【プレミアリーグ第35節プレビュー】CL決勝の前哨戦…シティとチェルシーが激突!

2021.05.07 18:00 Fri
Getty Images
残り4試合となるプレミアリーグ。前節にも優勝の可能性があったマンチェスター・シティだが、2位のマンチェスター・ユナイテッドが、オーナー一家への反発を示した一部の過激サポーターによるスタジアム乱入で安全の確保が難しくなり、予定されていたリバプール戦が延期に。これに伴い、シティの優勝もひとまず繰り越しとなった。

それでも今節勝てば自力優勝が決まる中、その相手はチェルシー。両者は先月行われたFAカップ準決勝でも対戦したが、チャンピオンズリーグ(CL)決勝もこのカードとなった。イングランド勢による決勝戦は2年ぶり3度目のことで、今節の一戦はその前哨戦との見方が強いものとなっている。

優勝を早いところ決めてCL決勝に備えたいシティ(勝ち点80)は、勝てばプレミアリーグ5度目の優勝。チェルシーの記録に並ぶことになる。今季はここまで34試合で18回のクリーンシートを達成しているが、すでに昨シーズンよりも1回多く、同リーグの最高記録である2018-19シーズンの20回にあと2回と迫っている。
クリーンシートで言えばチェルシー(勝ち点61)も目を見張るものがあり、トゥヘル監督就任以降はリーグ戦15試合中11試合が無失点。さらにアウェイ戦では公式戦11試合無敗を貫いている。日程的には中3日のシティに対し、チェルシーは中2日と不利な状況だが、4位以内を死守するためにもFAカップ準決勝の再現を試みたい。

リバプール戦が13日に延期となったユナイテッド(勝ち点67)はアウェイでアストン・ビラと対戦。プレミアリーグでは過去44試合で一度しか負けていない(32勝11分け)相手で、今回の舞台となるビラ・パークでは1995年8月にリーグ戦で敗れて以降、21戦無敗となっている。また、プレミアリーグのアウェイ戦では現在24戦無敗(15勝9分け)で、2003年4月から2004年9月の間にアーセナルが達成した最長記録にあと3試合に迫る。なお、6日に行われたヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグでは、1stレグのアドバンテージを生かしてローマを退け、ビジャレアルの待つ決勝へ駒を進めている。
3位のレスター・シティ(勝ち点63)はホームにニューカッスルを迎え撃つ。プレミアリーグにおいてニューカッスル戦は過去10試合で8勝2敗。マディソンはここ3試合で得点を挙げている。5位のウェストハムとは5ポイント差をつけているものの、残りの試合がユナイテッドやチェルシー、トッテナムといったビッグマッチが並んでいるため、ここは何としても勝ち点3を積んでおきたいところだ。

初のCL出場を目指すウェストハム(勝ち点58)はエバートンとのホーム戦に臨む。第33節でチェルシーとの直接対決で敗れたものの、前節にバーンリーを下してなんとか戦線に踏みとどまった。エバートンには1月のリーグ戦で勝利を収めており、72-73シーズン以来のダブルを狙っているが、ここ12試合の戦績は1勝4分け7敗と大きく負け越している。

CL出場権獲得に望みをつなげたい7位リバプール(勝ち点54)はホームでサウサンプトンと対戦する。南野拓実にとっては初めての古巣戦だ。その南野がまだリバプールにいた1月の対戦では、イングスのゴールでセインツが勝利。03-04シーズン以来2度目のダブルを目指す。だが、アンフィールドではリバプールが過去6試合は4勝2分け。そのうち直近3試合ではサラーが5得点を挙げている。

◆プレミアリーグ第35節
▽5/7(金)
《28:00》
レスター・シティ vs ニューカッスル

▽5/8(土)
《20:30》
リーズ vs トッテナム
《23:00》
シェフィールド・ユナイテッド vs クリスタル・パレス
《25:30》
マンチェスター・シティ vs チェルシー
《28:15》
リバプール vs サウサンプトン

▽5/9(日)
《20:00》
ウォルバーハンプトン vs ブライトン
《22:05》
アストン・ビラ vs マンチェスター・ユナイテッド
《24:30》
ウェストハム vs エバートン
《27:00》
アーセナル vs WBA

▽5/10(月)
《28:00》
フルアム vs バーンリー

プレミアリーグの関連記事

リバプールは17日、北アイルランド代表DFコナー・ブラッドリー(21)との新契約を発表した。長期契約を締結したとされている。 ブラッドリーはリバプールの下部組織出身で、ボルトンへのレンタル移籍を経験。2023年7月に正式にファーストチームに昇格した。 これまで公式戦通算55試合に出場し1ゴール10アシストを 2025.05.17 22:55 Sat
リバプールのエジプト代表FWモハメド・サラーが、イングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドへの敬意を求めた。 アレクサンダー=アーノルドは今季限りでのリバプール退団を発表した中、11日に行われたアーセナル戦で途中出場。その際に味方の一部サポーターからブーイングを浴びせられた。 試合後にDFアン 2025.05.17 12:00 Sat
マンチェスター・ユナイテッドのルベン・アモリム監督が16日に行われ、0-1で敗れたプレミアリーグ第37節チェルシー戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のトッテナム戦を控えるユナイテッドは、主力を起用。チェルシー相手に互角以上の戦いを見せるも71分に被弾して惜敗となった。 アモリム監督は試合勘を 2025.05.17 11:00 Sat
チェルシーのエンツォ・マレスカ監督が16日に行われ、1-0で勝利したプレミアリーグ第37節マンチェスター・ユナイテッド戦後にコメントした。 前節ニューカッスルとの上位対決に敗れ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の6位アストン・ビラに勝ち点で並ばれた5位チェルシーが、ヨーロッパリーグ決勝を控えるユナイテッドをス 2025.05.17 10:00 Sat
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー監督が16日に行われ、0-2で敗れたプレミアリーグ第37節アストン・ビラ戦後にコメントした。 5日後にヨーロッパリーグ決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を控える17位トッテナムは、前節負傷から復帰したFWソン・フンミンを先発させたものの主力を温存して臨んだ。 そのトッテ 2025.05.17 09:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly