【穆勒】このサッカー選手は誰?

2021.02.04 15:00 Thu
©超ワールドサッカー
サッカー選手の名前を中国語で表記したら…?中国では、基本的に海外の選手名やチーム名を漢字による音訳をして表記していますが、そのまま漢字に置き換えることが難しい場合もあり、愛称が用いられることも多くあります。
PR
この企画では、現役を問わずあるサッカー選手の名前を中国語表記で出題します。それが誰を指すのか、当ててみてください!
問題:「托马斯·穆勒」
難易度:中
さすがにこれだけでは分からない方も多いと思うので、ここでヒントです!


ヒント①: 10歳でバイエルンの下部組織に入団し、バイエルン一筋のキャリアを送っています。

ヒント②:中国語で「托」は「tuō」と発音し、ドイツ代表MFトニ・クロースは「托尼·克罗斯」と表記します。


ヒント③: 2019-20シーズンにブンデスリーガのシーズンアシスト記録を更新しました。


ヒントを見て、もう分かった方もいるのではないでしょうか?それでは、正解発表です。


正解はこちら!

「穆勒」の読み方は…「ミュラー」でした。そう、バイエルンの元ドイツ代表MFトーマス・ミュラーです。

10歳の頃からバイエルンの下部組織に所属しているミュラーは、2008-09シーズンにトップチームデビュー。以来、バイエルン一筋で公式戦564試合212ゴール206アシストを記録しており、2度のチャンピオンズリーグ(CL)制覇やブンデスリーガ9連覇を含む、26度のタイトル獲得に大きく貢献しています。

また、ドイツ代表としては2010年にフル代表デビュー。見事に同年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)メンバー入りを果たすと、大会を通して5ゴール3アシストをマーク。この数字は、同大会の得点&アシストランク両方でトップタイの数字でした。また、20歳でのゴールデンブーツ獲得は、W杯史上最年少記録。ゲルト・ミュラーと同じ姓にして背番号13番を背負う“爆撃機”2世は、確実に歴史に名を刻んでいました。

これまで通算100試合に出場し、歴代9位の38ゴールを記録していましたが、2019年3月にドイツ代表を率いるヨアヒム・レーブ監督がミュラーら3選手の構想外を公言すると、その後は代表に招集されていません。

サッカー選手クイズ、いかがでしたか?気になる方は他の選手の名前もチェックしてみてください!

PR

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly