【セリエA第32節プレビュー】木曜にローマvsアタランタ、ナポリvsラツィオの上位対決
2021.04.21 07:30 Wed
前節は首位インテルがナポリに引き分け、連勝が11で止まった。インテルのスクデット獲得が確実となっている一方、熾烈な戦いが展開されているチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いでは前節、アタランタがユベントスの上位対決を制し3位に再浮上している。迎える第32節はミッドウィークに行われ、木曜にローマvsアタランタ、ナポリvsラツィオの上位対決が組まれている。
まずはローマvsアタランタから。7位ローマ(勝ち点54)は前節、降格圏に位置していたトリノに不覚を取って逆転負け。ヨーロッパリーグを戦っていた影響があり、本来のパフォーマンスを発揮できなかった。過密日程が続く中、CL出場権争いに生き残るための勝ち点3をもぎ取れるか。
一方、アタランタ(勝ち点64)は前節、ユベントス相手に終盤のMFマリノフスキー弾で制し、3位の座を取り戻した。地力の付いているところをしっかりと示した中、強豪との連戦を制して3季連続CL出場へ近づけるか。
続いてナポリvsラツィオ。ナポリ(勝ち点60)は前節、インテル相手に主導権を握りながらも勝ち切れず1-1の引き分けに終わった。勝利していれば4位浮上だっただけに悔やまれるが、切り替えられるか。ユベントスが今節、パルマとの対戦となるだけに何とかラツィオを下したいところだ。
一方、6位ラツィオ(勝ち点58)は前節、ベネヴェント相手にFWインモービレのトリプレッタなどで5-3と打ち勝って4位ユベントスに4ポイント差に迫った。守備に問題はあるが、攻撃陣は好調な様子で、その勢いをラツィオにぶつけたい。
ミラン(勝ち点66)は前節、FWイブラヒモビッチを出場停止で欠いた中、ジェノアに2-1で辛勝とした。2位を死守した中、今節は8位サッスオーロ(勝ち点46)とのホーム戦に臨む。格下相手に何とか連勝とした中、EL出場権獲得が厳しくモチベーションの保ち具合が難しいサッスオーロ相手に3連勝としたい。
FWクリスティアーノ・ロナウドを欠いた中、アタランタに競り負けたユベントス(勝ち点62)は4位に後退。ナポリがインテルに引き分けたことでCL圏内をぎりぎりでキープできた中、今節は必勝の19位パルマ(勝ち点20)戦に臨む。パルマ戦ではアタランタ戦で負傷したFWキエーザの欠場が決まっているが、代わってFWロナウドが復帰する。上位対決の間隙を縫って順位を上げたいところだ。
負傷欠場が続くDF冨安の11位ボローニャ(勝ち点37)は、15位トリノ(勝ち点30)とのアウェイ戦を戦うが、今節も冨安は負傷欠場予想となっている。そしてDF吉田が先発に復帰した前節、ヴェローナに快勝とした10位サンプドリア(勝ち点39)は、最下位クロトーネ(勝ち点15との)アウェイ戦を戦うが、吉田は累積警告のため欠場となる。
◆セリエA第32節
▽4/20(火)
ヴェローナ 1-2 フィオレンティーナ
▽4/21(水)
《25:30》
ミランvsサッスオーロ
《27:45》
ユベントスvsパルマ
ボローニャvsトリノ
ジェノアvsベネヴェント
ウディネーゼvsカリアリ
クロトーネvsサンプドリア
スペツィアvsインテル
▽4/22(木)
《25:30》
ローマvsアタランタ
《27:45》
ナポリvsラツィオ
まずはローマvsアタランタから。7位ローマ(勝ち点54)は前節、降格圏に位置していたトリノに不覚を取って逆転負け。ヨーロッパリーグを戦っていた影響があり、本来のパフォーマンスを発揮できなかった。過密日程が続く中、CL出場権争いに生き残るための勝ち点3をもぎ取れるか。
一方、アタランタ(勝ち点64)は前節、ユベントス相手に終盤のMFマリノフスキー弾で制し、3位の座を取り戻した。地力の付いているところをしっかりと示した中、強豪との連戦を制して3季連続CL出場へ近づけるか。
一方、6位ラツィオ(勝ち点58)は前節、ベネヴェント相手にFWインモービレのトリプレッタなどで5-3と打ち勝って4位ユベントスに4ポイント差に迫った。守備に問題はあるが、攻撃陣は好調な様子で、その勢いをラツィオにぶつけたい。
守護神ハンダノビッチのミスで連勝が11で止まったインテル(勝ち点75)は、14位スペツィア(勝ち点32)とのアウェイ戦に臨む。残り7試合で4勝すればミランが今後全勝したとしても11年ぶりスクデットとなるインテルだが、残留がほぼ確実となっている昇格組のスペツィアを下せるか。
ミラン(勝ち点66)は前節、FWイブラヒモビッチを出場停止で欠いた中、ジェノアに2-1で辛勝とした。2位を死守した中、今節は8位サッスオーロ(勝ち点46)とのホーム戦に臨む。格下相手に何とか連勝とした中、EL出場権獲得が厳しくモチベーションの保ち具合が難しいサッスオーロ相手に3連勝としたい。
FWクリスティアーノ・ロナウドを欠いた中、アタランタに競り負けたユベントス(勝ち点62)は4位に後退。ナポリがインテルに引き分けたことでCL圏内をぎりぎりでキープできた中、今節は必勝の19位パルマ(勝ち点20)戦に臨む。パルマ戦ではアタランタ戦で負傷したFWキエーザの欠場が決まっているが、代わってFWロナウドが復帰する。上位対決の間隙を縫って順位を上げたいところだ。
負傷欠場が続くDF冨安の11位ボローニャ(勝ち点37)は、15位トリノ(勝ち点30)とのアウェイ戦を戦うが、今節も冨安は負傷欠場予想となっている。そしてDF吉田が先発に復帰した前節、ヴェローナに快勝とした10位サンプドリア(勝ち点39)は、最下位クロトーネ(勝ち点15との)アウェイ戦を戦うが、吉田は累積警告のため欠場となる。
◆セリエA第32節
▽4/20(火)
ヴェローナ 1-2 フィオレンティーナ
▽4/21(水)
《25:30》
ミランvsサッスオーロ
《27:45》
ユベントスvsパルマ
ボローニャvsトリノ
ジェノアvsベネヴェント
ウディネーゼvsカリアリ
クロトーネvsサンプドリア
スペツィアvsインテル
▽4/22(木)
《25:30》
ローマvsアタランタ
《27:45》
ナポリvsラツィオ
セリエAの関連記事
|