン・レノン(34)と、双方合意の下での契約解除を発表した。
レノンはリーズ・ユナイテッドの下部組織出身。2003年7月にファーストチームへと昇格すると、2005年7月にトッテナムへと完全移籍。ここで大きく飛躍する。
スピードを生かしたサイド攻撃を武器にチームの攻撃を支えると、2006年6月にはイングランド代表デビュー。その後はケガなどもありながら10シーズン在籍した。
2015年2月にエバートンへとレンタル移籍。同年9月には完全移籍すると、バーンリーへの移籍を経て、2020年9月にカイセリスポルへと完全移籍で加入した。
トッテナムでは公式戦365試合に出場し30ゴール78アシスト。エバートンでも77試合に出場し9ゴール6アシストを記録。カイセリスポルでも36試合に出場し5アシストを記録していた。
レノンはクラブを通じて「カイセリスポルは僕にとって素晴らしい経験だった。ただ、僕たちは契約を早期に終えることで合意した」とコメントしている。
レノンはリーズ・ユナイテッドの下部組織出身。2003年7月にファーストチームへと昇格すると、2005年7月にトッテナムへと完全移籍。ここで大きく飛躍する。
スピードを生かしたサイド攻撃を武器にチームの攻撃を支えると、2006年6月にはイングランド代表デビュー。その後はケガなどもありながら10シーズン在籍した。
トッテナムでは公式戦365試合に出場し30ゴール78アシスト。エバートンでも77試合に出場し9ゴール6アシストを記録。カイセリスポルでも36試合に出場し5アシストを記録していた。
クラブによると、2020-21シーズンのスュペル・リグの第41節でイスタンブール・バシャクシェヒルと対戦した後、チームに戻らずに家族を理由にイングランドへ帰国。最終節は出場しなかったが、そのまま退団となってしまった。
レノンはクラブを通じて「カイセリスポルは僕にとって素晴らしい経験だった。ただ、僕たちは契約を早期に終えることで合意した」とコメントしている。
アーロン・レノンの関連記事
|
|
アーロン・レノンの人気記事ランキング
1
ストレス性疾患を乗り越えたMFレノンが周囲に感謝、「何かを抱えている人たちは周囲にサポートを求めてほしい」
▽ストレス性疾患を乗り越えて先日にエバートンのプレシーズントレーニングに復帰した元イングランド代表MFアーロン・レノン(30)が、これまで受けた周囲からのサポートに感謝を示した。イギリス『BBC』が伝えている。 ▽昨シーズンのプレミアリーグで11試合に出場したレノンだったが、今年2月11日の第25節ミドルズブラ戦に途中出場して以降は欠場が続いていた。 ▽その後、今年5月にレノンは精神疾患の疑いで警察に通報され、精神保健法第136条の下で拘束され、病院に緊急搬送された。そのため、現役続行や早期復帰も危ぶまれていたが、急速な回復を見せた同選手は、新シーズンに向けたエバートンのプレシーズンのトレーニングで久々に元気な姿を見せた。 ▽レノンは10日、自身のSNS公式アカントを通じて現在の状態を説明すると共に、周囲への感謝を示した。 「困難な時期が過ぎ去ったことは本当に素晴らしいことだ。復帰して最初の1週間のトレーニングがとてもうまくいき、ボールを蹴るのが待ち切れないよ」 「ダーリントンとオルトリナムの2つの施設で共に時間を過ごしたスタッフと患者に感謝を示します。同様に、サルホード・ロイヤル・ホスピタルの全スタッフにも感謝しています」 「エバートンやスパーズ、そのファン、多くのフットボールファン、一般の方々から受けた支援も信じられないほど素晴らしいものでした」 「僕にとって驚くべきサポートを受けたことを強調することがとても大事だと思っています。今現在、何かを抱えている人たちはサポートを求めるべきだと思っています。それは素晴らしいことであり、話すことはとても良いことです」 「最後に、エバートンのスタッフ、チームメート。とりわけ、家族と周囲の人たちに特別な感謝を示したいと思います」 ▽メンタルの病気という困難な試練を乗り越えたレノンには、これまで支えてくれた人たちへの感謝の意味でもピッチ上で元気にプレーする姿を見せてほしいところだ。 2017.07.11 08:00 Tue2
