【ブンデス第22節プレビュー】土曜に3位フランクフルトvs首位バイエルンの上位対決

2021.02.19 18:00 Fri
Getty Images
前節は首位バイエルンがビーレフェルトに引き分け、2位ライプツィヒが勝利したことで両チームの勝ち点差は5に縮まった。そしてMF鎌田とMF長谷部の好調フランクフルトが3位に浮上している。迎える第22節、土曜に3位フランクフルト(勝ち点39)vs首位バイエルン(勝ち点49)による上位対決が行われる。

前節ケルン戦を鎌田の先制点アシストなどで2-0と快勝したフランクフルト。ここ9戦で8勝と絶好調のチームは、王者バイエルン相手にどんな試合を演じてくれるのか。得点源のFWアンドレ・シウバの負傷欠場は痛いが、チームを牽引しているMFコスティッチのパフォーマンスに注目だ。もちろん、鎌田の得点に絡むプレー、本職のボランチで出色のプレーを続ける長谷部にも要注目だ。

一方、クラブ・ワールドカップ優勝を果たしたバイエルンは前節、格下ビーレフェルトとまさかの打ち合いになった末、引き分けに終わった。雪の中での試合、CWC遠征の疲労、コロナによるMFミュラーの不在、FWニャブリの負傷欠場などが響いて格下にドローに終わってしまったが、絶好調のフランクフルト相手にバウンスバックとなるか。火曜にはラツィオとのチャンピオンズリーグ(CL)も控える中、厳しい日程を乗り切れるか。
同じく土曜にはシャルケvsドルトムントのレヴィア・ダービーが開催される。前節ウニオン・ベルリン戦を引き分けたものの、復調の兆しが見えない最下位シャルケ(勝ち点9)はダービーで何かしらのキッカケを掴めるか。

一方、前節ホッフェンハイム戦を2-2の引き分けに持ち込んだものの、低調なパフォーマンスが続く6位ドルトムント(勝ち点33)は、来季ボルシアMGのローゼ監督就任が発表された。テルジッチ現監督の求心力に問題が生まれるかと思われたが、水曜に行われたCLセビージャ戦ではFWハーランドが2ゴール1アシストと爆発し敵地で先勝した。悪い流れを断ち切った中、リーグ戦3試合ぶりの勝利となるか。
格下アウグスブルクにしっかりと勝ちきってバイエルンにプレッシャーをかけた2位ライプツィヒ(勝ち点44)は、日曜に15位ヘルタ・ベルリン(勝ち点18)とのアウェイ戦に臨む。火曜に行われたCLリバプール戦では前半こそ拮抗した好試合を演じたものの、後半のミスが響いて0-2と敗戦。ベスト8進出が厳しくなった中、ライプツィヒは切り替えてヘルタに勝ち切ることはできるか。

そのヘルタ相手に優勢に試合を進めながらも引き分けた10位シュツットガルト(勝ち点26)は、14位ケルン(勝ち点21)とのアウェイ戦に臨む。開幕からフル出場を続けるMF遠藤航としては辛抱強く中盤を締める役割を担い続けたい。

バイエルン相手に善戦を見せた16位ビーレフェルト(勝ち点18)は、金曜に4位に後退したヴォルフスブルク(勝ち点39)とのホーム戦を戦う。バイエルン戦ではMF堂安が前半に負傷交代となり、MF奥川のデビューの機会もなかったが、ヴォルフスブルク戦でデビューとなるか。ヒザのじん帯に軽度の損傷があった堂安の状態も気になるところだ。

劣勢の中、前節フライブルク戦で終盤に出場した11位ブレーメン(勝ち点23)のFW大迫は12位ホッフェンハイム(勝ち点23)とのアウェイ戦に臨み、MF遠藤渓太に出場機会のなかった9位ウニオン(勝ち点30)は8位フライブルク(勝ち点31)とのアウェイ戦に臨む。

◆ブンデスリーガ第22節
▽2/19(金)
《28:30》
ビーレフェルトvsヴォルフスブルク

▽2/20(土)
《23:30》
フランクフルトvsバイエルン
フライブルクvsウニオン・ベルリン
ケルンvsシュツットガルト
ボルシアMGvsマインツ
《26:30》
シャルケvsドルトムント

▽2/21(日)
《21:30》
アウグスブルクvsレバークーゼン
《23:30》
ヘルタ・ベルリンvsライプツィヒ
《26:00》
ホッフェンハイムvsブレーメン

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly